本心をお願いします。
俺は子供が二人いるバツ1と結婚しました
俺の方は初婚です。
白い目で見ないでくれよ~
子供達が悪いことしたら
家庭環境が複雑だから?
勝手に決め付けて
裏では話のネタにされてるんでしょうね~
世の中 腐った人間が多くて疲れるわ!
なにか?
言いたいこと言ってみ~!
新しい回答の受付は終了しました
皆さんありがとうございます。
私も幼少期は家庭環境が複雑ななかで育ち
周りから差別され育ちました
大人の汚い部分も沢山みましたし経験しました…
だからこそ子供達の気持ちも理解して生活してきました
子供が虐めにあった時も
『ウチの子も悪いところがあるのかと思いますが仲良くして下さいね』
それを言った後日に自宅に電話があって
お宅の子とは遊ばせません!
一方的でした…
なんでですか?
人様には迷惑をかけまいと思って周りにも接してきたつもりです。
こんなこともありました再婚と同時に子供達には申し訳なかったのですが
転校することに
そこで学校の児童達は○○ちゃんなんで転校してきたの?
それに対して先生が
『○○ちゃんのお母さんが再婚したからですよ~』
若いゆとり教育、なに不自由なく育った先生なんだと思いますが
人の痛みの分からない人間が多すぎます。
今は子供達も成人し
周りからも言われることもありませんが
私が商売を始めたことで
今度は僻みです。
再婚者は何をしても言われる立場にあるんですか…
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり色んな意見があって当然とは思って覚悟はしてましたが
やっぱり文字だけの世界は難しいです
こうして意見を貰うと
個々の思い込みで発言なさる方は
どこにでも居るんですね~
周りの言葉に振り回されることなく
これからも幸せな家庭を築いていきます。
皆さんありがとうございました。
誤解がないように
子供とは上手くやってると思ってます。
だから家内とも上手くいってるんじゃないでしょうか
これが家族の誰かが遠慮したり我慢したり辛い思いをするような家族では意味がないです
そんなの本当の幸せとは言えないと思います
それくらいの覚悟で結婚しましたしね。
それを邪魔する非常識な人が多いのに腹立たしい感情を持っただけです…
それもこれも
何を言っても批判する人は批判するんでしょうね…
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧