注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

簡単おつまみ

回答9 + お礼7 HIT数 1094 あ+ あ-

陽奈-ヒナ-( 21 ♀ 0vyb )
06/01/23 11:27(更新日時)

週に何回か彼氏とウチで飲む機会があるンですが‥そのときに彼氏にだす簡単おつまみのレパートリーを増やしたいです(^∀^)誰か教えてください☆

タグ

No.14259 06/01/21 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/21 05:34
ブル ( 30代 ♂ i8co )

好みもあるけど、私のお気に入りは何ちゃって春巻き。あらかじめ茹でておいたささみ(茹でて冷凍しておくと便利)にとろけるチーズを巻き、春巻きの皮でくるっと巻いてそれを油で揚げればOK!塩をかけて食べると結構おいしい。
 後はたまねぎとジャガイモのスライスとベーコンを炒めて、塩コショウで味付け。これも短時間で出来ておいしいですよ。ただ、私は焼酎派ですべてのお酒に合うかどうかは・・・。

No.2 06/01/21 09:36
お助け人 ( 10代 ♀ )

ニンニクは好きですか?好きならおつまみ教えます(^O^)

No.3 06/01/21 10:11
通行人 ( ♀ )

鶏のササミの筋なし(筋付きの時は筋を取り除く)を沸騰した鍋の中に約15秒くらい入れます(時間はお好みだけど) その後、取り出して氷水に付けて冷やします。その後、食べやすい大きさに切って醤油とワサビを付けて食べます(あんまり長時間、湯に付けると生の部分がなくなってしまって美味しくないですよ!)
ニンニクのすりおろしたもの、醤油、お酒を(甘い方が良ければ砂糖も)混ぜ合わせておく、そこに鳥皮を入れて味を染み込ませます。ビニール袋とかで作れば手が汚れないよ!味が染み込んだら、片栗粉を入れて揚げればок。調味料作るのが面倒な時は市販で売ってる味付きの唐揚げ粉でも良いです。鳥皮の代わりにマグロのブロックでも美味しいですよ('ー'*)
↑の調味料を鳥の肝に染み込ませてフライパンで炒めても美味しいです。
お肉ばっかでm(_ _*)m

No.4 06/01/21 10:30
あつしまん ( 20代 ♀ akho )

サラミ&キュウリ&チーズを同じ大きさ(斜めに薄切り)に切って重ねるだけ。
お皿に並べてようじを添えて完成!
店であったメニューです。

No.5 06/01/21 10:40
通行人 ( ♀ )

納豆に添付のたれとからしを混ぜねぎをいれて油揚げにいれいなり風に作り爪楊枝でとじ揚げるとおいしいです(^_^)他にはおくらをやいて七味をかけしょうゆで食べるつまみやサラミを薄くスライスしてスライスチーズをのせるのも◎(^_^)

No.6 06/01/21 11:46
匿名希望 ( 30代 ♂ )

とり皮のから揚げ。皮だけをスーパーで買ってきて市販のから揚げ粉であげる。これは簡単です。
 鳥の砂肝をしょうがとしょうゆで煮込む。こりこり感が楽しめるし安い。結構いける。

No.7 06/01/21 21:23
匿名希望 ( ♀ )

簡単サラダです。
水菜を2センチぐらいでザクザク切って皿に盛る
豆腐を1センチ角に切って水菜の上に乗せる
かつおぶしをかけて青じそドレッシングをかける。
簡単で安ウマですよo(^-^)o

水菜+豆腐 水菜+ツナなど水菜がいま 私の中で大流行していますo(^-^)o

No.8 06/01/22 01:51
お礼

1サン ありがとうございます(^∀^)
なんちゃって春巻きおいしそう☆ささみとチーズの組み合わせは最高ですよね(●´艸`)

No.9 06/01/22 03:11
お礼

2サン
ヒナも彼氏もニンニク大好きですよ(^∀^)

No.10 06/01/22 03:13
お礼

3サン
2人ともお肉大好きなんで大歓迎です(^∀^)ささみって半生でもいけるんですね☆あたしはささみはパサパサなイメージがありました(゚Д゚)笑
今度試してみます☆

No.11 06/01/22 03:15
お礼

4サン
なんかすごいおしゃれなおつまみですね☆(*^∀^)ワインなどに合いそう☆

No.12 06/01/22 03:18
お礼

5サン
納豆に加熱はためしたことないですΣ(*゜艸゜*)どんな味・感触なんでしょう笑
やっぱ加熱してもまだネバネバとか?笑

No.13 06/01/22 03:20
お礼

6サン
とり皮と砂肝は安いし美味しいですよね☆(^∀^)大好きです今度試してみますヾ(*‘⑪'*)ノ

No.14 06/01/22 03:22
お礼

7サン
水菜を使ったサラダはお店によくありますね(^∀^)アタシもよく食べます☆
豆腐ゃツナがおすすめですか(o'∇`o)想像しただけでもおいしそう.+

No.15 06/01/22 10:52
通行人 ( 10代 ♀ )

②です!
なら教えま⊃ね~♪
まず、日干し?してあるスルメイカ(魚売場にあると思います)を火で直接あぶります。
あぶったら、裂いていきます。
鍋に
ごま油-少し
醤油-適量(多すぎたら辛いです!スルメイカの量をみて入れてください。少ないかな?っていう位で良いです。イカが全体に絡まって、醤油が残らないくらいで大丈夫です。)
すりおろしにんにく-少量
粉唐辛子-少量
を入れて煮立て下さい。できたら、火から下ろして、鍋の中に裂いたスルメイカを入れて、混ぜます。
お皿に盛ってお好みでごまをふって完全です★★★
辛かったら水や砂糖で調節してくださいo(_ _)o

No.16 06/01/23 11:27
通行人 ( ♀ )

5ですが揚げると油あげはかりかりになり中身はねばねばが多少は取れると思いますよ(@。@)かりかり食間がよいので試してみてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧