結婚=家政婦、性欲処理
旦那のご飯作って、掃除、洗濯して、旦那が帰ってきて、夕飯たべたら、旦那の性欲処理の為に足を開いてイクまで道具になる。 毎日毎日 同じ事の繰り返し。働きに行きたいと言っても、妻は給料でやりくりして、旦那の世話してりゃいい。どの家も同じ事してるんだって。結婚は生活だから ‥世間の結婚してる女性は 家政婦と旦那の性欲処理の毎日ですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
違いますよ😃
うちは結婚21年です、旦那と結婚したのはこの人とずっと一緒にいたい、子供を作りたいと思った😃
家族の為に頑張って働いてくれている旦那に美味しい御飯を食べさせたいし、家だって綺麗にしたい、セックスだって旦那が好きだから触れ合いたい☺
旦那を愛していたら疑問に思わないんじゃないかな❓
旦那が家族の為に働くのだって当たり前と思わず感謝してるし、私の家事育児も旦那は感謝してくれてる😁
お互いが思いやる気持ちが大切ですよ、後当たり前と思わない気持ちですかね😉
ではあなたは何をしたくて結婚したのですか❓旦那さんのお世話をして気持ちよくお仕事に行けるようにするのが妻の役目じゃないですか❓夫婦生活は性欲処理しか思えないですか❓私は夫婦生活は楽しいし喜びです。
そういうふうに思ってしまうのは、旦那を愛してないからじゃない?私も同じような感覚だからわかりますよ。愛してないから家事や旦那の身の回りの事も義務的になってきますから、そう考えてしまうのだと思います。私も愛して無いけど、衣食住は保障されてるし、家の事はきちんとやっています。けれど、もし旦那から離婚話が出ればすぐ了解します。私は家政婦ですからね。
普通ではないと思うょ
うちは 毎日 本間今日もお弁当ありがとう 美味しかった ご飯美味しい いつも感謝してます お前が大事や 言葉と汗だくの仕事服で愛を伝えてくれてます
だから疲れてても エッチもするし 家事もこなす
下の子が生まれるまでは働いてて 今も働きに行きたい そんな気持ちを紛らわす為に たまに お待たせしましたぁ ってご飯出したり
お互い 初心忘るべからず がモットーです
でもあなたは 旦那があなたが居なくなった時にどうなるか考えた事はありますか蓜 何も出来ない ご飯もあなたが作るんでしょ蓜 ムカついたらフケでもふりかけて
今後どうするかは主さんが決めることです。
死ぬまで我慢するんですか❓それとも逆ギレでもしますか❓
本気で嫌なら自分で行動してください。親に相談するのもいいでしょう。
心配かけたくはないでしょうが、黙っていたら何も分かってもらえません。無茶苦茶になってから親に知られてしまうほうが辛いですよ。
やっている事は普通の主婦でも、旦那からの優しさが感じられないね
ウチは共働きだし、ご飯は私が担当だけれどいつも「美味しいもの食べた後は幸せな気分になるな~」とか言ってくれるよ
主さん若いのだし、子供がいないなら
結婚生活見直すのも一度考えてみてもいいんじゃない?
レスやスレ読んでると、まるで監禁されてるみたい💦
主サンの意思はなく、人形ロボット…
幸せじゃないんだよね辛いんだよね
無理しなくていいと思うよ…
親に心配かけたくない気持ちも解るけど、親は幸せになってほしいと願って嫁に出したんじゃない?
毎日辛くて悲しい日々を送る人生を、喜ぶはず無いよ
旦那サンは変わらないよ
まだ主サンは若いじゃない。
やり直しいくらでも聞くでしょ
やり直して、笑顔取り戻そうよ
親もそれを望むと思うな
勇気を出して、実家に帰って、1からやり直しなさい😃
まだ若いし結婚してそんなに経ってないのでしょうけど、子無し専業なんて暇だし働きたいですよね。結婚前に専業主婦にはなりたくない、家事分担はこのようにしたい、等はどのように話し合われていましたか❓結婚てある意味契約だし、約束事を守る守らないは大事なこと。度が過ぎるなら離婚も視野に入れた方がいいかもしれません。
何なんだろ?結婚して直ぐから、そんな気持ちになってしまったのですか?
ご両親に、相談しても我が儘だと言われそうな気もするし。貴女をそんな気分にさせてしまったご主人もこの先が思いやられますね。
我慢できないのなら子供ができるまでにやり直したほうが良いみたいですね。まだまだ若いのにそんな風に思ってしまうなんて、つまらない毎日でしょ。
あなたに旦那さんへの愛情ありますか?
あなたの意志があまり通らないなら離婚もありですよ。実家のご両親に心配かけたくないなんて言っても、今の主さんが悩んでいるなら、それを知ったご両親は心配するでしょう?
主さんには主さんの幸せが必ずありますよ❗
若いのにかわいそう…
文章読んでて吐き気がしました⤵
旦那が働くなっていうなら、旦那の給料を好きに使えば良いのですよ☝
足りなくなったら旦那に「もっと稼げ」ぐらい言っていいと思う☝
主さんの事を家政婦扱いするなら旦那のことは働き蜂☝ぐらいに冷ややかに見ればいいんですよ☝
主さんの旦那さんに、私はよく似てる気がします。ちょっと前までは・・・仕事して帰ればあとは妻の仕事って感じで自己中心な行動ばかりとっていました、妻がパートでもしたいと言うと、必ず反対してました、家の用事ができなくなる感じがして、それと疲れて帰ると夜の相手ができなくなるなど・・妻の事を考えず、気に入らない事があれば、よく喧嘩しておりました、ふとある時です、私は毎日朝早くから夜遅くまで仕事していました、よく考えると朝も妻は、5時半には起床して、私の朝ご飯と昼の弁当を作ってくれてます、夜は夜で、家事が終わって寝るのは私より遅く、ものすごく私や子供たちのためにやってくれてる事が身にしみてわかりました。妻が頑張ってやってくれてるお陰で、私も仕事ができると思いはじめてから、結構夕食時など会話をするようになりましたし、夜も毎日SEXしてましたが、妻の体を考え回数を減らしております。今はあのよく喧嘩したり自己中心的だった頃が、はずかしい感じです。主さんの旦那様も、長い目で考えてあげてください。ふとした事から、かわる事もあります。
私なら毎日抱かれて、専業でいられて羨ましいって思います。
結婚して感謝の言葉なんて言われたことないですし、主さんと変わらないかな!
ただ私は毎日主人に感謝の言葉を伝えてます。
主人が仕事頑張ってくれてるから生活できてるので。
主さんは旦那さんを愛してないのかな?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? し…24レス 457HIT 匿名さん
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…20レス 554HIT 匿名
-
父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 …20レス 505HIT 匿名さん
-
この中で「知っている」芸能人いますか? 知らない方は、わざわざお答え…6レス 169HIT 匿名さん
-
自分は48、彼女は47です。付き合って1年になります。結婚の意思はある…13レス 413HIT 匿名さん
-
1980年代‥‥ バブル全盛期 DISCOで踊ったけ‥‥ もう、…5レス 133HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧