病院の電話対応

回答6 + お礼6 HIT数 2832 あ+ あ-


2010/10/08 06:16(更新日時)

個人病院の受付をしていますが電話の声が聞き取れません😢

コピー機が作動したり患者様の話声がするとほとんど聞こえないし、何語を話してるのか分からない時もあります。


耳に異常があるのかと思い検査しましたが異常なしでした。


聞き直す時に、相手に不快感を与えない電話対応の方法を教えて下さい😢

No.1437674 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

電話機能の中に、音量設定は、ありますか?
受話器の耳の方ではなく、喋る所を手で押さえると
たまに、聞こえがよくなりますが・・・・
昔の話しですよね。それは・・・
丁寧に聞き直してくださいね。

No.2

私は『すいません。こちらの電話の調子がよくないようで聞き取れませんでした。申し訳ございませんが、もう一度お願い致します』と電話のせいにして聞き直します。
ちなみに嫌な方からの電話は、『すみません。今、子機を使用してまして調子が悪いのか?電波が悪いのか?よく聞き取れません。もしもし…。もしもし…』と、さも電波が悪く通話不能の不利をして切ります( ̄○ ̄;)

No.3

私、耳鼻咽喉科の受付兼、医療事務をしております。
個人病院で、しかも私一人です⁉
私も、よくあります。
「申し訳ありません。〇時以降、再度こちらからお電話しますので、お名前とお電話番号だけ、もう一度、お名前から、よろしいですか?」
と言います。
私一人なので、診療時間内の問い合わせの電話は、患者さんの会計やら処方箋で、いっぱい、いっぱいになってしまって。
ただ、
「…な症状なんだけど、見てくれる?」
とか
「駐車場の場所なんだけど…」
と、途中の会話が聞き取れない場合は
「いらして下さい。」
って言います。
病院に来てくれれば、先生も診察しますし、駐車場だって、来てくれれば、すぐ分かる場所なので。
私は、急ぎの電話意外は、かけ直しちゃってます😒
後は、先生に、電話を回しちゃいますね😅

No.4

私は「申し訳ございません。少々お電話が遠いようなのでもう一度仰っていただけますか?」
と言います。その際、こちらの声のトーンを落としてしまうと怒り気味に聞こえてしまうかもしれないのでそうお願いする時はいつもよりトーン上げてます😃

No.5

片耳ふさいでみたり丁寧に聞き直すしかないけど…でも先生にまずは状況相談しないんですか❓

No.6

すみません、もう一度お願いします

このセリフを、ほんとに申し訳なさそうに感情をこめて言う。

事務的な口調ではダメ。イラッとしてしまう男性は少なからずいます。

言葉よりも、申し訳ない気持ちを相手に伝わることが大切です。

あと、
●受話音量を上げる
●子機なら音のしないところへダッシュする
●院長に相談
●耳掃除をする

No.7

>> 1 電話機能の中に、音量設定は、ありますか? 受話器の耳の方ではなく、喋る所を手で押さえると たまに、聞こえがよくなりますが・・・・ 昔の話しで… レスありがとうございます☆
音量設定分かりませんでした。
『喋る方を押さえる』一度やってみます。

No.8

>> 2 私は『すいません。こちらの電話の調子がよくないようで聞き取れませんでした。申し訳ございませんが、もう一度お願い致します』と電話のせいにして聞… 参考にさせていただきます。
ありがとうございました☆

No.9

>> 3 私、耳鼻咽喉科の受付兼、医療事務をしております。 個人病院で、しかも私一人です⁉ 私も、よくあります。 「申し訳ありません。〇時以降、再度こ… 私も一人です⤵
電話に出ると仕事が溜まっちゃいますよね。

参考にさせていただきます。

ありがとうございました☆

No.10

>> 4 私は「申し訳ございません。少々お電話が遠いようなのでもう一度仰っていただけますか?」 と言います。その際、こちらの声のトーンを落としてしまう… トーンは大切ですね。
少し上げてみます。
ありがとうございました☆

No.11

>> 5 片耳ふさいでみたり丁寧に聞き直すしかないけど…でも先生にまずは状況相談しないんですか❓ 相談しましたが音量を上げるとか何もしてませんでした。(分かりませんが既に音量最大なのかもしれません)😖

No.12

>> 6 すみません、もう一度お願いします このセリフを、ほんとに申し訳なさそうに感情をこめて言う。 事務的な口調ではダメ。イラッとしてしまう男性… 音量を上げる以外やりましたがダメでした。
(相談したケド、音量が上がってないので今のが最大なのかもしれません。)

院長は聞こえない時『はいっ?💢』って言ってますが院長だから許される事で私が真似して言ったらたぶんクレームきます😞

感情こめて頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧