友達付き合い

回答4 + お礼1 HIT数 762 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/03 11:30(更新日時)

私は友達付き合いがあまり上手くありません。いつも、気がつくと私から離れて行ってしまいます。最初はお互い気を使ってても、なれてくると、気が抜けて悪い所がでるのだと、思います。ただ、私から離れる理由が解らないのです。たしかに場の空気を読む事は苦手ですが、それが理由なのでしょうか?これから、どの様にして友達付き合いをしたら、上手く行きますか。

タグ

No.148281 06/10/01 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/01 23:23
匿名希望1 ( ♀ )

私も今分からなくなってます。友達って浅くて楽しいだけのほうがみんなは好んで付き合うみたいです。私は逆なので難しいです。結局みんな楽しい方に行くんですよね?何年も続いても意味なんてなかったです

No.2 06/10/02 02:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

似てます。。私もそうです。
そのせいで友人が極端に少ないと思います。。
最近そんな自分にすっかり自信がないので、カウンセリングにでもいったりして自分を見つめ直そうかなあとか考えてます(^_^;)
うまく人と付き合ってる人を観察して、真似してみるとか効果あるかもって思いますが、どうだろう…。

No.3 06/10/02 15:07
空太 ( 20代 ♀ cnko )

自分も、昔から友達付き合いが下手で学校時代の友人は皆音信不通です(*_*;
社会人になってからは、『人数では無く本当に辛くなった時の心の友』だけいれば良いかなと思って数増やすとかむやみにしないことにしました。

今の日本人の付き合いって、『浅く広く』をモットーにしてますよね。主さんも心から信頼し話が出来る人を見つけられると良いですね(^^)長文失礼致しましたm(_ _)m

No.4 06/10/02 15:30
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

わたしは昔は人見知り激しくて友達少なかったけど、今は誰とでも話します☆友達は増えたけど、浅く広くって感じで何か寂しいです😥何でも話せる友達もいるんだけど、親友と呼べるひとはいないです。。本当に困った時ってそういうのがよくわかりますよね。私はちょっと自己中だからあんまりよくないのかなぁって反省しました😥

No.5 06/10/03 11:30
お礼

皆さんありがとうございます。友達がいればいたで悩みがあり、いないければいないで悩みがあるから、大変ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧