年金大丈夫? こんな公務員

回答9 + お礼0 HIT数 1465 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ MA5pc )
10/10/01 12:40(更新日時)

年金の事で問い合わせをしようまと、北関東の最寄りの某年金事務所に最初問い合わせをしました。
頼んだ書類が足りなかったので(向こうの不備)もう一度問い合わせをし不備の理由が知りたい事ともう一度書類を送ってくれるよう頼みました。年金事務所の人は担当者は不在な為確認後もう一度折り返し電話します。と言って希望の時間を聞かれたので17:30を希望したら、「はい分かりました」と言っていたのにいくらまてども電話は来ずこちらから電話したら本日の執務時間は終わってますというアナウンスが流れました。こんないい加減でいいんですかね❓本当不安になりました。いくら公務員の執務時間が17:15までだからって約束はちゃんと守れって感じです。仕事だろ!仕事😣😣😣😣😣
よっぽど民間の方がきっちりしてるわ

No.1432488 10/09/30 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/30 18:13
悩める人1 

得意技の たらい回し にならなければ良いですが😥

No.2 10/09/30 18:50
通行人2 

あなたは何様?
送ってもらってるんでしょ。
直接行けば~?

民間のほうが、って当たり前でしょ。
タイトルも大袈裟。

これくらいのことでわざわざ書かなくても…、

小さい人やね。

No.3 10/09/30 19:08
通行人3 ( ♀ )

2さん、そういうあなたこそ小さい人に見えますよ😱

主さん、私もつい最近年金分割の事で問合せたら、担当者が思いきり知識が無く、上の人間に代わって貰ったら、その上司も思いきり間違った事言ってました。
あなた方専門なんじゃないの⁉と思いましたょ💧

No.4 10/09/30 20:00
通りすがり ( 40代 ♂ flAsCd )

何故そこで公務員と一括りにするの?

その意味は何ですか?

公務員の執務時間が17時15分なのですか?

警察も同じ時間なんですか?



まあだから年金問題はいつまで経っても解決されないのでしょ!

民主党はいつまでに解決させると言いましたっけ?
言ってない?

No.5 10/09/30 21:42
通行人5 

市役所の対応で真摯に仕事してる人に当たると嬉しい。大概は後回しの対応で向こうから電話かけると言っておきながらかかってこない。旧社会保険事務所はまだひどかった。ダ○エーと同じで客の扱いがなってない。(客ではないが公務員は私達の公僕。)五人中二人が頑張ってても残り三人が駄目なら一蓮托生。公務員はって十羽一っからげに言われても仕方ない。実際腹立たしい対応が多いし。公務員批判に腹を立てるより何故そこまで大多数に批判されるような仕事ぶりに見えるのか考えた方が良い。必ず理由がある。何に使ってるか解らない、アフターケアは悪い。本当に税金や年金など払いたくないよ。

No.6 10/09/30 22:03
通りすがり ( 40代 ♂ flAsCd )

海上保安官も公務員、
役所も公務員。

5は、
海上保安官も
役所も
同じ公務員として
一括りにするのか?

もっと言えば、
消防士、
自衛官とかも
公務員だが!

No.7 10/09/30 22:17
悩める人1 

数年以内に、公務員全般の給料2割カット 年末ボーナス半分になるらしい。

頑張れ公務員!

名古屋市は 河村市長のお陰で、すでに毎年毎年下がってます。

給料下がっても、仕事の質は下げるな公務員!

ちなみに、家は私
以外、母まで公務員だ😭

No.8 10/10/01 01:52
通行人8 

スレもレスもめちゃくちゃだな。

No.9 10/10/01 12:40
悩める人9 

これが民間なら腹は立ててもこんなとこにスレ立てしなかっただろうな。

公務員だからわざわざスレ立てて同調者を募ってるんだろうな。

あと税金は公務員に払ってるんじゃなく、社会に払ってるんであって公務員がダメだから払いたくないなんてのは的外れ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧