友達・・・選ばなきゃダメ??
高1の女です。
私はKという子と一緒に居ます。
私部活に入ってて、部活に1年生はKしか居ないんで、すぐ仲良くなれました。
10月に入り、Sが間に入ってきたんです。
Sは、元々目立つ3人グル-プに居たんですけど、のけられたみたいです。
Sはあたしと趣味が凄く合って、話しも盛り上がります。
それにすっごくお洒落で可愛い子なので憧れなんです。
でも・・
私にはKが居て。
でも、Sとも居たいし。
だから3人で居ればいいかなと思ったんですけど、
明らかにKとSは相性が合わないんです・・
昼休みに3人でご飯食べてるけど、KとSは全く喋りません;;
多分お互い好きあってもないかなと思うんですけど。
KはHP持ってるんです。
そこに、本音書くとこあって。
『今まで相談してもらっといて、あとはほっとくんだ。あんた変わったね笑』
って書いてて・・
私のことかと。
確かにKの言ってることは正しいケド、でもほっといてるつもりはないんです。。
Kとずっと一緒に居れば、それこそSをほっとくことになるし。
どうすればいいか・・
誰かアドバイスください・・
新しい回答の受付は終了しました
話聞いてると、3人仲良く…は確かに難しいかもね。
主さんにとってSとkは、同じぐらい大切な友達…?
だったら選ぶ必要は無いと思うんだ。
大切なのは主さんの気持ちなんだから、二人と仲良くしたいなら、気持ちのまますればいい。
ただ、それによってkからの風当たりが良くなかったり、居心地悪くなる事を覚悟できるなら…の話。
八方美人になれって事じゃないよ?
好きなのに離れる必要は無いという意味。
わたしも学生の頃、まったく同じ経験をしたの。
私は、主さんでいうkを選んだの。
kはSの事を、いつも愚痴って。Sはたまらなく悲しい顔しててさ。
主さんの友達がそうなる。って意味じゃないけどね。
あの時は後悔したなぁ…。でもそーゆー場合って、誰かしらは傷ついたり、不快な気持ちになったりするんだよね。それがなんで私の役目にしなかったんだろうって。いまだ後悔してるんだ…
一番大切なのは、自分の居場所?
それとも自分の素直な気持ち?
すごく難しいよね。
私は居場所を選んじゃった。
長くなっちゃってごめん。とにかく、Sにもkにも素な気持ちでね。
kはヤキモチ焼いているんだね。それだけ主さんを好きなんだと思います。今の気持ちをkに話してみたらどうですか。kとは友達でいたい。何時も一緒にいるだけが友達ではないよ。kに寂しい思いさせちゃったもしれないけれど、sと主さんが仲良くするだけで壊れる友情ならキツいようだけれど、他の友達でも同じだと思う。でも理由があって主さんがsとつき合うの反対なのかも。私も昔、友達をなくしました。やはり2人の中に入ってきて私は反対したほう。ヤキモチもあったけれど、彼女は私の話を聞いてくれなくなり性格がどんどんキツくなっていったんだ。結局友情は続きませんでした。彼女はそれから陰口を言われるほど変わってしまった。今となっては思い出だけれど。kのヤキモチかもしれないし、主さんを思っての態度かもしれない。友達だもの話し合ってみたらどう?
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧