インフルエンザ予防接種

回答18 + お礼1 HIT数 3970 あ+ あ-


2010/10/07 21:57(更新日時)

インフルエンザの予防接種はしますか??
料金は病院によって違いますよね💦
2歳児がいます。
予防接種受ける方はどこの病院でやりますか??
家族で接種すると少し安くなる病院はありますか??

No.1437150 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主です
地域を書き忘れてしまいました💦
静岡市清水区です🏠

No.2

うちは耳鼻科で接種してます


小児科より安いから💧



小児科➡二回で7500円


耳鼻科➡二回で6000円

No.3

⬆続き


ちなみに家族割なんて多分ありませんよ😂病院だから…

No.4

うちは個人の小児科で一回2500円です。

去年新型で大騒ぎした時大学病院では一回5000円はしたと思います。

総合病院は基本的に高めかもしれませんね。

No.5

うちの地域では金額が統一されていて、補助金が出ます。自己負担は2回接種で3千円です。

去年も補助金ありました。
補助金なかった時は、どなたかおっしゃった様に、小児科より耳鼻科が安かったです💡

家族割は県内隣県聞いた事ないです💧

No.6

悪質ですね💧

契約するかしないかに係る重大な事実を隠すのは 宅建業法違反の可能性が高いです

写真をとって 弁護士に相談して知事に悪質な法律違反で騙されたと告発しますから といってやりましょう

No.7

今年のインフルエンザ予防接種は国の事業として行われ、接種料金は市町村が決めます。

公定価格、上限価格制限制、価格のガイドライン化等様々ですが、原則は初回3600円 2回目2550円です

No.8

私も新聞で見ました
今年は病院ごとではなく、市町村で価格を決めるようです

だからどの病院でも同じ…なはず。

No.9

医療機関により料金が違う所は
・上限価格制
・ガイドライン制
・任意接種

のいずれかの場合に限られると思います。

No.10

清水の西⭕屋の近くにある🏥家族割あるみたいです👪
友達がそこで💉予約しました

No.11

家は一回目をもう接種しました。私の住む地域は中学生以下と65才以上は無料です。他は2千円です。

No.12

うちは子供3人いますが、予防接種はしません。2人は小学生なのでその時期になると、インフルエンザ予防の為に漢方のお茶を毎日飲ませています。そのおかげか、去年は学校閉鎖になるほどインフルエンザが流行ったのですが、うちは二人とも大丈夫でした✌

No.13

12さん、漢方茶とは、何のお茶ですか蓜うちには、2歳の子供がいますが……飲めませんかね蓜

No.14

静岡市は初回3600円 2回目2550円の上限価格制だそうです。

No.15

再レスです。漢方のお茶は板藍茶といいます。少し癖があるので2歳では飲めないかもしれません。試しに飲ませてみて、飲めなかったら大人が飲めば無駄にはなりませんよ😃

No.16

うちの地域は、通常3150円です。ただ老人、妊婦、子供には助成金が出て2回接種で3000円です。去年打った病院では、兄弟割みたいで500円引きしてくれました。今年は判りませんが

No.17

一括のお礼ですみませんm(__)m
皆様ありがとうございます✨
小児科より耳鼻科の方が安いんですね💦
今まで総合病院で受けてましたが総合病院は高いと聞き家族で接種すると少し安くなる病院もあると小耳に挟んだもので💨
今年は市で統一するんですか⁉
知りませんでした。
新聞も見てるようで見てなかったみたいです⤵
ありがとうございました😄

No.18

会社の健康組合から助成金でませんか?

No.19

うちの病院は 大人3000円 子供は1回1500円を2回ですよ 老人は1100円です 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧