注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

足が臭い

回答4 + お礼3 HIT数 1698 あ+ あ-

悩める人( 51 ♀ )
10/12/06 21:37(更新日時)

助けてください😫足が臭いようなんです 接客業をしているのですが お客様が臭いといっているのが聞こえてきました。 前から言われていて 自分でも努力いているのですがだめなようです。身体は柿渋シャンプーで二度洗います。無論指の間も一本、一本洗います。二日にごとに軽石でみがきます。靴下をはく前にフットスプレーをかけます  でも臭いと言われていて、つらいです😢良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

タグ

No.1479888 10/12/06 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/06 19:53
通行人1 ( ♂ )

接客業と言っても沢山ありますが、そんなに
靴を脱ぐ機会が多いのですか?
靴を履いている状態では、そんなに臭いませんよね。

スレを読む限りは、かなりケアをしているように
思いますが。
出来るだけ綿のソックスを穿くようにするとか。
やっぱりパンストやタイツじゃないと駄目ですか?

歯磨き粉を薄く足の裏全体に塗ると良いと聞いた事が
ありますけど一度、試してみては?

No.2 10/12/06 20:13
通行人2 ( ♀ )

靴屋ですが、ベビーパウダー入りのインソールおすすめです。
靴に入れるだけで、靴だけでなく足まで臭わなくなります。
立ち仕事ですが、仕事後でもびっくりするほど臭いが気になりません✨

ただ、少し余裕がある靴か
大抵のインソールは自分でハサミでカットができるので、
自分でサイズ調節して履くことをおすすめします😉

No.3 10/12/06 20:30
通行人3 

五本指靴下がいいですよ。

No.4 10/12/06 21:14
お礼

ありがとうございます。仕事中は靴を履きっぱなしですが臭いと言われます😢歯みがき粉は朝とかに塗るのですか?

No.5 10/12/06 21:16
お礼

>> 2 靴屋ですが、ベビーパウダー入りのインソールおすすめです。 靴に入れるだけで、靴だけでなく足まで臭わなくなります。 立ち仕事ですが、仕事後でも… ありがとうございます。インソール買いに行ってきます。

No.6 10/12/06 21:21
お礼

>> 3 五本指靴下がいいですよ。 ありがとうございます。靴下も替えます。匂いがしなくなったら余計な神経を使わなくて仕事に集中できます。前向きな気持ちで頑張ります

No.7 10/12/06 21:37
通行人1 ( ♂ )

再です。そうですよ。朝、歯磨き粉を塗ってから
ストッキングや靴下を穿くのです。
この方法は以前、テレビ番組で見たのです。
2番さんの助言を実行するのが良いかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧