本当はあまえたかった。

回答4 + お礼4 HIT数 1495 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/12/01 13:07(更新日時)

本当は誰かに
うんうん。って聞いて欲しかった。
私を必要として欲しかった。
それだけなんです。

でも彼氏は人慣れしてなくて
私を自己中だと解釈した。
結局別れてしまった。
友達はあまり連絡取らないし
仲良い知人にこんな事言えない。
小さい頃からずっと仲良しの妹は
実家を出て私と暮らしてるのに
遊んでばかりで家にいない。
家を出た意味ないくらいに。

誰も聞いてくれない。
もう何日も誰とも話してない。

辛い。寂しい。
よく考えてみれば
今まで生きてて
大事にされたこと無い。
母も昔から妹ばかり。
病気になって精神的に
おかしくなっても心配されない。


もう子供じゃないんだから
強く生きなきゃと思うほど
辛くて泣けてきます。
そして自分が惨めになって
情けなくなってきて
また死にたくなります。

どうすれば強くなりますか。

No.1476076 10/12/01 07:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/01 07:35
お助け人1 

はじめまして。
甘えたければ甘えればいい~と思うよ。
相手がいないなら聞いてあげます。察してあげます。いくらでも道はあるよ。一人じゃないよ

No.2 10/12/01 07:38
通行人2 

悪い事や嫌な事があるとマイナス思考になりがちだけど、長いスパンで考えたら一瞬の出来事に過ぎないし、過去を後悔したり後ろを振り返るのって無駄な時間だと思う。
この世界に生きてる事が奇跡だし、泣いたり笑ったりが当たり前なんだし、って考えたら元気でないかなあ坥

No.3 10/12/01 09:22
へんな子 ( 10代 ♀ qq9ax )

主さんはもう強くなっています。 これ以上強くなったら人間実がなくなります。文章読むかぎりでは強くならないといけないのは周囲です。 想像力が乏しく あらゆる環境に揉まれて来なかった元彼氏さんは 悪い人ではないが経験不足によりまだ女性とのお付き合いは難しそうだと思いました。 そして妹さんのは自立とは言えませんね、 頼る相手を親から姉に変更しただけです。

主さんがしっかりしてるから親は手がかからない者にはかけないで来たんです。 甘える時に甘えなかったらいくつになっても満たされないのは当然ですよね、 私は社会人の大人な男はそんな甘い奴ばかりじゃない 人の強さも弱さも認めることができる人がたくさんいるだろうと信じてます。でなきゃ こんなに立派な世の中成立してないはずだから。

No.4 10/12/01 10:30
通行人4 

俺も多分その彼氏タイプのきがする😱
自分に役割的な形がなくても自分のまま必要とされててへっちゃらな人多くないかな
たまにイライラする時ある
別に良いんだと思うけど 
イライラしてる時の俺よかずっと強いと思うし

No.5 10/12/01 12:41
お礼

>> 1 はじめまして。 甘えたければ甘えればいい~と思うよ。 相手がいないなら聞いてあげます。察してあげます。いくらでも道はあるよ。一人じゃない… ありがとうございます。
唯一甘えれたのが
彼氏でした…。
不満あったけど一番の
寄りどころでした。
でも鬱っぽいのは言えなくて…

ありがとうございます。
何か、おもっきり笑えるような事
ないですかね。

虚しいです。

No.6 10/12/01 12:47
お礼

>> 2 悪い事や嫌な事があるとマイナス思考になりがちだけど、長いスパンで考えたら一瞬の出来事に過ぎないし、過去を後悔したり後ろを振り返るのって無駄な… ありがとうございます。

そうですね…。
前向きな言葉大好きです。
今一人が多いのは
自分をしっかり見つめ直す時で
解っていけば自ずと
一歩前へ前進するかな。
とか、考えるんですけど
やっぱ辛くて寂しいです。

無駄な時間…と言われたら
私は2ヶ月も無駄な時間を
過ごしていました。
もったいないですよね。
また、情けないと思ってしまいます。

No.7 10/12/01 12:55
お礼

>> 3 主さんはもう強くなっています。 これ以上強くなったら人間実がなくなります。文章読むかぎりでは強くならないといけないのは周囲です。 想像力が乏… ありがとうございます。

こんなんで強いんでしょうか…。
元彼の事はほんと当たってます。
自分の殻に閉じこもってて
彼女には母のような態度でした。
それで不満が絶えなかったのでしょう。

そうですね…。
そんな男性で溢れ出たら
女性は本当に安心ですね。

No.8 10/12/01 13:07
お礼

>> 4 俺も多分その彼氏タイプのきがする😱 自分に役割的な形がなくても自分のまま必要とされててへっちゃらな人多くないかな たまにイライラする時ある … ありがとうございます。

元彼ににてるんですね。
彼は気分屋でした。
八方美人で私の悩み事は
うんうん。と聞いてくれた。
すぐ結論を出したがった。
周りにどう思われても良いや、
と全てから一歩下がってて
時々、傍にいるのに
遠くにいるような返事もあって。
彼女とゆう存在を
彼は何だと思ってたんだろう
と思います。

あ、元彼の話になってしまいすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧