優しすぎる友人に💦

回答11 + お礼3 HIT数 3780 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/09/11 08:39(更新日時)

静か系の友達に
ついてです、誰にでも
優しくしてしまう性格で
本人もキライと言っている、人にも
笑顔で接しています😥
私たちもその人が大嫌いです、ぶりっこで
KYすぎて(-o-;)

キライなら無視すれば
いいし、笑顔なんか見せなきゃいいのに…
何だか時々イラっとします😒

本人からキライと言ってきたからキライなのは
確かなんですが…

話してほしくないです😥
あんな事いってたのに…ってなります😒
友達関係がややこしくなりたくないので
言ってませんが😥

気が合う友達だし、
電車も一緒なので…

でもイライラします💦
どうすれば友達は
キライな人と話さなくなりますか😥
友達はその人の
しつこさで苦しんでました😥

No.1416838 10/09/09 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/09 20:44
S2 ( ♀ Q65Xw )

その友達は嫌いな人にでも笑顔で接していて大人だと思います👮🍀

主さんも大人になって🌷

No.2 10/09/09 21:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

私なら優しい子は大好きなままでいるけど、もし悩んでいたとしても助けはしません

一番悪いのは、嫌な子なんかシカトしてよ!という事です
周りを味方にして一人を攻撃するなんて最低です
たとえそれが嫌な子だとしても

No.3 10/09/09 21:14
通行人3 ( 20代 ♂ )

嫌いな人にも笑顔で接するのは大人な考えを持ってるから。 それが出来ないのは中身が幼くて不安だから。 主も大人になれば?

No.4 10/09/09 21:20
お礼

大人なんですかね💦
ですがイジメ
られたりしてもなにも、
言えないみたいです😥
優しすぎるのもどうかと…

No.5 10/09/09 23:23
通行人5 ( 20代 ♀ )

いじめられたら主さんが助けてあげましょ🐱

No.6 10/09/09 23:32
ちゆ ( ♀ tZeZw )

主さんの気持ちは
確かにわかるかも。
その子が大人なんだって
分かってても、
一回イライラしだすと
また八方美人かよ
みたいに思ってしまうこともありますよね。
でも
それがその子の性格なんだから
理解してあげるのが大事だと思います

No.7 10/09/10 00:12
通行人7 ( ♀ )

分かります‼
どうせニコニコ話すならはじめっから悪口とか言うなと思います
ただの八方美人なんじゃないですか😂
本当に大人ならもっと上手くやると思います

優しいとは違うと思います
自分が好かれたいだけ❓

No.8 10/09/10 02:22
通行人8 ( 30代 ♀ )

似たような友だちいます。気持ち悪いとか悪口言うくせに自分から優しくして笑顔振る舞う。付きまとわれたくないならやめなさいよって何度忠告しても私はほっとけないからと自ら面倒みる。でもその後またその気持ち悪いとか嫌だとかいうから何かんがえてるのと疑うようになった。誰にでも優しく出来るってすごいことだけど、自分から優しくしといて影では嫌いとか言うならすごく性格悪いと思う。だから主さんには悪いけど友達は性格悪いよ。優しくしてる自分が好きなんだって思う。ホントに周りの人に優しくできる人はニガデとか嫌いとか悪口言わず、良い点を教えてくれると思う。

No.9 10/09/10 02:54
通行人9 

大人になって、就職したら上司がどんなに嫌いな人でも頭を下げなきゃいけないし…

自分は嫌いでも相手からは嫌われたくないってコトは誰でも思ってるから、八方美人は当たり前の事なんだよ😞


文章読んでると単に、主さんが妬いてるだけ…って思いますね😅

No.10 10/09/10 06:11
お礼

レスありがとうございます!ちなみに私もそれまでは誰に対しても明るく笑顔で接していました💦
ですがキライな人は
しつこすぎるんです😨

1人で何もしません💦
トイレも
帰りも
宿題だす時も
やる時も
移動の時も
トイレで待ち伏せしてたりします💦私も経験しましたがちょっとな…と
思いました。
いつも手を繋いできたり
ほおをツンツンしたり
甘えた声をだしたり
差別ではないですが
外見も…汗臭いし😠

友達が気分悪いのに
かまわず自分の話しを
しゃべりまくり💦
トイレにも移動にも
絶対つれてく😠

ちなみに高校2年です😥
他人にたよりすぎというか…
私たちがちょっとだけ
言いましたが
全然きいてません😣


友達も影では気持ち悪いとか言ってます😠
八方美人なんですかね?
大人?💦でも時にやめてと言えることも大事かと🙇

No.11 10/09/10 06:28
通行人11 ( ♀ )

友達はあんたの所有物じゃないよ。

No.12 10/09/10 13:36
通行人12 ( ♀ )

主が言いたい事はわかるけどね。
その優しい友達もギリギリのところで、踏ん張ってんだよ。少しくらい愚痴らせてあげてもいいじゃん。
主の周りの子も、内心主の嫌いなとこあっても、我慢して付き合ってるかもよ。
主も私も含めて、完璧な人間なんていないって。

No.13 10/09/10 17:09
お礼

スレありがとうございます!そうですよね😠
友達も友達なりに
考えがありますよね✨

ほどほどに見守って
いきたいと思います😁
昔厳しい環境下にいて
学年でイジメなのがあり、見方など狂っていたかもしれません😥

人は人自分は自分ですよね
失礼します😺

No.14 10/09/11 08:39
通行人14 ( 10代 ♀ )

私は多分その子と同じタイプです。
私の場合は嫌われたくないからですね。自分から自らはいかないけど話し掛けられたら話す。
周りからどう思われても仕方ないかもしれないけど、みんなと仲良くなれたらいいなと思います。

付き合っていくと悪い所だけじゃなくて好きな所も出てくると思います。
その子が仲良いなら交ざって少し話してみてはどうですか^ー^)人(^ー^?


それでもダメだったら
主さんは離れたらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧