二人目も妊娠中毒症で…

回答7 + お礼1 HIT数 13974 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/10/25 20:28(更新日時)

三歳の息子が一人います。
妊娠中毒症になりかけていたのと、出産前に筋腫の手術を受けていたのもあり、帝王切開で出産しました。

来年辺り二人目を…と考えているのですが、やはりまた妊娠中毒症になる確率は高いもんですか?

ポッチャリ体型なのもあり、今ダイエット中です。

実母は二人目を授かる事に猛反対です。
もし、私に何かあったら息子が不幸になる、私の年齢的にも体力がない、旦那が仕事上、いつも家にいないため、私にかなりの負担がかかる。等言われ反対されています。実母の性格はとにかく心配性です。また、実父がいないと一人では出来ないことも多々あります。

極めつけに、帝王切開で産んでいるから本当の出産の痛みが分からない、だから二人目を考えられるのだ、とまで言われました。実の親ながら情けないです…。

愚痴込みになってしまいましたが、宜しくお願いします。

No.1450244 10/10/25 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/25 09:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の友達は痩せてますが、1人目で妊娠中毒症になり帝王切開で、2人目は自然分娩でした。

2人目の時は食事にかなり気を使い、赤ちゃんが予定日より少し前にタイミング良く降りてきてくれて自然分娩にできたみたいです。

大体の病院は帝王切開の次は帝王切開でしょうね。

その友達は自然分娩を望んだのでセカンドオピニオンで転院しました。
大きくて設備が調ってるところでしたけどね。

No.2 10/10/25 10:02
専業主婦 ( 30代 ♀ zIh0w )

二人目も当然リスクがあるはずだから余程気を付けないと😃
丁度出産を終えて看護士さんと話しましたよ😊
今はあまり中毒症と言わないらしいです😊
何れにせよ母体に負担が掛かりますから体重だけは絶対気を付けなきゃみたいですよ

私は産道に脂肪が着いてしまい出すのが辛かったです💦

No.3 10/10/25 10:26
お礼

早速のお返事、ありがとうございます。

今では、妊娠高血圧症候群でしたね💦

痩せている方もなるんですね。

息子を出産する一ヶ月前から入院をしたもので、二人目のときも、また入院となったら困るな…とも思っています。

日頃から減塩などに気をつけておけばいいのかな…と思ったりもしますが、甘い考えなのかなと思ったり…。

実母がいうリスクも分かるのですが、リスクがあるからこそ、ドクターがしっかり診てくれるというのもあると思うんです。

No.4 10/10/25 12:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も妊娠高血圧で帝王切開で子供を産みました。

妊娠中に三度入院しましたが、三度目はMFICUという妊婦のICUに入院し、子癇予防の為に、真っ暗な部屋でアイマスクをして過ごしました。幸い子供は元気でしたが、胎児にもかなり影響のある薬を大量に使いました。30週位で子供を出した方が良いとも言われました。
私自身、産婦人科で看護師として働いた事がありますが、妊娠高血圧の方は高確率で次の妊娠の時も血圧が上がります。体型とか食事以前に体質があるようです。更に加齢で上がり易くなってきます。リスクがあるから医師が見てくれるというのは、最もな意見ですが、一番は母体です。沢山の薬を使っても30週で産ませても、母体優先なんです。だから私は、二人目は考えませんでした。私に何かあったら&子供に何かあったら、悔やんでも悔やみきれませんから。

参考になれば。

No.5 10/10/25 13:17
通行人5 

私も一人目は重度の妊娠高血圧症でした😓
けど帝切ギリギリに陣痛がきて、しかも陣痛がきたらなぜか血圧が正常値になる奇跡がおきてお腹切らずに産みました😆
二人目は大学病院NICUのある産婦人科でしか出産を受け入れられないハイリスク妊婦でしたが、かなり食事や体重管理をがんばったおかげで、正常なまま出産できました❤
そして今三人目を妊娠中ですが、また気をつけてがんばるつもりです⤴

心配なさるお母様の気持ちもわかりますが、二人目を望んでるならば、主さんが最大限努力して、体重も食事も自分を甘やかさなければ…頑張ってください😄

No.6 10/10/25 14:40
通行人6 ( ♀ )

私も一人目 なってしまい 二人目は かなり気をつけていたのに やはり 血圧が上がり 大変でした。 どちらも 普通分娩でしたが 出産 前から 入院して 生みました。 やはり体質だと 思います。生めたら 三人目が欲しいのですが、かなりツライ 食事制限だったし もしかしたら 今度こそ 切らなくては ならないかと思うと 踏み切れないです

No.7 10/10/25 16:55
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も息子一人目に中毒症なりました破水からすぐ陣痛~2日もかかり難産でしたので不安で恐怖で泣いたりしました!2人目は娘、中毒症の症状なし、血圧も正常!そして、陣痛から一時間で産まれました!しないでする後悔よりして後悔するなら良いのではないかとレスした次第です!命をかけてもかまわないほど可愛いですよ2人とも(^w^)

No.8 10/10/25 20:28
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も1人目を36才で産みました。が、30週で切迫早産、実家で入院レベルに安静にしてましたが、34週の検診でいきなり血圧上がり、結局緊急搬送された医大病院でその日のうちに帝王切開しました。
2人目を一年経たないうちに妊娠してしまい、最初からかなり薬漬け、血圧は1日三回計ってましたが、なんとか無事に予定どおりに帝王切開できました。(VBACもできるよ、と言われましたが、リスクの話も聞きやめました)

何かあったら命懸け、なのを、主さんも周りもわかってるからこそ、迷いますよね。うちも考えたら踏み切れなかったと思います。
私も2人目妊娠中は、旦那はもちろん、両家の両親にも色々お世話になりました。

食事は気をつけてましたが(長男の離乳食とほぼ同じ)、体重は1人目より増えましたし、管理だけでどうにかなるものではないと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧