保育園に入れるべき❓

回答23 + お礼3 HIT数 4226 あ+ あ-


2010/12/28 21:01(更新日時)

来年2月に出産予定です❤

上に2歳3ヶ月のやんちゃな男の子がいます❗

上の子を保育園に預けようか悩んでいます…💦とにかく活発な子で産後はなかなか外遊びはさせてあげれないだろうし私もイライラしたりできっと上の子に色々我慢させてしまいそうで…いま現在も大きなお腹での公園はきつく限界です💦また、イライラで手を上げてしまったりしたこともあります😢


そう考えたら保育園に入れてお友達と遊ばせてあげたいな…と…


ただ…まだ自分で見たい…2歳で保育園は早いかな…なんて気持ちもあり葛藤してます💦また、色々な病気ももらってくるだろうし(仕方ないですがね😱)皆さんならどうしますか⁉また、どうされましたか⁉


ちなみに実家が近いので見てはもらえますが両親とも歳な為、体力的に2歳児を相手するのはキツそうです😱💦

タグ

No.1494372 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

主です😊


補足させてください🙇

保育園は私立です💕なので仕事をしていなくても預けれます💕

また1人目を出産後から育児休暇状態です❗収入はありませんが会社に在籍してていずれは復帰予定です💦

No.12

主です❗

まとめてのお礼申し訳ありません💦


私立は無認可で実際に通わせてるママさん数人に保育園の話を聞き検討して選びました😊また、育児が大変になるから…という思いがあるのは事実ですがやはり遊びたい盛の2歳児に我慢させてしまう…申し訳ない…という気持ちがあるのも事実です❗やはり出産時期が寒い時期であり新生児を連れての外出は困難になりますし…実家が近いですが本文にも書きましたが両親とも歳をとっており協力してもらうにも限界があります💦


旦那は保育園に入れることには賛成してくれてはいます😊

ただ私の中での葛藤があり(皆さんの言うようにまだ幼くこの寒い時期に保育園に入れること…下が生まれることを理由に入れてしまうこと)

皆さんのご意見で何か踏ん切りがつけばいいなと思いご相談させていただきました🙇

No.21

主です❗


沢山のご意見ありがとうございます❗


厳しいお言葉もありましたが…保育園に入れることが母親として甘え❓になるのでしょうか…❓💦育児にゆとりが欲しいのはどんな母親でも思うことだと思います…


ただ…やはり今の時期に(病気が蔓延してる)保育園に入れてしまうことはやはり息子にとっても私にとっても最善ではないかな❓と考えさせられました❗


先ほど、別の公立の保育園に電話して一時保育の話を聞きました❗月に最大12日間預けれるみたいで…旦那さんにも相談したら一時保育の方が良いかな❓と言い話になってきました❗


厳しいご意見を下さった方にはまた甘え…と思われるかもしれませんが…息抜きしたい時や息子を思いっきり遊ばせてあげたいときなどに一時保育を利用しようかと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧