ディープインパクト
一口馬主になろうか考え中ですが、父親がディープインパクトの子供で4000万の馬がいれば8000万の馬もいますが、同じ口数で、同じ父親なのに値段に差があるのは何故でしょうか?8000万の馬が優れてるんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
もちろん、母親の血統ですね。
二歳馬の活躍で、ディープ産駒は だいたいの傾向が見えてきました、やっぱり父親似の小柄で 筋肉が柔らかそうな子供が 評価を受けてるみたい。
私は判りませんが、専門家には 子馬でも判るみたいです。
たぶん、8000万なら 母方の血統も合う有望な馬なんでしょう。
まず、牡馬は牝馬より倍近く高いです😨
(牝馬は活躍しても繁殖に上がる時に会員に還元されませんが、牡馬は種牡馬になれば会員に還元されます☝)
後は、牝系(ブラックタイプ)で値段が変わります☝
カタログの血統表で馬名が太い馬はグレードレース(グループレース)を勝っている馬です。
(G1など格が高いとより太い字になります)
簡単に書くと、牝系に太い馬名の馬が多いならば高額になります。
勿論、母親自身が高名な馬だったり、兄弟が活躍していれば高額になります😺
ところで...
2010年度募集馬で今の時点でディープの馬が残っているとは思えません😥
実際、社台系のクラブでは満口のようです。
G1エリザベス杯、香港カップを連勝した スノーフェアリーは 21万で落札された馬です。
誰も見向きもしなかった牝馬は 今や世界の名牝になってしまいました、しかも、まだ三才。
馬って ロマンを感じますよね~私も金が有ったら買いたい‥
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧