旦那と離れて過ごす方法

回答18 + お礼1 HIT数 2896 あ+ あ-


2010/09/22 15:09(更新日時)

旦那との仲がもう限界的になってきています と言っても、まだ凄く小さい子が二人いるので離婚はできません 平日は朝旦那が出勤して夜に帰るまでが精神的に楽ですが、それ以外の一緒に居る時間が苦痛でたまりません喧嘩や急に怒鳴られたりもしてしまいますし、それで日と祝は旦那には完全に秘密であまり遠くない所でシティホテルかビジネスホテルに2歳と0歳の子を連れて朝から過ごしに行きたいと考えています。(2歳児があまりはっきり喋れない今のうちしかバレずには無理でしょうが…)ただ普通のホテルで朝からチェックインできるところはないですか?マンションは手続やお金や管理していくのが大変ですし考えていません。私の実家は離れていますから頻繁に行けません。小さな子を二人連れて私と三人で旦那が休日だけ1日ゆっくり毎週普通に過ごせる場を求めています。どうか良い案があれば教えてください!よろしくおねがいします。

No.1425912 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ビジネスホテルも子連れでも大丈夫ですよ。ただ、騒いだりの迷惑には注意が必要かとは思いますが。聞いた話しですが、スパ?温泉ですかね。昔で言うラドン温泉みたいな場所に、子連れで泊まっている人がいると聞いた事あります。お風呂に入った後に、寝る場所有るらしく泊まって生活しているみたいです。主さんの場合は休むだけですが、そういう場所もいいのではないですか?私も前に旦那と離れたくて考えた事があります。実際は泊りまで出来ずに、車の中で子供と夜を過ごしました。ホント、お金が沢山あれば、ワンルームでも借りて、休める場所を確保しておきたいくらいですよね。

No.2

場所はどこですか?子供が小さいからよく考えなきゃねぇ😌

No.3

旦那がどこかに行けばいいのでは❓大人1人ならスーパー銭湯でもネットカフェでもいいですよ。

No.4

大変ですね😥
0歳児がいるから人との感染症の心配もしないと。

批判されるかも知れませんが‥

私は友達の子供と私の子を連れてラブホに入った事あります。
いかにもラブホって感じじゃなく一見シンプルでビジネス🏨みたいな。
カラオケもあるしDVD持ち込んだり騒いでもある程度なら大丈夫⁉だった。
私の周り中では、一時期はまってました。お菓子やコンビニ🍱持ち込んで騒いだり。
まぁ場所が場所だけに気にする人は無理だけど、普通の壁の薄いホテルよりは気兼ねなかったです。
昼間使ってる人が少ない🏨だったからよかったのかもしれないけど。
1部屋いくらだし、昼料金でカラオケより安く済んだから。
他に行くところがなかったら電話で確認してみてはいかがでしょう❓

No.5

離婚したら?
嫌いな旦那の経済力をあてにするのはやめよう昕
てか旦那に子供を預けて別れてあげてください。それが皆の幸せに繋がります!垬

No.6

別れたらいいね。いったりきたり大変ですよ。顔も見るのいやなら、旦那が触った椅子やテーブルも嫌だし空気も吸うの嫌だよ。自分だったら子供達のためにもそうしますよ。

No.7

本当に嫌なら離婚すべきですよ、無理なら仲良くする努力してみたら❓
子供だってお父さんと遊びたいかもしれないのに、休みの度に引き離されたら可哀想ですよ⤵

No.8

子供は貴女の所有物ではありません。自分の感情だけで連れ回すものではありませんよ。

離活したらいいじゃない?小さいから離婚は無理でも離活ぐらいできるでしょ?
貴女は旦那に懐かせないようにしてしめしめ😁って思ってるかもしれませんが、子供を振り回すのは止めましょうよ。

2歳だから離婚できないの?世の中には0才児抱えて母子家庭やってる人沢山いますよ。
喧嘩も沢山の夫婦がしてますよ。うちの祖母なんて…まだ祖父を許してないですからね。

じゃあ主さんは子供がいくつになったら離婚できると思ってるの?
3才?5才?7才?10才13才16?18才?

No.9

それでも離婚はしないんですねぇ😥だったら子ども2人も作るなよ✋
子どもにしたら大迷惑な話💢

No.10

旦那さんの何が原因でそこまで嫌になったのでしょうか❓
休みのたびに子供を連れて逃げてばかりいたのでは、この先どうするんですか💦

離婚は経済的にできないとなれば、生活費をもらっている以上、家族としての努力はすべきだと思います。

私も旦那には愛情はなく、浮気されたり無視されたりで辛い毎日ですが💧
それでも生活費をもらって離婚せずに頑張ってますので、家事育児だけは手を抜かずやってきました。

No.11

9さん そんな事言っちゃダメですよ💦💦
大体…避妊に非協力的な旦那に無理矢理された時の子だから仕方なかった。とか…もう一人出産したら変わるかと思った。とか…その時は今みたいに思わなかった。とか…そんな言い訳が返ってくるのが予想つきますよ💦💦

本当に離婚したかったら、一人で十分だ!と、併用避妊したり妊娠率を極力下げようと努力しますからね。

No.12

キッズカフェはどうですか?子供用の食べ物もあるし離乳食持ち込み🆗だし。
ホテルより安く済むと思います(滞在時間によるとは思いますが)お子さんも遊べるし、授乳室などもあっと居心地は悪くないはずです。ホテルに缶詰めだと、お子さん辛くないですかね?

No.13

お金があるならウィクリーマンションでも借りたらどうでしょう?
実家は遠いのですか?

そんなに嫌いなら離婚した方が精神的には楽だと思いますが😫

No.14

随分と身勝手な考え方ですね…

嫌いなのは解りました
が…離婚は子供が小さいから無理
でも、顔会わせるの嫌だから、休日はホテルへ💦

ビックリします

旦那サンは主サンの、何ですか?
嫌いになった旦那サンはATM位で良いと?

なぜそこまで思えるかは、わかりませんが

離婚に向け、努力しようと思わず、子供を離婚しない理由にしてる主サンに同情は出来ません

そんな家庭が、子供に良い訳ないです…

子供が解るようになってきたら、どうするおつもりですか?

理解できない年齢だからい良いだろう…何てエゴでしかないですよ
なら、解らないから離婚した方が良いでしょ
解る年齢になって、無理だから離婚❗
子供は傷つき、なぜ離婚したのと悩みます

小さいなら、最初から解らずに済むでしょ…

No.15

二歳児があまりしゃべれないうちに!?

うちの子も二歳ですが、よくしゃべれるし、なんでも理解してますよ。だから、主さんみたいな行動できないな😥うちも夫婦仲あまりよくないので気持ちはわかりますが💧

ちなみに私は離活中です。

No.16

しゃべれないうちに離婚したほうがいい。今からそんなんじゃ遅かれ早かれ離婚する。無駄に父親の記憶が残らないうちに。

No.17

そんな考え方するなんて‥
主さん正常じゃなくなってるよ。

No.18

なぜ、そんなに生活が苦痛なの? 原因は?
うちももうすぐ2歳になる娘いるけど、今旦那と別居中だし離婚するょ。実家に暫くお世話になるけど、後に市営に引っ越すつもり。私は子供の事考えて、頑張りたかったけど、旦那は自分の生活の仕方があるみたいだから、、何回話しても駄目みたいだし。

No.19

皆さん沢山のご意見を頂きとても参考になりました! 理由は書きだすと入りきらないくらい色々と旦那からの暴言が酷くて辛くて…もう人生やりきれなくなるくらいに、刃物で心をえぐられるような思いです。これが度々続くと精神的にたまりません。皆さんの言われるように「離婚」も悩むところです。確かに小さい頃に別れるのも方法かもしれません 色々とアドバイスありがとうございました 一括で失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧