親に対してお前と言うこと

回答16 + お礼2 HIT数 18607 あ+ あ-


2010/11/17 20:41(更新日時)

普通ですか❓私の中ではありえないんですが😥みなさんは親にお前って言いますか❓お子さんやご兄弟の話しでも結構です、よろしければ年齢と性別を教えてください。

タグ

No.1466010 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

両親にそんなこと言ったことないし、子供たちからも言われたことありません。主人にもお前なんて言われたことありませんよ。

No.2

絶対言いません😨

26歳の女ですが…32の姉も30の兄も言いませんよ💦

反抗期の時は口が悪かった覚えがありますが、『お前』とだけは言いませんでした。

自分の子に言われたら…多分ブン殴ります(笑)

No.3

今はいいません。

中学のときは、クソババァ、オニババァと普通に言ってましたね(笑)

お前はたまにいう時あります。

No.4

父親50 母親47 俺24 高校生の時に父親に{おい}金くれ と目の前で言いました が 直ぐに父親からパンチ2発顔面へ です、
それ以来お父さん です。

No.5

家族ってどこも自分家と同じではないからね
もう縁を切ったからあの人達って呼んでる

No.6

色んな親が居るからね…。
子供から尊敬されるような親なら言われないと思うけど、世の中には子供に迷惑かける親も居るから⤵
例えば、知らない間に子供を保証人にして莫大な借金抱えたり、子供が勤務先に居られなくなるような事を親がしでかしたりとかね。例えば、親が犯罪者とかだったら『お前』呼ばわりされても仕方ないでしょ。

No.7

両親共に58歳ですが、一度も言った事ナイです⁉
主人にも、言われた事ナイです。
妹夫婦も、言った事ナイですよ😅
子供達がいるし、そりゃ、私にも反抗期ありましたが、そこまでヒドイ言い方は、無いですネェ😄

No.8

今、私30歳…父親57歳 母親54歳ですが、反抗期の時も、言った事ないし、これからも絶対に言わないです。
姉と妹もいますが、聞いた事ないです💦
もし言ったなら、張り倒されますね😅
と言うか、まず親にお前なんて言う気持ちになりません。

No.9

高校生の二男に言われた事あります😱
親子喧嘩をしたときにテメェと言われました⤵
普段はお母さんです。
子供3人同じ様に愛情注いだつもりなんですが子育ては難しいです😥

No.10

中3♀ 中1♀ 小4♂の3人の子どもがいます。たま~に、口答えする時に 言ってきたりしますが、 すぐさま「なんて言った⁉💢」と切れ気味に聞き返して、絶対 謝らせます。絶対にです‼ 誰に物 言ってんだ‼ いい気になるんじゃない‼と常に睨みをきかせてます。普段は ふざけたり、仲良しですけど「お前、あんた」と呼ぶ事は絶対 許しません‼

No.11

有り得ないです
それを許してしまう親の責任ですね

No.12

ないないナシナシ‼そこまで甘えさせてはいかん‼

No.13

ワタシはありえないです‼
でも知ってる人にいます。でもそんな人に共通してる事は親が親らしい事をしていないように思います。
祖父母に育てられていたり、
小さい頃からのなにかの原因がありますね💦

No.14

ありえません

子供がそんなこと言ったら 怒ります😠

No.15

みなさんありがとうございます、今日初めて中1の息子にお前と言われました😢とてもショックです。叱って謝らせましたが、私の育てかたが悪かったのでしょうか😢母子家庭で甘やかしていたところはあったかもしれませんが…私は親にも子供にもお前と言ったことはありません。これからエスカレートするんでしょうか😢

No.16

再です⁉
7のモノです。

私は、中1の娘がいます。
学校では、友達同士
「お前~」
って言いあっているみたいですね😓
親の私には、言わないですけど、友達同士でも、使わせたくない言い方ですよね。
主さんは、怒って謝らせたそうですから、ずっと続く訳では無いと思いますよ〰
娘もそうですが、中学生になってから、急に大人びた言葉使いになったり、一人になりたがったり…
難しい歳になったな~と感じます。
私は、母子では無いですが、甘やかせて育てたかな➰と、自分自身、反省してしまいます。
誰でも通る、一時的な反抗期ですかね😅
私は長い目で、のんびり見守ります。
大丈夫ですよ😄

No.17

>> 16 そうですか😢普段は優しくて問題を起こしたことも無く私を労る言葉もかけてくれるんです、反抗期がくることは覚悟していましたがショックですね。最近は、うざいが口癖です。いつまでもお母さんお母さんじゃいけませんものね。

No.18

ないです。親に言おうとも思いません。因みに言ったら平手打ちされると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧