いじめ⁉

回答7 + お礼6 HIT数 2039 あ+ あ-


2010/09/10 00:46(更新日時)

6才の娘の事なんですが 今年小学校に入学して間もなく すぐ近くに住んでいるAちゃんのママから私に手紙が来て 朝一緒に登校してくれないか⁉と言う内容の手紙でした 私としては願ったり叶ったりで 快く承諾し 子供同士も仲良くなりました しかし夏休み前から 相手の様子が変わり始めました駄菓子屋に行く約束をしたと 200円を要求した為、皆が持って来るならと渡すと 実はその女の子に二人分と頼まれて私に要求したらしいのです💦ある時は遊ぼうと家に誘いに来たので遊びに外へ出掛けていきましたすると30分ほどして 家の前で子供が泣いているので訳を聞くと 一度家に帰って来るから待っててと言われ待ってるが来ないと…家に入れて電話させると もう遊べない と言われ また泣いてる我が子⤵😭またある時は帰りが遅かったので問いただすと家の前まで送ってと言われて断ったらしいのですが、今度から遊ばないと言われ送ったらしいです😣しかも玄関の前のエレベーターの前まで…彼女も親に見付かると不味いと思ったのでしょう😫
今日も泣いて帰って来たので訳を聞くと 朝から機嫌が悪くて話してくれなくて 帰りも他の人と帰ると言われ仲間外れに😭
親として私はどうすれば⤵⤵

No.1416921 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんなワガママな子、友達にならなくても良いと思います😣その子のお母さんから駄菓子代を返してもらって下さい‼

No.2

意地が悪い子ですね💢きっと他に仲良くなれる子がいると思うから娘さんは相手にしない方がいいと思う‼何か言ってきても強くでるようにしたらいいよ‼あんまりひどかったらママが一肌脱いでやってください👊

No.3

さっそくお返事有り難うございます🙇

その子のママに📩で そのつど 当たり障りの内容に聞いたりしてるんですが

今まで幼稚園の頃はそんな事無かった
子供同士のやり取りで 食い違ってただけ
と返って来ました⤵💦
そして翌日は彼女が怒られたせいか機嫌が悪いそうです😣
親バカかも知れませんが 怒られるかも知れないけど…と言って嘘をついてても私にバレないのに本当の事を自分から謝りながら話してくれます

私は子供に自分が気付いてないだけで 相手に意地悪してる事があるかもよ⁉と良く言い聞かせます
そして そんな子とは遊ばなくても良いとも…しかし 一人ぼっちは嫌だと言う子供と一緒に泣きます💦

No.4

再レスです。私の場合男の子ですが上の子が低学年の頃、主さんの娘さんとほぼ同じ状態だったんで凄く気持ちがわかるし何だか私も胸が痛みます…。娘さんには絶対に良い友達ができるんだから負けないで下さいね‼気持ちを強く持ってね‼

No.5

温かいお言葉有り難うございますm(_ _)m
子供の為ならモンスター~にだって何だってなります
守ってあげれるのは親の私達だけなので😔

No.6

まず、一緒に登校してくれないか…と言われて、娘さんに相談もせず、「願ったりかなったり」で、橋渡しをしたのは主さんですよね?

私なら、「一緒に登校してあげる?(登校する?)」みたいに、一度子供に意向を聞くと思いますが。

それと、相手のお母さんがそんな手紙?書いてくるなんて、自分の娘が問題児で、他の子とも上手くやれないの知ってるから、押しつけてきた…って感じなのでは?

半年勉強して、「こんな子も居るんだね。迷惑だね。●●ちゃんは、人の気持ちちゃんと判れる賢い子になろうね」って、反面教師にさせる。

終わり。

No.7

レス有り難うございます🙇

文字数が限られている為 説明不足もありましたが💦
勿論 朝の登校の件は 子供と一緒に話合いをして決めました。出来るだけ 色んな事を子供と相談して決める様にしてます🙇 取り敢えず明日もう一度友達の様子を見て友達と話をしてくる様に 子供と話しました。
最悪 登下校は1人で…という話して娘も納得しています

皆さん温かいご意見有り難うございます

No.8

うちも同じ歳の女の子です。 小学生になっすんごくワガママな(まあうちのこもワガママですが)Aちゃんと友達になりました。先日は二人であそんでたら娘の保育園時代の友達(B)が来て、一緒に遊ぼうと言ってきたのでうちの娘は喜び、遊ぼうとなったんですがAちゃんが「やだ!入れない」といって仲良しのBちゃんが帰ってしまったらしく、娘がもうAちゃんと遊びたくないと相談してきました。その時は「やきもちなんだよ。明日はBちゃんに誤って一緒に遊びなよ」といいました。その他にもAちゃんは、家やたら上がりたがる。お菓子をもってこいと言う。トイレの手洗いの水出しっぱなしで注意したら「あたしじゃないよ。」といって水も止めない。出したお菓子に文句いって違うのがいいと言う。 うちの娘の保育園時代の他の友達に意地悪する。娘の持ち物がダサいだとか髪型に文句つける。 大勢であそべなくて、二人で遊びたがる・・など。うちの娘はケライみたいで。
でもうちの娘が最近変わってきました。ピンポンとAちゃんがくると「あそべない」と断るようになりました。 その後ピンポンと来たBちゃんには「今からいく」といいます。子供は意外に強いですよ。

No.9

あ、あと「まってて」と言われて放置された事、うちの子もありました・・⤵
うちの場合カンカンになって怒って帰ってきましたが😱
主さんの娘さんは泣いてしまったのですよね、抱き締めたくなりますね😢

No.10

アドレス有り難うございます🙇
その友達も二人だけで遊びたがるらしいです…
ピンポンで思い出しましたが…ピンポン押すの止めてと言われました💦💦

朝、相手のマンションの下が通学路なので待ち合わせをしているのですが 毎朝 遅れてくるのでピンポン押したり 遊ぶ約束してるからピンポン押したら やめて😣 と友達に言われたそうです それを聞いて私はうちの子が 朝からピンポンを何度も押して迷惑掛けたのではと思い📩した所、誰も言ってないという返事…
頑なに押したがらないうちの子は何でしょうか…

ピンポン恐怖症です💦💦

No.11

アドレスでは無く アドバイスです😔🙇失礼しました

No.12

うちの子も、「ピンポン何回もおさないで!」といわれたそうです。それからは「一回しか押してないのに!もうおすのやめた!」と言って怒ってました。それからは押してないそうですよ。
そのくせAちゃんはガンガン押します😱

レスして思ったのは、強いのはうちの娘だけかも知れませんね。
泣くというより、いつも怒って帰ってきますから😱
なんか逆に心配になりました💧

No.13

>> 12 私は逆に怒って帰って来てくれた方が 安心します😉
うちの子は泣いているのは 見られたくないみたいで はを食い縛り帰ってきてワァー😭と泣きます それを見ると 怒鳴り込んで行きたいくらい 悔しくて😣

強い子に育って欲しいです😢

無い物ねだりですね💦💦

同じ体験されてるみたいなので勇気づけられます🙇 有り難うございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧