同性から嫌われる女の人って…

回答50 + お礼8 HIT数 66999 あ+ あ-


2010/10/22 08:17(更新日時)

私は同性から嫌われやすいです😢
(特に年上の人に)どこのバイト先で働いてもそうです…
反対に男性には好かれます。でも、男性の前でぶりっこしたりなんてしません。
挨拶もきちんとして、遅刻等も絶対しません…。
結婚もして子供もいるので当たり前ですが
出会いも求めていないので、飲み会等もあっても行きません。
それでも、「○○(私)さんと○○(男性)さんは付き合ってる」とか
「○○さん(私)だけヒイキされて…」とか言われます⤵
ひどい時には、新しく入ったバイト先で同じバイト先の女性に
挨拶をしてもシカトされたり話しからハブられます😢
女の人に嫌われない様に気を使い過ぎて疲れました😢
普通にバイトに行ってるだけなのに…

長くなってすみません…⤵女性からみて嫌う理由って何ですか?
本気で悩んでいるので批判は止めてください😢

No.1446823 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さん、嫌われているというより、嫉妬されてるみたいですね。
結構、美人さんではないのですか?女の焼き餅やきが多い職場
なのでしょうね。しばらくは、我慢するしかないですけど
あまり嫌がらせが多い時は、止めてしまって良いかもです。

No.2

本人は気付いてないだけで
周りから見て男性に媚売ってるふうに見えるとか
声が高いとか
見た目が可愛らしい系は私の場合苦手
フワフワしてる人とか
どんくさい人ですかね??

No.3

早くに結婚して子供いるからひがみとかはいってるんじゃない??

No.4

私も嫌われるタイプです💧

いつも年上の女の上司には嫌われて嫌味言われます⤵

単純に男の人に優しくされるのをひがまれるんですよね💦

ほんと無視するしかないですよ、自分に嫌がらせする人を気づかうより自分に優しくしてくれる人を大切にした方がいいと思います😣

No.5

服装じゃないですか?派手な格好してるとか


ちなみに私も嫌いな女子に嫌われるの子だと

・ヤリマン
・男好きをアピールしてはばからない
・いつでも上から目線
・自分の無知を自覚してない
・上司が自分のこと注意してるときに あいずちを売ってる
・女子と話すとき妙によそよそしいというか挙動不審
(↑これじゃないですか?)


最初は大丈夫だったんですけど
私は彼女の内面が嫌いです。

ただ男性はチヤホヤしてますよ☺

No.6

多数の女性に嫌われるなら、それは貴女に原因がある可能性が高いね。

「単純な嫉妬」だけでそこまではならないよ~

色んな原因を何度も考えてみたら?

No.7

>> 1 主さん、嫌われているというより、嫉妬されてるみたいですね。 結構、美人さんではないのですか?女の焼き餅やきが多い職場 なのでしょうね。しばら… ありがとうございます。
美人かはわかりませんが…色が白いのと顔立ちがはっきりしている方なのでハーフ?日本語うまいね。と言われます⤵どこに行っても同じなので辛いです😢

No.8

>> 2 本人は気付いてないだけで 周りから見て男性に媚売ってるふうに見えるとか 声が高いとか 見た目が可愛らしい系は私の場合苦手 フワフワし… ありがとうございます。
確かに不器用なのでどんくさいかも知れません⤵
性格は反対に結構さばさばしていて、女の子らしいふわふわな感じはしてないと思います💦

No.9

>> 3 早くに結婚して子供いるからひがみとかはいってるんじゃない?? ありがとうございます。
子供2人いるって言うと驚かれて「若いのに…」と確かに言われます⤵
私は反対に「結婚して子供もいるから出会い求めてないし媚び売ってません」アピールで良いと思ってたのですが…逆効果もあるのかも知れないのですね…⤵
考えてみます💧

No.10

>> 4 私も嫌われるタイプです💧 いつも年上の女の上司には嫌われて嫌味言われます⤵ 単純に男の人に優しくされるのをひがまれるんですよね💦 ほん… ありがとうございます。
本当におもむろにされると辛いですよね⤵
確かにその通りですね😥気を使い、気にしすぎて疲れました⤵嫌われるのは仕方ないので、優しく接してくれる人を大切にしたいと思います😊嫌われるのはどうにもならないですもんね…気にしない様にします💦

No.11

>> 5 服装じゃないですか?派手な格好してるとか ちなみに私も嫌いな女子に嫌われるの子だと ・ヤリマン ・男好きをアピールしてはばからない… ありがとうございます。
服装は派手ではなく、白黒が多く、スカートは「ぶりっこ」と思われそうなので気が引けるのでジーパンが多いです💦
女の人と話す時、挙動不審があると思います💦ピンっ💡ときました!気にしすぎて、嫌われるのが怖くてなってしまっていると思います😥自然体でいようと思います💦

No.12

>> 6 多数の女性に嫌われるなら、それは貴女に原因がある可能性が高いね。 「単純な嫉妬」だけでそこまではならないよ~ 色んな原因を何度も考えてみ… ありがとうございます。
多数というよりは1、2人です💦何度も何度も悩んで考えました💦

No.13

主さんへの嫉妬だと思います。

結婚して子供2人っていえば、彼氏いない方や、結婚を焦っている方が嫉妬したり。
何も言わなければ、男にチヤホヤされるからって嫉妬されたり。
難しいですよね😥

でも、誰かしら主さんの味方をしてくれる女性はいると思うので、その方と仲良くして、あとは相手にしなくてもいいんじゃないかと思います😃

No.14

自分が気づかないうちに、ブリッ子してたりしてるのかもよ?


服装っていうのもあるね。

No.15

私は、同性に嫌われちゃうタイプの人とは性格的に合わないけど、嫉妬はないよ。
そういう子って、サバサバしてて話してても明るいから、異性が逆に話やすいんだよ。でも、それを見た同性の女性はヘラヘラしてるように見てたりする。
でも、そんなこと誤解なんだから堂々と普通にしてたらいいと思う。

私は、逆に異性を意識しすぎるし人見知り。内弁慶なタイプだから憧れるだけだな。
そういう子もいるよね~とおしまい。

文句言ったり、無視したい人にはさせとけばいいよ。
仕事さえちゃんとしていればね❤

No.16

子持ち(1人+妊娠中)の29歳・専業主婦です。

主さんの書き出した文面だけ見ていると特に敵認定する必要性を感じず、強いて言えば同じ場所にいたとしても年齢差があるので、子供の年齢が近くない限り仲良くなるキッカケはそうそうないだろうな…という印象を受けました。

これが私が独身で同僚だとしたら、飲み会不参加で仕事から離れて話す機会が極端に少ない→子供持ちで考え方が違うかも→生真面目で取っつきにくそう→無理かも…になってもおかしくないかもしれない気がします。

腹を割って話す機会やキッカケがあれば、事態は改善かもしれませんが、現状ではなかなか難しいですよね…

こうなると、仕事は仲良しを作る場でない、ストレスも賃金のウチと割り切るのが一番かもしれません。

No.17

ちょっとか弱そうな男ウケする顔に可愛い声だと僻まれそう💧
サバサバと男っぽさやオバハンぽさをアピールするしかないですね💧

No.18

同性から嫌われる女性って、2種類あります。

男に媚びる女と、媚びない女。

スレ拝見すると、主さんは後者ですね?
それなら、ただの周りの僻みだと思いますよ😊

No.19

失礼します。主さんが今までどんな職場で働いてきたのかはわからないですが、同性の先輩とうまくやれない人は友達も同性が少ないです。 同性とのコミュニケーションの取り方がわからないのに、異性の助けを受け入れてまた同じ失敗をくり返したりする人が多い。それを見てあのこまた同じ失敗してる。前教えたのに。そしてまた誰かに助けてもらってる。 じゃあもう教えるのやめよう。勝手にやって。みたいな事じゃないですか?


同性の先輩後輩関係は学生時代の部活みたいなものです。
自ら努力しない人にそう容易く人間関係なんて築けません。
一度叱られたら萎縮してきょどっておにばばをみるように怯えられたりしたら、いじめてるみたいな図式になるので私なら関わりません。 そのかわりその子の失敗や後処理も結局だれかがやってるのにただ怖がるだけで。

要するに空気読めない人が多いですよね。

ヒガミじゃないと思うけどな。ただ嫌みなだけの先輩ならそんな事でぼろ出さんよ。

No.20

これからバイトなので、お返事が夜中になってしまうと思います💦後ほど一つ一つ読ませて頂いてからレスします。沢山のご意見ありがとうございます😃

No.21

女性の嫉妬は怖いから。気にしないのが一番。

ある程度、状況を改善するには、相手の懐に飛び込んでみるのもいいかもしれません。
お料理を教えてもらう、悩み事を相談してみるとか、お茶に誘ってみるとか。

No.22

私も嫌われますよorz。
特に同年代の同性に。

嫌ですよね。。
私も気を使い過ぎてストレスがヤバいです。

あと、あまり異性の人と話さない様にしてます(((

No.23

女ってめんどくさいですよね…男っぽくしてると嫌われないですよ。男っぽくしすぎると私みたいに男からも女として扱われなくなります笑

No.24

共感できるところがないとだめかな。集団はツルみたがる人多いから、合わせたりした方がいいし、自分からもうちとけるように見せた方がいいよ。頑張ってね!

No.25

なんだか自分のことを読んでるようです❗😢私も今悩んでます💦

成人してからなんですが、何故か嫌われて…💧理由もわからずずっと悩んできましたが、主さんへのレスを読んで合点しました。
私も殆ど主さんと同じ感じです。同性に挙動不審も💦

そんな風に見られてたのかと思ったら、女性ってほんとに怖いです💧

No.26

妬みで嫌われる人って本当にいるんですか😥?
私は田舎もんだからかもしれませんがそんな人、生まれてきてから1度も見たことないです💦
可愛い子は同性からも異性からも人気者ですけどね😥

私の周りの女の子から嫌われる人は極端なでしゃばりか陰気な人ぐらいです💧
てか嫌っててもシカトなんてしませんが😱💦
しかも自分より年下の可愛い女の子だったら絶対可愛がると思うんですが😥


なんか動作とか話し方がテキパキしてなくてイラってされるとかそっちじゃないですかね💦?
それか頭の回転悪いか💧
それやったら男の人からみたら『ちょっと頼りない可愛い女の子』って写るけど女の子からみたら『自分と同じ時給もらってるクセに仕事できひん子』ってうつると思うし💦
もしそうならのんびりした少人数のバイト先とかにした方がいいかもですね💦
本屋さんとか小さい喫茶店とか😃
必然的にバイト2人だけとかになるから仲良くなりやすいし急ぐ必要もないからイラっとされることも少ないと思いますよ😃

No.27

私の職場にもいますね…女性から嫌われてる人。
見てるとやはり妬み僻みが入ってると思います。
が、何故女性達は妬むのかを観察していたら、男性陣に問題がありましたね。
男性陣が美人さんをチヤホヤしてそれを仕事にまで持ち込むので、周りの女性はいい気せず…って感じでした。

毒舌に徹すれば、結構女性受けよくなると思います💡

No.28

私の友達に、常に上から目線で男好きな人がいます。その他にも嫌な要因が重なり、男女関係なく嫌われています。

しかも上の2つは本人自分で気づいてません。無意識です。


一度自分の言動や行動を見直してみてはどうでしょう。

No.29

私も主さんと全く同じでした。今女が多い職場にいます。初めはまた外見と若さについて妬まれると思いビクビクしてました。皆に気を使える人でコミュニケーションをとれれば一応みんなの輪には入れますよ。でも、私はみんなでワイワイ話すのが苦手なので、挨拶はちゃんとしてすごく細かいことでもドアをあけたり、「大丈夫ですか?」と声をかけたり気を使いました。また、他の方が書いてるようにどんくさいと仕事では嫌われますよね💦私はとろいんですが一生懸命さをアピールしてミスしたら「申し訳ありません❗気をつけます❗」とハキハキ言うようにしました。もちろん二度同じ間違いはしないように。直接の男性の上司に仕事について聞いてましたが、今は女性に聞いてます。そうすると周りの態度も違ってきます。以前は私も男性に手伝ってもらってましたが、男性からわざわざ手伝ってもらったと他の人に言っちゃダメだよと釘をさされました。男性よりも女性に頼るといいです💡またあまり男性と喋らないようにしました😔ちょっとこれは悲しいですが。

No.30

すみません続きです✋
また、一人嫌われてる人がいますがその人の特徴は…同じミスを何回もする、声が小さい、気遣いがない、ミスしても「すみません」しか言わないなどです。その人は正直💦もう40代のおばさんですが、少しの違いで嫌われたりするのが女の世界なんだと思います。決して悪口言うとか悪人ではないのに嫌われてしまうんですよね。私も以前はこの人と同じだったのでよくわかります。
女の世界なのでみんなに好かれてるかは実際の所わかりませんが…一応みんなに受け入れられたと思います。
主さんも頑張って下さいね😃

No.31

妬まれたり僻まれたりするのと嫌われるのは違いますよね。

美人や可愛くてもちゃんと同性とコミュニケーションとれる人は存在しますから。自分がものごとや人間関係うまくいかない理由を妬みや僻みだと解釈しちゃう姿勢に問題がありますよ。

コミュニケーションの取り方ってその人の生き方ですよ。
私は集団行動大嫌いで自分が好きな人としか仲良くはなりませんが、それがうまく世渡り出来ないの知ってるから、適当に愛想よく出来るし社会に出てからも敵は少ないですね。

「先輩をたてる」とか「後輩らしく振る舞う」だけでいいのにね。 真実がどうかなんて誰も求めてないし職場の雰囲気がいい方がいいなら簡単に出来るんじゃないですか?

No.32

女性の先輩方が嫌う人を見てると、

若い
綺麗
要領が悪い
逆に要領がはるかにいい
女性より男性とよく話す
口が軽い
逆に口がかたい
化粧や香水が濃い
自分より裕福や幸せそう

かな。

あとは更年期の場合もあって、これは対処のしようがない。

私も若いというだけで嫌がらせや無視をされたことがあります。

先輩の方が若いころがなく私に嫉妬するなら分かりますが、平等に若いころがあり、私も年をとるのにわけが分かりませんでした。

頭のおかしい人はどこにでもいます。

気にせずちゃんと仕事をしていれば見てる人はいますよ😊

頑張って😉

No.33

主さんが美しすぎるからじゃないですか❓


嫉妬する女の人多いみたいです…

No.34

なんでしょうね。23才で子供2人って時点で妬みの対象からは外れます。苦労していそうなので💧
やはりご自身が気付かない「何か」があると思います。

No.35

あたしもバイト先のオバチャンによく嫌味言われてました😒
逆におじさんにはよくしてもらってて、嫌味言われてるのを聞いた時には『若くて可愛いからあんなこと言うんだよ』って言われました。

が、
あたしは鈍臭くナメられやすい性格なのであんなこと言われたんじゃないかと思っています😞

主さんは仕事できる方ですか??

No.36

可愛い人が職場にいると男性は嬉しいんじゃないですか?

その態度が、わかるから女性は面白くないんだと思います。
妬みですね😂

本当女性って面倒くさいですよね💨

私の職場にも可愛い人います(独身)

彼女良く遅刻しますが上司は‘コラッ○○さん。駄目だよ☺’

です😒

あり得ない😱

本人が、その気が無くても男性は、ちやほやします

今度冷静に見てみては?

原因は、わかると思いますよ☺


ちなみに。
その可愛い女性とは気が合うので、良く会話してます
帰りも一緒に帰ります☺

ブリッコも無く本当サバサバしてます☺

服装もジーンズが殆どです

No.37

開き直ればいいと思います😃

私も学生時代はとにかく女に嫌われないようにしようと気を使ったり、クラスメートが好きな男とはなるべく喋らないように努力してましたが、結局陰で「なんであのコが男に好かれるの💨」って言われてるなを偶然聞いてしまいました💧

それ以来親友以外はどーでも良くなり、職場でもバイト先でも媚びず最低限の会話だけで済ませてます😃

でも逆にサバサバしてみえるらしく女に嫌われるタイプじゃなくなりました😃💦

No.38

私のバイト先に美人で、イケメン旦那さんがおり、2人のお子さんがいる女の方います!
性格もわりとサバサバしているし、なんだか主さんのイメージと重なりました。
ただその方は嫌われていません。

毎回同性に嫌われるって、やはり何かあると思います。
嫉妬も含まれてるかもしれませんが、何かしら他の要因はある気がしますね。

No.39

そうやってイチイチ怖がってビクビクしてるから、あっちも引くんじゃないですか??

主さんが女性に対して壁作ってるから、寄ってこないんだと思います。無意識かもしれないけど。

男だからとか女だからとか意識しすぎないで、人間として、ひとりひとりに対して誠実に接して下さい。

少なくとも、見た目が美しい、というだけではそこまでは嫌われないと思います。

No.40

美人めで男性陣にチヤホヤ好かれる女ならそうでない女たちは面白くないんでしょうね。

No.41

遅くなってすみません。残業で帰るのが遅くなりました💧こんなに沢山のレスありがとうございます。色々な方の意見を聞けて良かったです。参考にします。ありがとうございました。

No.44

結局、顔の善し悪しは関係ないって事

No.45

男がちやほやするからじゃないの?

No.47

色白でハーフっぽくてさばさばしてるって、主さんかなり素敵な雰囲気の方なんだろうなと思います!

余計な気を遣ってしまい大変だね。。
本来悩まなくて良いことを考えなきゃいけないなんてストレスですよね。

できれば男性が多い職場にかわったらいかがでしょうか?

悩む必要がないようにしてしまえば良いかと😄。

No.48

気にして顔色をうかがうからかもしれませんね💦

男女問わず、それは同じかも…何されても言われても、平然と居たら自然に止みますよ。

No.49

私は職場の先輩にずっと無視されてました。3年後その先輩が『あの時はごめんなさい貴女が可愛いから無視してた』って…こんな下らないことで何年も私は悩んでたと思うとアホらしい…

No.50

関係ないレスですが、質問☝


ハーフっぽいって純粋な日本人にとっては自慢なの?

私の父はイギリスの人で私はハーフと呼ばれるけど、幼い頃からみんなジロジロ見るし男の子たちもなんか外国人を見る目つきですごく気持ち悪かったけど。

大人になってからも大学では留学生扱いで日本の企業に勤めようと就職探したら全滅で外資系しか受からなかった。

¨ハーフっぽい¨のは良くて本当にハーフだとひくんでしょ?ということは、ハーフっぽい人がハーフじゃなのはわかって言ってるんだよね?
なんだか不思議です。ハーフってなんなんだろう…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧