ブロー用の櫛にアカ⁉😱

回答5 + お礼2 HIT数 4218 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/09/30 14:03(更新日時)

毎日ドライヤーでブローします。いつも使用する“くし”についてのことなんですが、何ヶ月か使った“くし”は必ずアカみたいな(フケ?)ものが“くし”に、こびりついてるのですが皆さんはどうですか?なんか気持ち悪くなってしまいました。アカみたいなものが付いてる場所としては棒の部分です。ブロー用だからたくさん棒がありますよね。説明が下手でごめんなさい。上手く伝わったかな…。レスよろしくお願いします。

No.1432272 10/09/30 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/30 11:41
通行人1 ( ♀ )

つきますよ😃

皮脂(またはフケなど)とホコリが混ざり合って付着してるのだと思います。

なので時々櫛を洗ってます✨

ちなみに、母はお風呂のついでに櫛と櫛を合わせてジョリジョリと洗ってました(笑)

No.2 10/09/30 11:49
美容師 ( ♀ 9QxXw )

ブロー用でしたら櫛ではなくブラシですね。

皮脂やブロー剤が絡まりついたものなので しばらくぬるま湯に浸けて洗ってみて下さい。

垢がついていなくても定期的にお手入れして下さいね。

No.3 10/09/30 11:53
通行人3 ( ♀ )

棒っていうのは、持つ所じゃなくて、櫛部(トゲトゲしている部分)ですか?

ブラシはそんなに汚れないけど、櫛だけ汚れるんですか?

毛染めしたり整髪料をつかったりしているなら、多少は色もつくと思うんですよ…。完全におちなくても、櫛やブラシをシャンプーで洗うといいです(プラスチックの場合)

歯ブラシを使って洗うといいと思います

No.4 10/09/30 11:54
お礼

>> 1 つきますよ😃 皮脂(またはフケなど)とホコリが混ざり合って付着してるのだと思います。 なので時々櫛を洗ってます✨ ちなみに、母はお風呂… さっそくのレスありがとうございます😃

私だけかと思っていました。他の人も汚れが付くんですね。昨日“くし”を洗うためにシャワーで洗っていましたが、なかなか汚れが落ちないものですね💧1ヵ月に1個ずつ新しい“くし”を買おうかな😥もったいないけど…。綺麗に汚れが落ちないと使いたくないんです。いくら自分の汚れとはいえ、やはり汚れは気持ち悪いものです…

No.5 10/09/30 11:56
お礼

皆さんレスありがとうございます✨✨

トゲトゲした部分です。本当に説明が下手で申し訳ないです😥歯ブラシで洗ってみるのも良いですね🎵

No.6 10/09/30 12:41
通行人6 ( ♀ )

櫛使ってシャンプーするときれいになると聞きました✋

No.7 10/09/30 14:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

シャンプーを薄めた液に漬けといて、洗うと綺麗になりますよ。

細かいところはアメリカピンとか別の櫛の柄で擦ったりしてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧