貴方の美容室を選ぶ基準は⁉

回答17 + お礼16 HIT数 2910 あ+ あ-

美容師( 41 ♂ LxGcCd )
10/12/21 00:53(更新日時)

貴方が選ぶ美容室の基準は何ですか⁉

安くて技術面を妥協しますか⁉

それともカット3000円で技術面がしっかりしててヘアースタイルや手入れの仕方をしっかり教えてくれる美容室…

参考にさせて下さい😋

よろしくお願いします😁✋

No.1488306 10/12/19 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/19 02:22
通行人1 ( ♀ )

技術面は勿論の事、接客態度も重視します。

No.2 10/12/19 02:26
通行人2 ( ♀ )

まずは、お店の雰囲気🎵

道路から、カットしてる姿が丸見えの美容室は、嫌😒


スタッフの接客態度と
お洒落感✨


あとは、担当美容師さんとの相性かな💕



値段や技術より、こちらの要望やニュアンスを正確に読み取ってくれる相性の良い美容師さんは、最高ですね⤴⤴
頻繁に、美容室に行く訳じゃないから、値段は、あまり考えません😄✋


ちなみに、最近は、
マンツーマン完全予約制の美容室に行ってます✨

小さいお店で、美容師さんお一人だから、マンツーマンでゆっくりやってもらえて、他にお客さんも来ないし、良いですよ~⤴⤴⤴

No.3 10/12/19 02:30
通行人3 

美容師さんが、プライバシーな質問や話をしないところ。
なかなかないです。
でも一番は、これです。

本当に嫌です💢

No.4 10/12/19 02:58
通行人4 ( ♀ )

クーポンなどで色んな美容室を渡り歩きましたが、今の美容室に落ち着いた理由は

・技術がいい
・店(人)の雰囲気が良い
・清潔感がある(空気清浄器完備で花粉症の時期も心地よい)
・新しい情報が入ったらアドバイスしてくれる

です😃

担当は今は店長です😃
でも彼は数年前はまだディレクターで、初めて行ったときに担当についてもらいましたが、パーマのかけ方とか色々提案してくれて凄く仕上がりが気に入って、通うようになりました😃

彼が店長になってからは店の雰囲気がさらに良くなって、若いお店だけど、みんなでアウトドアやゲームなど、プライベートでも楽しく遊んでいるみたいで、辞める人が少なく顔ぶれがあまり変わりません😃

努力してがんばってるけど楽しそうな美容室なので、今は変える予定ないです😃

主サンも素敵な美容室作ってください😃

No.5 10/12/19 08:05
通行人5 ( 20代 ♀ )

最近行った美容室は全面ガラスばりでシャンプー時もカット時も外から丸見え…スタッフや店内も綺麗でよかったけど二度と行きたくないです😢

大型チェーン店は安いけど、スタッフやその他の客が多すぎて施術時や帰る際に放置されてる感があって心配になりました。

中位の大きさで、値段もそこそこ、スタッフの客への気配りができている店がいいです😆

No.6 10/12/19 17:07
お礼

>> 1 技術面は勿論の事、接客態度も重視します。 レスありがとうございます✨

接客態度が良ければカット3000円でも行きますか⁉

No.7 10/12/19 17:10
お礼

>> 2 まずは、お店の雰囲気🎵 道路から、カットしてる姿が丸見えの美容室は、嫌😒 スタッフの接客態度と お洒落感✨ あとは、担当美容師さん… 貴女見たいな考え方のお客様が多ければ良いですね😁✋

回答ありがとうございます✨

No.8 10/12/19 17:12
お礼

>> 3 美容師さんが、プライバシーな質問や話をしないところ。 なかなかないです。 でも一番は、これです。 本当に嫌です💢 レスありがとうございます✨

プライバシーな質問ですか😋
参考にさせて頂きます😁✋
回答ありがとうございました✨

No.9 10/12/19 17:16
お礼

>> 4 クーポンなどで色んな美容室を渡り歩きましたが、今の美容室に落ち着いた理由は ・技術がいい ・店(人)の雰囲気が良い ・清潔感がある(空気… レスありがとうございます✨

技術面に人・店清潔感・雰囲気ですね😉
大事ですよね😁✋

参考にさせて頂きます✨

頑張ります😋✌

回答ありがとうございました✨

No.10 10/12/19 17:19
お礼

>> 5 最近行った美容室は全面ガラスばりでシャンプー時もカット時も外から丸見え…スタッフや店内も綺麗でよかったけど二度と行きたくないです😢 大… シャンプーは無防備で外からのまる見えは嫌ですよね😅
参考にさせて頂きます✨
回答ありがとうございました✨

No.11 10/12/19 17:35
通行人11 ( 20代 ♀ )

安さ、技術面、どちらも満足させてくれなきゃ無理です(笑)

普段から髪の色もカットもパーマもスタイリングもかなりこだわるので、思い通りにしてくれないと嫌なので💧

なので、カラーは安くて望みの色にしてくれるところ、エクステは質が良くて付け放題のところ、トリートメントはヘッドスパが充実した専門のところ、カットパーマはセンスが良いところ…と4つくらい分けて行ってます✨

No.12 10/12/19 21:07
通行人12 

ワタシは女性の方を指名します!女心のヘアが伝わりやすいからです。

No.13 10/12/19 21:22
通行人13 

技術とスタッフさんの親しみやすさです❤友達にもオススメしやすい☺楽しいし上手だね✨って言って貰える友達にも✨

No.14 10/12/19 21:32
通行人14 ( ♀ )

お任せで似合うようにカットしてくれるのがいいですねⅥ髪型を提案してくれたりアドバイスしてくれたりすると助かります珒

No.15 10/12/19 22:57
お礼

>> 11 安さ、技術面、どちらも満足させてくれなきゃ無理です(笑) 普段から髪の色もカットもパーマもスタイリングもかなりこだわるので、思い通りにし… そうなんですか😱

参考にさせて頂きます😉✋

No.16 10/12/19 23:00
お礼

>> 12 ワタシは女性の方を指名します!女心のヘアが伝わりやすいからです。 男性美容師はダメですか😅
色んな考え方があるんですね😁
当店のお客様は逆に男性の方が似合う髪型にしてくれると言うお客様も居ます😉✋

No.17 10/12/19 23:01
通行人17 

若すぎず年寄り過ぎずのお洒落な『女の美容師』を選びます
男は何もわかって無いから気に入った試しないです。

No.18 10/12/19 23:02
お礼

>> 13 技術とスタッフさんの親しみやすさです❤友達にもオススメしやすい☺楽しいし上手だね✨って言って貰える友達にも✨ それは大事ですね😉✋

参考にさせて頂きます😁

No.19 10/12/19 23:04
お礼

>> 14 お任せで似合うようにカットしてくれるのがいいですねⅥ髪型を提案してくれたりアドバイスしてくれたりすると助かります珒 そうですね😉✋

お客様と美容師さんの慣性が合えばバッチリですね😁✋

No.20 10/12/19 23:07
お礼

>> 17 若すぎず年寄り過ぎずのお洒落な『女の美容師』を選びます 男は何もわかって無いから気に入った試しないです。 そうなんですか😅

今までの男性美容師さんはダメだったんですね⤵

No.21 10/12/19 23:37
通行人21 ( 20代 ♀ )

料金よりはテクニック重視
でもテクニックだけでは駄目です。
美容師さんとの相性も必要。

No.22 10/12/20 00:03
通行人22 ( 20代 ♀ )

技術・接客🎵
どんなイメージで来ているのか、どうして欲しいのか、本や流行りだけでなく、客を思ってくれる人❗

後、パーマやカラー中など、お茶や喫煙が出来る所がいいです🎵


私が行く所は喫煙が出来る所で他のお客さんが吸って所は見た事ないですが、私が行くと灰皿を、すっと出してくれます🎵
夏しか、お茶は出ませんが💦

No.23 10/12/20 00:45
通行人23 ( 30代 ♀ )

技術面を重視します。

だって、上手な人に切って貰った時って、一年放置したとしても、変な髪型にはならないんだよね。
それなりにまとまるし、それなりに見れる。

だから、そろそろ髪型変えたいなとか、揃えて貰おうかなとか、自分の都合で美容室に行けるんですよね。

でも、すきバサミやブローで誤魔化すような人に切って貰うと、少し伸びただけで扱いにくくなるし、見た目も恥ずかしくなる。

だから、早く直して貰わなきゃ、でもスケジュールが!って焦るし、髪型の都合で振り回され疲れます。

ブローで誤魔化され、帰ってシャンプーしたら、なんじゃこりゃって時もありました。
いくら安くても、無料だとしても勘弁ですね。

次の日に別の美容室に駆け込んで、高くつきましたよ💧

上手な人ならカット3千円は安いし通います。

No.24 10/12/20 01:00
通行人24 ( 20代 ♀ )

接客と技術と雰囲気がいいところです。
施術してるスタッフさんがアシスタントしてくれたスタッフさんによく「ありがとう」って言うと思うんですけど、軽くニコッとして気持ちが入ったような言い方してくれてるところは、見ていて気持ちいいです。
今のところは10年通っているのもあって、なんだかんだ適当に言えば満足いくようにしてくれるし自分が気にならなきゃある程度ほかっといてもみっともなくならないから気に入ってます。
あと、母娘でお世話になってるけど、どんな世間話をしてもプライベートはきちんと守ってくれるところも好きです。
ちなみに今の美容院に限っていえば、長く通ってる分ちょこちょこサービスしてくれて、大切にしてくれてる実感が持てるのも好きです。

No.25 10/12/20 08:28
お礼

>> 21 料金よりはテクニック重視 でもテクニックだけでは駄目です。 美容師さんとの相性も必要。 相性ね😉

大事ですやね😁✋

No.26 10/12/20 08:31
お礼

>> 22 技術・接客🎵 どんなイメージで来ているのか、どうして欲しいのか、本や流行りだけでなく、客を思ってくれる人❗ 後、パーマやカラー中など、お… 流行りだけに流されず…
お客様に1番似合う髪型が1番をモットーに考えてます✨

レスありがとうございます😉✋

No.27 10/12/20 08:37
お礼

>> 23 技術面を重視します。 だって、上手な人に切って貰った時って、一年放置したとしても、変な髪型にはならないんだよね。 それなりにまとまるし、そ… 自分もカットは大事だと思います😁✌

レスありがとうございます✨

No.28 10/12/20 08:45
通行人28 ( 30代 ♀ )

まずは店の外装内装で判断します

お金をかけてなくてもオシャレで綺麗だと、期待しちゃいます

女性スタッフの髪型や服装で、私の好みと一緒の方がいれば、間違いないと思います

さらに女性スタッフの爪が短いと、しっかり教育されてると認識します

あとは予約しなくてもカットしてもらえて、カードが使える所

最低でもVISAデビッドカードは使えてほしく、電子マネーが使えたら最高に良いです

No.29 10/12/20 10:44
通行人29 

技術もありますが美容師さんの人柄

No.30 10/12/21 00:12
お礼

>> 28 まずは店の外装内装で判断します お金をかけてなくてもオシャレで綺麗だと、期待しちゃいます 女性スタッフの髪型や服装で、私の好みと一緒の方… それは大事ですよね✨

ありがとうございました😁✋

No.31 10/12/21 00:14
お礼

>> 29 技術もありますが美容師さんの人柄 技術面・人柄は心掛けてます😁✋

大事ですよね✨

ありがとうございました✨

No.32 10/12/21 00:40
通行人32 ( ♀ )

人を見下す店員が居たり、いかにも[カリスマ美容師なのに]をアピールしてておかっぱや、揃えるだけを嫌がる人。髪の量が多いから乾かすのを半乾きで帰す人、高いシャンプーを売りつける人など以外!一回目の印象より判断します!最近の流行を押し付けたり、いかにも新人で客を実験台にする店員。も、一回で行かない。技術よりいかに客優先かかな

No.33 10/12/21 00:53
お礼

>> 32 自分も美容師ながらカリスマのオーラを出してる人は嫌いです😅

技術が上手いかはお客様が決める事ですからね😉✨

接客も大事な仕事です✨

レスありがとうございました😁✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧