両親の前で偉そうな旦那

回答22 + お礼18 HIT数 9277 あ+ あ-


2010/11/12 16:48(更新日時)

旦那とは入籍はもうしているのですが、結婚式は来月なので毎月式の打ち合わせで県外から会場の近い旦那の実家に帰ってきます。

旦那は自分の両親の前だとすごい態度が大きくなります。私に対しては特に偉そうな感じです。

例えば不注意で少し当たっただけで「痛!ちゃんと周り見ろや!まだ痛いんやけど」と怒鳴ってきたりします。

それに限らず似たような事がたくさんありますが、両親はあまり注意しません。見て見ぬフリです。旦那は何かうまくいかないとすぐ私のせいにしたり舌打ちしたり物を蹴ったりします。

普段2人だと私も言い返すのでそこまでヒドくないですが私が両親の前では控えめに言うと「○○ちゃんの言い方は優しいからなぁ。もっとキツく言わなあかんで(笑)」とか言い旦那には直接あんまキツく言わずなだめる感じです。
式の打ち合わせがあると帰らないといけないのは分かりますが、毎回そんなだと言い返せない上に更にキツく言われるので精神的に病んできました。

旦那には何回も、親の前で偉そうにされるのが嫌だと伝えてますが治りません。むしろ「お前がトロイのが悪い」です。

こんな事で落ち込む私は甘いのでしょうか…

No.1462449 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

多分、相当苦労すると思うよ?

基本的に等身大の自分より『大きく』見せようとする人にロクな人いないです。

No.2

旦那の実家ではスルーが一番だと思います。

また、なんか独り言言ってる😁

みたいな…


因みに、うちの旦那も、実家に行くと偉そうな態度ですよ👎

No.3

それが彼の本性でしょう。私なら今のうちに結婚やめます。

No.4

今後が心配ですね😥付き合ってた時とは違って結婚したら毎日一緒にいなければなりません。生活習慣の違いや今まで見えなかった事が次々でてきます💦これからもそんな調子ではかなりしんどいですよ😔私も旦那のキツい言い方に参って実家に帰りましたから。

No.5

>> 1 多分、相当苦労すると思うよ? 基本的に等身大の自分より『大きく』見せようとする人にロクな人いないです。 苦労しますかね💦でもほんともう実家帰るのが嫌で仕方ないです。
ここでは書ききれないくらいです。来週も旦那の両親が私たちの家に泊まりに来るので本当に嫌です。

両親はとても良い人ですが以前私をかばった時に旦那は「何で俺だけ悪いみたいになってるん。お前のせいで家庭がめちゃくちゃや」まで言われた事がありトラウマです…
本人は忘れてるでしょうけど。

No.6

両親への態度はいつかあなたへの態度に繋がると思いますよ

主さんの一生彼に預けて大丈夫ですか?

No.7

入籍早まりましたね💧

モラハラ男まっしぐらな気がします

No.8

>> 2 旦那の実家ではスルーが一番だと思います。 また、なんか独り言言ってる😁 みたいな… 因みに、うちの旦那も、実家に行くと偉そうな態度で… 最近ではスルーもよくするようになってますけどね😣
でもそうすると「何で今無視したん?お前に言うたんやけど」っとハッキリ言ってきてその場がシーンとなります…

揉め事とか争いが本当嫌いなので毎回実家から帰ったら言い争いになってましたが最近は我慢してるせいか息苦しいです…

No.9

初めまして。そんなキツい言い方や態度の彼で大丈夫ですか?大変かと思いますよ😲何方かもおっしゃられてますが、主サンが今後苦労すると思います。顔色を気にしなければならないような相手なら、話し合ってみてはどうでしょう?何でも都合悪い事は主サンのせいにしそうですよね?

No.10

いますよね 偉ぶったりする夫!
いくら頼んでもダメなら、いつもどおり いいえそれ以上にその場で爆発する事を
伝えては如何ですか? まずい事になってはと少しは直るのでは有りませんかね

又、親御さんも全てお見通しだと思います 主さんの事謙虚な姿勢でいるのだな!と
その態度を快く思っていらっしゃる事と思います 彼もそう思わせたいのかも!(笑)
自分の息子の事は分かるものですよ    脳ある鷹は爪を隠す!でいましょう。 

No.11

>> 3 それが彼の本性でしょう。私なら今のうちに結婚やめます。 結婚やめたいくらいです…
入籍さえしてなければまだ良いんですが、式の準備も進んでる中どうしたら良いのかわかりません😔

No.12

>> 4 今後が心配ですね😥付き合ってた時とは違って結婚したら毎日一緒にいなければなりません。生活習慣の違いや今まで見えなかった事が次々でてきます💦こ… 本当毎日一緒なので付き合ってる時のように喧嘩したら少し会うのを控えるとかは無理ですしね💦
私も今まで何回も実家帰りたいって思いました。
料理も俺の母親の味と同じように作れとかよく言われますし、細々とした事が積み重なっていつか爆発しそうです。

No.13

>> 6 両親への態度はいつかあなたへの態度に繋がると思いますよ 主さんの一生彼に預けて大丈夫ですか? 親も結構年とってからの子供なので可愛いのだと思いますが、既にもう私への態度に繋がってると思います。

普段でも何かあれば父親や母親によく相談と言うか毎日のように電話してるのですが一体何歳になって親出してくるねんって感じです。ちなみにお互い24歳です。もう本当に親がらみはうんざりです。

No.14

私なら絶対結婚しません。婚約破棄で慰謝料取られたって、そんなカスと一生一緒に暮らすのに比べたら断然マシです。主さんしっかりしてください💦

No.15

>> 7 入籍早まりましたね💧 モラハラ男まっしぐらな気がします モラハラ…本当そんな気がします。
両親とは別に暮らすようになって私もハッキリ言うようになってからは少しマシになりましたが実家に帰った時だけは以前と変わりません😔

No.16

>> 9 初めまして。そんなキツい言い方や態度の彼で大丈夫ですか?大変かと思いますよ😲何方かもおっしゃられてますが、主サンが今後苦労すると思います。顔… はじめまして😣
結婚して最初実家に住んでたのですがその時から一気に偉そうになりました。
舅も「お前何偉そぶっとんじゃ」と注意してましたが「自分のが普段偉そうやろ!」とか言いむしろその場の空気が悪化したって感じでした。
今まで家出るとか実際荷造りまでした事はありますが、うまく引き止められたって感じです…話し合ってもおそらく無意味な相手だと思うので勝手にするしかないのかなとたまに考えてしまいます💦

No.17

>> 10 いますよね 偉ぶったりする夫! いくら頼んでもダメなら、いつもどおり いいえそれ以上にその場で爆発する事を 伝えては如何ですか? まずい事に… 人前で今まで怒った事とかがないので最初は全く言い返したりしませんでした。それに自分の息子が目の前で色々言われたら嫌やろなとか考えてましたし。

でも最近は頑張って親の前でも言うよにはなりましたけど旦那の母親には「言い方が優しい」みたいに言われて自信がなくなってきて😔

何とか旦那が普通になってくれれば問題ないですが成長の段階で結構甘やかされてるみたいで改善の余地はないのかなと頭を悩ませてます…

No.18

>> 14 私なら絶対結婚しません。婚約破棄で慰謝料取られたって、そんなカスと一生一緒に暮らすのに比べたら断然マシです。主さんしっかりしてください💦 そうですよね…私も今までは強気でそんな事を考えてましたが最近疲れてきました😔
親の前で言うのはやめてほしいって伝えた直後はマシになった気はしましたがすぐに再発って感じです。

もう全てが嫌でどっかに消えてしまいたいくらいです😔

No.19

正直、そんな人とどうして結婚する気になっちゃったの?と思ってしまいました。幸せになるための結婚ですよ?今のまま、或はそれ以上エスカレートして、本当に幸せにやっていけますか?あなたはまだ若いです(だから見誤ったのかもしれませんが)。式をあげてしまう前にきっちり答えを出すべきですよ?

No.20

早まったとしか言いようがないですね😔

正直、式事態やめる方向のほうがいいかもしれませんよ。

今後離婚にでもなれば、出席者の方々に恥ずかしいですし、そんな人を御披露目する価値ありますか❓

現在で幸せじゃないでしょう。

結婚て、そんなものじゃないよ。

結婚事態、考え直したほうがいいと思います。

主さん苦労するし、結婚生活に幻滅しますよ。

本来なら幸せで幸せで仕方なく人生で頂点に近いはずです。

その男は人間的にだめです。

No.21

>> 19 正直、そんな人とどうして結婚する気になっちゃったの?と思ってしまいました。幸せになるための結婚ですよ?今のまま、或はそれ以上エスカレートして… 本当にそうですよね💦
若さもあるかもしれませんが、結婚する前は本当に気を使いすぎるくらい私には気を使ってきました。優しいって言葉がまさしく当てはまるって感じで。

私の親も「良い人と結婚できて良かった」と言ってましたし、今でも私の実家に行った時は凄い丁寧です。

心配かけたくないからまだ自分の親には相談してませんが💦考えてみます😔

No.22

親のまえで言い負かしてやれば、大人しくなるんじゃない❓
今後の事も考えて、「毎回毎回、親の前だけその態度はなんなん❓
この先やっていけんわっ」て、帰ったら❓
うん、私は帰る。

No.23

主サン、ご自身のご両親に今の状況や自分の気持ちを早いうちに話すべきです。自分達の娘がそんな大変な人と一緒に居させたいとか思わないでしょう。結婚したら更に態度は悪化しそうじゃないです?彼と彼のご両親との会話、こっそり録音出来そうにないでしょうか?外面いいなら驚かれるかもですが..

No.24

主さん、
ウエディングドレスの写真…
今のままでは笑顔で撮れませんよね?

結婚式はたった1日だけど、結婚生活は死ぬまで続くものですよ。

笑顔の無い家庭は、必ずいつか崩壊します。

たった1日の結婚式のために、世間体のために、一生苦痛を味わうような人生を選んではいけませんよ。

今の状態からの破棄は、とても困難だと思います。

だけど、困難だからと避けて通っても、もっともっと辛い困難は待ち構えていますよ。

ご両親が世間体にこだわる人なら、主さん自身が意思を強く持たなければ、ここからは何も変えられません。

自分の幸せのために、今は大きな勝負どころですよ。

頑張れⅦ

No.25

入籍してしまったけど

式を挙げてないなら、他人には解らないから

ご両親に話して、破棄しましょう


そんな男、実際に生活したら更に息が詰まると思いますよ


式場キャンセルもお金かかりますが、離婚のほうが大変です


モラハラ男なら、貴女が今以上に病んでしまう可能性大


そうなると、離婚すら覚束ない

No.26

モラしてくる人は、都合悪くなると何でも人のせいにしますよ😲まぁ所謂結婚には向かないタイプではないかと?言葉悪いけど普通の会話さえも日々苦痛になるだけですよ。家事に何かと文句付けて挙げ句には「お前って本当にダメな奴」扱い😢一生そんな事言われ続けてたら精神病むの当然です。彼から何言われてるかメモして証拠残しましょう。別れを考えてるなら早い方がいいです。我慢は自分もダメになります。

No.27

>> 20 早まったとしか言いようがないですね😔 正直、式事態やめる方向のほうがいいかもしれませんよ。 今後離婚にでもなれば、出席者の方々に恥ずかし… 既に幻滅しつつあります…

まだ常にそんなんではないので今は思いとどまってます。最初の頃のように優しい時は優しいですし金銭感覚も普通よりしっかりしてます。

ただ疲れてイライラしてる時や自分が軽くでも怪我をした時、気にいらん事を言われた時や親の前にいる時は異常におかしくなったりします。

式も友達、先生、親戚みんなに報告したりしてるのでその点で気にしてしまいます…

もし別れるなら当分一人で過ごしていきたいです😔

No.28

>> 22 親のまえで言い負かしてやれば、大人しくなるんじゃない❓ 今後の事も考えて、「毎回毎回、親の前だけその態度はなんなん❓ この先やっていけん… そうですね💦最初と比べたらだいぶ注意できるようになったので次いらん事でキレられたらいつものように親の前でもMAXでいきたいです…
ただ恐いのは絶対自分の非は認めないので親の前で暴言や物に当たると言うような面に直面すると言う事なんです。

一回、実家にいる時に前の彼女の写真を全部保管してたのを見つけて指摘すると夜中にもかかわらず物蹴りまわして親まで起こしてと言う様な事がありました…
しかも親に前の彼女の話したらややこしいから言うなと口どめされて全部私が余計な事をしたからと私のせいにされました…。

No.29

入籍済んじゃってるみたいだけど……。

主さんこの先ずっとそんな風に扱われるの嫌じゃないですか?
たぶん直らないと思いますよ。

世間の目とか気になるのわかるけど、そんなの一瞬。暮らすのは一生ですよ。


まずは自分のご両親に相談してみて下さい。

自分の事大切にして下さいね。

No.30

彼、ちゃんと謝ったりできる人?なんか何でも自分の思い通りにしたそうな感じ‥‥‥

まぁ、子供は当分作らない方がいいよ

1~2年、一緒にいれば本性分かる

No.31

>> 23 主サン、ご自身のご両親に今の状況や自分の気持ちを早いうちに話すべきです。自分達の娘がそんな大変な人と一緒に居させたいとか思わないでしょう。結… そうですね😣一応私は母子家庭なので父親がいません。
だから余計に親に心配はかけたくなかったのですが最終的には助けてもらうべきですね💦
録音するにしても機材とかないですしね😣難しいです…
多分話だけでも信じてもらえると思います😣

No.32

>> 24 主さん、 ウエディングドレスの写真… 今のままでは笑顔で撮れませんよね? 結婚式はたった1日だけど、結婚生活は死ぬまで続くものですよ。 … はい…もし今日ドレス着て写真を撮るとなれば作り笑顔になると思います⤵数日前に相手の実家から帰ってきた所でまだ言われた時に感じた余韻が残ってるって感じで…

親は世間体はそこまで気にはしないと思います。ただ相談したらこの結婚生活は確実に終わると思うと踏みとどまってしまうと言うか…

何とか頑張ってみます😣

No.33

>> 25 入籍してしまったけど 式を挙げてないなら、他人には解らないから ご両親に話して、破棄しましょう そんな男、実際に生活したら更に息が詰… 確かに式を挙げてすぐの離婚は恥ずかしいですね💦今がチャンスなのかも😔

何か結婚してすぐに息が詰まるような気がしてました。よくキレるので…最初に相手の実家に住んでて私が言い返したり全然しなかったから余計調子にのったんだと思います💦

そんな性格なせいか実際友達もあまりいないみたいです。

もう既に支配されてる感はありますけどね…
抜け出したいです。

No.34

>> 26 モラしてくる人は、都合悪くなると何でも人のせいにしますよ😲まぁ所謂結婚には向かないタイプではないかと?言葉悪いけど普通の会話さえも日々苦痛… 確かに結婚には向いてない気がします💦
何か失敗して私が隣にいれば私のせいになります。
しかも私に注意してきた事を平気で自分はしてきます。(内容は細かすぎて普通の人ならいちいち注意しないような事です。)
それを指摘すれば笑いながら「すまん、すまん」です。
今まで生きてきてこんなに我慢した事がないくらい⤵
2人の時は私も旦那に対して言い返しますが「何でそんなにイライラしとん?生理?」とか言われ余計イライラして「お前がイラ立たせとんやろが!」って感じでした…
もう最近は限界です😔

No.35

>> 29 入籍済んじゃってるみたいだけど……。 主さんこの先ずっとそんな風に扱われるの嫌じゃないですか? たぶん直らないと思いますよ。 世間の目と… ほんと旦那と友人や家族の前に行きたくないですしね…地雷がわからない⤵

今の私に対する扱い方本当に嫌です。
ほんとその通りですね…

早く何とか解決したいです💦

No.36

>> 30 彼、ちゃんと謝ったりできる人?なんか何でも自分の思い通りにしたそうな感じ‥‥‥ まぁ、子供は当分作らない方がいいよ 1~2年、一緒にいれ… よっぽど自分に非がある時は謝ったりしてきますがそれ以外は話をそらすか人のせいです。
自分の思い通りにいかないと本気でキレます。臨機応変に行動出来ない人なのだなとつくづく思いますね…思いつきで急に動いてそれを私が理解できてない場合もキレてきますし💦
最初は子供はすぐにでもほしかったですが今はあまりほしくないです😔
人の本性ってこんなにも最初と差があるものなんですね。

No.37

私ならとりあえず結婚式やめるわ。

その時に、旦那さんの両親の前ではっきりと、理由を言います。
しばらく今後のことを考え直させてください、って数ヶ月、実家に帰っていいと思う。
(離婚するのは、子供さえいなければ焦らなくていいと思うし。)

そういう男は幼稚な頭の悪い人なので(失礼!)、犬と一緒。
最初に序列をきちんとつけて教えてやらないと、一生このままですよ。

数ヶ月の間に謝って迎えに来ないようだったら、離婚します。

No.38

我慢しないで義両親の前でも二人の時と同じように言い返したらいいんじゃないですかね⁉
私は普通に言ってますけど

No.39

他の方が言うように、式は考え直した方よさそうですね💧
彼と話し合って変わらないようなら、破談もありでしょうね⤵
私も昔、結婚が決まり、会社に退職願いを出したくらいから、彼の態度が横暴になり私を見下してるように感じました。
当時友人に相談するとマリッジブルーだと言われ、自分では違うと分かっていながらも破談にする勇気がなかった😢
結婚したら、ますます俺様全開でしたよ💧
新婚旅行中も偉そうで、成田離婚ってこうやって成立するんだぁって感じました。
私は世間体を気にして、今だに離婚してないので説得力ないかもしれないけど、結婚は良いものだとは全く思っていません。
でも、子供は大切に思っています。
なので子供がお嫁に行くときは、結婚決まってからも本当に後悔しないか何回も確認する✊って子供に宣言してます。

No.40

子供ができたら、もう動けなくなるよ🐱ニャ

今のうちに切った方がいいよ🐱ニャ💣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧