自分だけですか?

回答2 + お礼4 HIT数 25885 あ+ あ-


2010/10/03 15:09(更新日時)

寝ているときに口に溜まっている唾を吐き出すことがたまにあります。無意識だったり唾を吐く夢を見たときだったり、二度寝したときに寝ぼけて吐いたりしています。
なぜこのような症状が起こるか分かる方いらっしゃいますか?
また、こんなのは自分だけでしょうか?
もし何かしら知っておられるのであれば対処法を教えて欲しいです。

タグ

No.1432889 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私もあります。

最近は無いので、どんな時(なんか夢を見てたとか、その時の口や喉の状態とか)にそうしたのかは覚えてないですが。
ペッ💦ペッ💦と何度も唾を吐いた後にハッ❗としました。

でも唾を吐く前~吐き出した当初、ぼんやり意識はあった。確か。


友人にも「私、この間、寝ながら枕に何度も唾吐いててさー‼😫」って言ってきた人が三人位いますよ。

原因は分かりませんが、本当になんなんでしょうねアレ💦

No.2

>> 1 同じ症状の方がいてほっとしました。

本当に何なんでしょうかねこれは…

No.3

何か分かる方いらっしゃいませんか?

No.4

自然とたらしているのでなくて、故意に吐くの👀❓

No.5

>> 4 はい。口を開きっぱなしで垂れるのではなくて、ある程度口の中に溜まったものを吐き出しているみたいなんです。

No.6

やっぱり皆さん分からないみたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧