忘れないうちに孫との思い出を作ってあげたいけど…

回答7 + お礼3 HIT数 2325 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/11/23 13:41(更新日時)

毎月の収入が旦那の給料手取り16万、私の給料(パート)9万。
ボーナスは年に2回で、各40万ずつくらい、今は全て貯金に回せてます。
毎月10万は貯金できていますが、貯金額は結婚式、新婚旅行をしたので今は100万くらいです。

私達もまだ若いし、もう少し2人の時間を楽しんで貯金も貯まってから子供を作ろうねと話していました。

けど私の父が先週、「若年性の認知症が少し入ってきてる」と病院で言われ、酷くならないうちに早く孫の顔を見せてあげたいと思うようになりました😣

ですがの状態で子供を産んでも大丈夫なのかとか、色々不安です😢
旦那は今も家事など進んで手伝ってくれるしとても優しく子供好きなので、心配なのはお金の面だけなのですが…😣

皆さんならどうしますか?
アドバイスお願いします😣

No.1470578 10/11/23 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/23 09:49
通行人1 ( ♀ )

失礼な事言いますが…

認知症になる前に子供との思い出を作っても、認知症になってしまえばその思い出も忘れてしまいます…

No.2 10/11/23 10:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

結婚式は子供が産まれてから一緒にやってはいかが?
確かに認知症が進んでしまったら忘れちゃうかもしれないけど、産まれてくる子にはおじいちゃんとの思い出を残してあげられるよ😄

No.3 10/11/23 10:36
お礼

ありがとうございます😣✨

結婚式、ハネムーンはもう先月済ませました😄

確かに父は後々忘れてしまっても子供の記憶にはおじいちゃんは残りますよね😌

ただやっぱり金銭面が不安なのですが、今の私達夫婦の経済状況で子供を産んでも大丈夫でしょうか😣?

No.4 10/11/23 10:45
通行人4 ( ♀ )

各家庭の出費によるからなんとも‥
回せてる人は回せてるし、無理な人は親に援助して貰ってるし‥

No.5 10/11/23 11:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

あなたが、出産してすぐにパートに戻れば大丈夫だと思います。

No.6 10/11/23 11:05
通行人6 ( ♀ )

認知症が進んだ時の介護は考えてますか?

もし主さんも関わるなら進行が速かった場合、かなり負担になりますよ。
若年性認知症について色々調べてみてください。
お孫さんを見せたい気持ちは良くわかりますが、お金の問題だけでなく、主さんや家族、何よりも生まれた子供さんにも負担を強いるようでは可哀想です。

今のお父さんの症状や進行具合をよく観察されて考えるのも大事かと思います。

No.7 10/11/23 11:22
通行人7 

毎月10万貯金されてるなら…月15で生活されてるんですよね!?すごいです
毎月の貯金を少しだけ減らせば全然大丈夫だと思いますよ


私の父は脳血管性の痴呆

自分の名前も私の事もわかりません

産まれた娘を見せたとき、食べようとしたことも…

でも父はとても子供好き。子供の声にうるさい!と怒りながらも一緒に遊びたくて仕方ないようです。娘が声をかけるととても嬉しそうにしてくれる。当然私の子供だとか孫だとかは理解できてないはずですが
元気な時に会わせてあげたかったと悔やみます。


金銭的にキツイ事はあるかもしれませんが…私はお子さんを会わせてあげて欲しいと思います

No.8 10/11/23 11:40
通行人8 ( ♀ )

自分の生活を崩して、ムリしたり、変えてまで、考えなくても。
子供ができると大変な事がたくさん出てきて、認知症になったお父様の事考えられないかも。
話は別ですがウチでは今、同居してる父親が認知症になり、どこの病院の何科だと信頼して理解して診てもらえるのか、悩んでます!
主さんのお父様はどんな病院の先生に認知症を発見してもらったのですか?(T-T)
絶対、お孫さんの件、ムリしないで!
お父様を介護していく家族の心のケアが必要になってきますから、少し様子みてみたらどうでしょう?

No.9 10/11/23 13:26
お礼

皆さんありがとうございます✨

去年亡くなった祖母(父の母)が認知症で介護が大変だったので、父はずっと「俺がボケたらすぐ施設に入れてくれ。こんなに皆に迷惑かけるくらいならすぐに施設に入れてくれた方がいい」とよく言っていました…😣

私にはまだ小学生の妹もいて、母もまだ42才です。
私は結婚して今は実家の隣県に住んでいます。

父の病気が進んだらどうするのか、家族と話し合ってみたいと思います。

No.10 10/11/23 13:41
お礼

ありがとうございます✨

私達夫婦も子供大好きで早くほしくて頑張って貯金しています😄
すぐ子供ができたとしても、産まれるまでには2回ボーナスもあり、まだ貯金できるし金銭面はどうにかなりそうですね😄

父にとっては初孫になるので、孫を見せてあげたいと思います!

7さん、私の実家は田舎で近所にすごく腕のいい先生がいる内科の病院があります。
小さい病院なんですが、本人が気付かない位の小さな体の異変でも見逃さず大きい病院を紹介してくれます✨

私も詳しくは聞いてませんが、父が普通に風邪でその病院で診てもらって、少し世間話をしていて「少しおかしいぞ」となって親しい脳外科医の先生を紹介してくれたそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧