注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

同じような人いますか🍀

回答3 + お礼2 HIT数 1145 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/11/17 11:27(更新日時)

明日も仕事だ。嫌だなー😔職場は子供の話ばっか💧いい加減ウンザリ😱

No.1465944 10/11/16 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/16 19:02
通行人1 ( ♀ )

子供 嫌いなん?

No.2 10/11/16 19:06
お礼

いいえ😔嫌いではないんですが、未婚な者で、学校の行事がどーだの あーだの うるさく話されても 返しようがないというか とにかく聞き流してます💧

No.3 10/11/16 23:38
通行人3 

気持ち分かります💦


既婚だけど子供いないし、私の場合は、好きじゃないから、尚更苦痛😅
でも、職場の方とは、うまくやりたいから、話にちゃんと付き合ってます😄✌


でも、プライベートの友達までは、合わせられない。
昔の友達みんな子持ちなので、常に子供付きで集まるし、会話も子供中心⤵⤵


友達の子供だから、毛嫌いしないけど、正直、苦痛だし、楽しくない😢
友達は、一応誘ってくれるけど、最近は、自ら疎遠にしてます。


こんな私が、言っても
微妙ですけど、社会に出たら、学生じゃないんだし、会話や話題の系統が一緒になることの方が少ないと思うよ。


主さんも、のちのち、お子さんを持つこともあるだろうから、先輩方の意見として、会話に参加する気持ちも大切かも⤴⤴

仕事場なんだし、自分の好きな会話は、お友達としたら良いと思うよ✋


最近は、サークルで知り合った子なし仲間と交流を深めてます⤴⤴

No.4 10/11/16 23:45
お礼

>> 3 3さん ありがとうございます😊
そうですね😔参考程度には聞いてますが、またか💧って思うとストレスです。
お給料は本当 我慢料ですね。

No.5 10/11/17 11:27
通行人5 

こんにちは昀うちの職場にも居ますよ。 誰も聞いてないのに、「うちのダーリンが」しかも、四十代後半です。と、旦那さんの話しやら、息子さんの話しやら…昉 皆早く帰ろうと、伝票整理を急いで処理しているのに瀨 皆適当に、相づち打ってますが。誰も相手にしていないので、次は質問攻撃してきます。「〇〇は、今夜のメニューは何?本当に自分で作ってるの?(同居なので、私は何も出来ないように見えるらしいです)」本当に、大きなお世話です。噂じゃ、わざわざ残業代稼ぎにゆっくり仕事しているらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧