注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

馬鹿な運転手💢

回答24 + お礼0 HIT数 2749 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/11/08 00:38(更新日時)

相手…若い女性、片側四車線ある道路の一番左車線。
私…その一つ右の車線。女性の運転する車の右少し後方を走行。

いきなり黄色線無視し後方確認もしないで私の【前方】でなくほぼ【横】に向かって車線変更‼

なんとか回避。

さらに右車線へ移動、その際横から睨みつけたらiPod?みたいなやつをいじくってて横どころか前すら見てないし‼

死ぬかと思ったわ💢
くそ馬鹿女‼💢
おまえみたいな奴は車に乗るな💢

すいませんm(__)m
愚痴でした😱

タグ

No.1459120 10/11/07 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/07 01:50
通行人1 ( ♀ )

ひどいね。
でも、何かあったらこちらの前方不注意ってなるのよね。

主さん、『注意は細心、気持ちは大きく』の精神で、頑張りましょうね。

No.2 10/11/07 02:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

そういう人いますよね。私は寄ってきた時点でクラクションならしまくります(笑)

No.3 10/11/07 02:18
通行人3 ( ♀ )

運転に慣れると余裕でしますね。事故にならないで良かったです。私も一層運転を気をつけます。

No.4 10/11/07 02:23
お助け人4 ( ♂ )

主さん、窓開けて、「馬鹿野郎!! 何処に目が付いてるんだょ!! 」 位、怒鳴りつけろ! 下手すりゃ、命取りだぜ!

No.5 10/11/07 02:23
悩める人5 

そういう人は、事故や違反の常習犯だろうね
また任意保険未加入だったりする可能性もあるので嫌ですね!
人間性を疑いますね

怖い。

事故るなら自業自得で、1人で事故ってほしいね。

No.6 10/11/07 05:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

いますいます

本当にムカつきます

さっきも 赤信号無視の車いて 本当にどうにかならないの!?と思ってました・・・

携帯も危険だし・・・・

警察 しっかり取り締まれ!って思います

No.7 10/11/07 08:59
通行人7 ( ♀ )

いますね、超のろのろ運転してるから何だろ?って思ったらメール打ちながら運転してる奴。あと、イヤホンマイクで話しながら運転してる奴もフラフラ運転したり、のろのろ走ったと思いきや、急にスピード出して走ったり本当にイライラする。

No.8 10/11/07 09:27
通行人8 

携帯は悪く無い CDプレーヤーも悪く無い タバコも悪く無い 🍙も悪く無い カンコーヒーも悪く無い 注意力が劣る運転手が事故の言い訳に利用してるだけ
まともな運転手はコーヒー飲みながらでも タバコ吸いながらでも 携帯使いながらでも 注意するべき所は注意して運転してるから事故何て起こさないし 全神経を注ぐ必要が有る場面では携帯電話なんて使わない

同時に2つの事が出来ない危険人物が事故の言い訳に携帯電話を利用したばかりに携帯電話が悪者になっただけ

No.9 10/11/07 13:57
通行人9 ( ♂ )

8さんに同意。

そういうのが何でも規制に繋がる。

身の丈にあった運転をするべき。

No.10 10/11/07 14:07
悩める人5 

携帯電話ドライバーに無意識の幅寄せされたっぽい トラックドライバーの助手席の人が、その車に『おはぎ』を投げつけたのを見たことあります。

フロントガラスとボンネットが アンコにまみれてた!

この場合は、目くそ鼻くそかな!

No.13 10/11/07 18:24
通行人6 ( 20代 ♀ )

は!?私は危険運転絶対反対 コーヒーも携帯も当たり前に 使いませんが!?

No.15 10/11/07 20:05
通行人6 ( 20代 ♀ )

自信過剰な方も 事故を起こすと言う事です

No.20 10/11/07 20:52
通行人20 ( 30代 ♀ )

6さん
イタい人を相手にするのやめなさい

No.21 10/11/07 21:24
通行人6 ( 20代 ♀ )

はい その通りでした 

No.22 10/11/08 00:10
お助け人22 

8の言う事はいつも運転してるドライバーとしては常識的だと思うけど
削除した人達は異常なんですか? 本当にコーヒーだけで危険な運転になっちゃうの?
本当だったら運転しない法が安全です

No.23 10/11/08 00:35
悩める人5 

削除の内容を読んでないから解りませんが、8さんの書き方がコーヒーも携帯電話も同じく悪くないと書いてあるからじゃないかな!

ちなみに、私は信号無視の車に突っ込まれた事があるんだけど、過失は相手10で認めていたけど、休業損害など後の裁判で
相手の供述調書を読んだら、(事故時、相手はマイカー)
『いつも仕事の車で走りなれている道だから、注意不足になってたのか、CDを交換していて、信号を見落としてしまった為に事故が発生しました!』
って書いてありました。

運転になれてる人でも、やっぱり危ないよね!それも8さんは、悪くないって主張してるからでは、ないのかな?

削除内容の話でしたら、すいません!わかりませんが。

No.24 10/11/08 00:38
悩める人5 

追記、
ちなみに私は、内容を知らないので削除投票してません。
m(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧