注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

人に嫌われたくない

回答11 + お礼0 HIT数 1833 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/09/30 22:41(更新日時)

私は大学に進学する予定ですが
一緒の大学を受ける友達がいな
いため最初は1人です。
友達や知り合いのいない環境で
友達ができるのか不安でたまり
ません。
中学の時は友達に恵まれ楽しか
ったです。高校では男女問わず
たくさん友達ができました。
しかし途中でいきなりハブられ
るようになり(理由はくだらな
いことでした。友達と好きな人
がかぶり嘘の噂を流されそこか
らハブりが始まりました。)
ハブりが二年間続き耐えきれず
転校しました。それがトラウマ
のようになってます。
転校した学校では三人しか友達
ができませんでした。
人に嫌われることに過敏に反応
してしまいます。
最初は1人でも大学で友達でき
た方いますか?
おられましたらアドバイスいた
だけると嬉しいですm(_ _)m
また、どんな人が嫌われるので
しょうか?

No.1432040 10/09/30 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/30 01:01
通行人1 

主さん自然のままで良いのでは??

逆に嫌われたくないってやってたら
周りから八方美人と言われ避けられますよ。
それにハブられたのは中学の時ですよね??
その時期って恋愛に敏感な時期です。
いくら仲良くても虐め対象になったりします。
大学はもっと精神的にも大人の方が多いです。
主さんが無理せず自然にしていたら
友達も自然にできていくものではないでしょうか??

No.2 10/09/30 01:15
通行人2 ( ♀ )

おとなしくて 言いたいことを言えない人、人の機嫌を伺う人


これは嫌われいじめられやすいです


まさに私…(笑)


だから「どーせ嫌われんなら何やっても一緒だ、なら自分出して楽に過ごしたほうがいいや」と思って過ごしたら、そのほうが案外うまくいきましたよ😃

それに無理して笑顔もダメでした💦

今度はそれがなめられやすい💦

No.3 10/09/30 01:49
通行人3 

みんなから好かれるのはまず無理😂いいやん一人でも友達がいたら😊

No.4 10/09/30 09:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

大学なんて、付属高校の持ち上がりの人以外大抵一人ですよ😃
主さんはたまたま高校の時回りにいた友達に恵まれなかっただけですよ。
大丈夫😃

No.5 10/09/30 10:12
通行人5 ( ♀ )

そんな甘い考えの人はまた嫌われるよ
全員に好かれるわけないでしょ
あなたみたいな甘えてる人みると苛々する

No.6 10/09/30 10:19
悩める人6 ( ♀ )

大学はみんな知り合いがいない環境で進学します。
だから殆どの人が友達が出来るかを心配しているのでしょうか。
まず分かって欲しいのは、
大学は友達を作る所ではなく、勉強するところです。
でも、普通に主さんが自分らしさを出していけば必ず友達は自然と出来て行くと思います。
高校の時は周りの人が悪かっただけです。
ありのまま、気張らないで、自然に気の合う友達が出来たらいいですね。

No.7 10/09/30 12:18
悩める人7 ( 10代 ♀ )

私も今大学1年ですが、高校でうちの大学を受けたのは私一人でした。
だから主さんと同じ状況でしたよ。

私も昔からすごい人見知りで、人の目を気にして自分から行動できず、高校までは人から話しかけられるのを待ってました。高校までの友達は人より少ないです。

その性格からか小学校、中学校のときは周りから「あいつは気が弱いからなにやっても何もしてこない」と思われていじめられたときもありました。

経験から分かったんですけど、やっぱり受け身じゃ友達はたくさんできないです。
今までずっと受け身だった自分を思い出して、勇気出して自分から「どこの出身なんですか~?」とか話しかけたら今の大学では沢山友達が出来ました^^

やっぱり学校は友達がいるととても楽しいです。
最初はすごい勇気いりました。
今までやったことないことだったから・・・
でも今までの自分を変えよう!って思う気持ちを持って、勇気を出してみて下さい。

頑張って!応援してます😃

No.8 10/09/30 19:34
大学4年生 ( 20代 ♀ spd0w )

大丈夫、友達出来ますよ。

主さんがいじめられた原因は、主さんにはありません。
ありのままでいれば、友達は出来ますよ。
大学って不思議な所で、いろんな人がいます。
気の合う友人もちょっと変わり者も主婦の方も少し年上の同学年も、今までの環境にはないくらいいろんな人が入り乱れています。
でね、大学の同じ学部の子って結構自分とタイプ似てるな・ていうのが私の印象です。
同じ所に行き着いた仲間だから、考え方が似てるのかもしれません。
他の方も仰ってますが、はじめから友達同士で同じ大学入って来る子なんてほとんどいませんよ。学部が違えば同じ学校出身でも関係ありませんし。
みんな主さんと同じように不安を抱えて入学して来ます。
臆する事なく、ありのままの主さんでいてください。


余談ですが、人見知りの私が一番自分らしくいられた場所は大学でした。
卒業したくないです(笑)

No.9 10/09/30 19:43
通行人9 ( ♂ )

主さんはまだ若いから嫌われることを恐れるのはわかるけどそうすると自分を見失うと思います

普通にしてれば嫌われることなんてあまりない

いろいろ意識しすぎるとかえってワザとらしさがバレてそれが理由で嫌われたりする

No.10 10/09/30 22:07
お助け人10 

友達なんかすぐにできます。アルバイトでもしましょう。

No.11 10/09/30 22:41
高校生 ( 10代 ♀ tLUYw )

「3人しか友達できなかった」

なんて言われたら、友達やめます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧