犬を室内→外へ

回答3 + お礼0 HIT数 532 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/08/31 15:38(更新日時)

産まれて半年の犬をそろそろ外で飼いたいんですが…なかなかうまくいきません。外に一人にすると近所迷惑になるくらい鳴きさけびます。なにかいい方法はないですかね?いえに一人にしても鳴かないんですよね…

タグ

No.146271 06/08/31 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/31 13:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちのワンコも外にお家移した時は どこからそんな声出てんのΣ(゜□゜ψ)ψ ってぐらい泣き叫んで大変だったιで、まだ可愛い子犬の時期だから雨降ったりしたら可哀想で家の中入れたりしちゃってたんだけど…その甘やかしがダメらしいよ(>_<)今の時期なら水鉄砲を使ったりして、まず鳴くと怒られるっていうしつけをしたり、決まった時間にお散歩に行ける、大好きな飼い主さんに会えるっていう習慣を徐々になれさせるんだって★時には可愛いワンコのために鬼にならなきゃいけないみたい(ノ_・。)

No.2 06/08/31 14:16
通行人2 

可哀想だけど、心を鬼にして鳴く度に水をかけるとか鼻先を叩くとかして叱りましょう。叱る時には言葉に出してね!今しっかりやらないと苦情がきて家でも外でも飼えない犬になってしまいますよ。寂しくて鳴くってわかってるけどそこはガマンして。頑張って下さい☆

No.3 06/08/31 15:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

かわいそうなんだけど…吠えると悪臭が出る首輪つけるしかないかな??みんなやってるみたいだし。。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧