注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

至急

回答1 + お礼1 HIT数 898 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/10/06 21:07(更新日時)

大学への入学を考えている者です。明日が願書の締め切り(明日必着)で、私は今日大学に直接足を運び届けに行ってきました。

しかし… 提出後、それまで何度も添削を行なったにも関わらず、誤字を見落としていたことに気がつきました(´;ω;`)

なんとかしたい、せめて予備がもらえなくとも、ニ縦線を引っ張るだけでもしておきたい、と思うのですが…一度受け取った願書はもう提出し直したりはできないでしょうか。

自業自得ですが、不安と悔しさで眠れません。なんとしてでも、このミスは取り返したいのですが…

明日の朝に大学の返事を待つ前に、どなたか、こういった場合どう対処すべきかアドバイスをしていただけませんか(>_<)


お願いします!

No.1436934 10/10/06 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/06 20:57
通行人1 

提出後ですから、大学に朝一番に連絡して、指示に従うしかないですよ。
受験できないとか、それで不合格になるとか、そんな事態にはならないはずですよ。

No.2 10/10/06 21:07
お礼

>> 1 そうですよね(>_<)

減点になったとしても、それだけで合否が決まるとは限らないですよね。

不安は募りますが、明日、大学の指示に従って望みをかけて、なんとかしてみせます!

ありがとうございました(*^o^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧