とにかく構って欲しい息子

回答10 + お礼2 HIT数 1999 あ+ あ-


2010/12/29 23:37(更新日時)

3歳になる一人息子の事です。家事を邪魔したり、泣いて一緒に遊ぼうと言います。口で説明しても待ってくれません💦なのでイライラして来ます。3歳ってこんなものですか?また何歳頃から家事を邪魔しなくなりますか?
今でもトイレについてくるし、だんだん欲求が激しく甘えん坊になってきてる気がします。。よく魔の2歳児と聞きますが2歳の時はそれほどでもなかったです。

No.1494819 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12

>> 11 再レスありがとうございます😃抱っこは相手してあげた方がいいんですね😣

No.11

再レスです💦
うちは、家事中の、抱っこ~とかは1分位で満足してくれるんで、ちょっと待ってて~、で聞いてくれないようなら、一応手を止めて相手します😣
相手しないと余計うるさいか、下の子と喧嘩したりするので😏

No.10

皆さん沢山のレスありがとうございますm(_ _)mお礼が一括になってすみません。
4歳までは確実に続きそうですね💦小学校低学年までは甘えん坊さんの可能性ありますね。皆さん家事を手伝わせたり、適度に甘えさせたり上手に付き合ってるんですね😲私は加減がなかなか難しいです😔抱っこもせがまれたら必ずしてますか?この前体力の限界で泣いてるけど暫く拒否してしまいました。。甘やかしすぎにならないか心配です。(服も着けれるのに着けさせて貰いたがったり)
いつかは離れていくから今が花ですよね🌹頑張ります😃

No.9

3歳半の息子がいます😃
お手伝い大好きなので、一緒に洗濯畳んだり、干したり、夕飯は、冷蔵庫から食材出してもらい、玉葱の皮剥いてもらったり、卵混ぜたりしてます🐰
洗い終わって、拭いた食器も片付けてくれるし、今は、上手にやってくれるので、本当に助かってます😁
下の子も見習ってくれるといいな~って思います💖

No.8

4歳になってもそんな感じですよ⤵

家事はサボって子供の相手に専念してみては?満足したら少し離れてくれるかも

いっぱい遊んで子供を早めに寝かせて夜にまとめて家事してます

No.7

連レスすみません。
息子は今小3ですが、今も私が仕事から帰ると玄関まで出迎えてくれて抱きつかれ、その状態のまま(歩くと後ろに廻ります)私は洗面台で、手を洗い、食卓に座るとちょこんと膝に座ります。

15分くらいベッタリしたあと、離れます。


帰ってすぐ私がトイレに入るときは、トイレの戸の前でずっと私に話しかけています。


いつかは親離れするんだろうなあっと今から寂しく思ってます

No.6

うちの子も一緒です。

もう小3なので泣くことはないですけど、乳幼児の頃はすっごい後追いしてました。

トイレも着いてくるので戸は閉めれないし、洗濯物干すときも私にしがみついていました。

この子はこういう子なんだって思えば、多少気を長く持てるようになりました。

No.5

4歳の息子も私に甘えてきたり少しの間いなくなるとママって言って探しにきます! 何をするのにもママ ママ

だから 一緒にご飯作ったり 洗濯干したり畳んだりしています! やることなくなったら 息子と一緒に喧嘩ごっこ❓したりして思いっきり遊んでいます!

No.4

今はただ甘えたい時期なんじゃないかな。私の息子もそうでしたよ😄今はこちらから話しかけても、逆にうっとおしいがられてしまいますけど(涙)
甘えてきてくれるのってわずかな間だけだったなぁって思いました😅
沢山甘えさせてやって下さい😌

No.3

男の子ってお母さんに構って欲しいものですよ。うちは小3になるのに、私に『くっつき虫くん』です😅私が大好きなようで、ぎゅってして~って言うし、一緒にお風呂入るし、とにかく私から離れません。母に『たまには母ちゃんから離れたら?』って言われてもお構いなし!
そのうち、私のほうが構って欲しい~って言ってそう(笑)なので自由にさせてます😄

No.2

もうすぐ5歳、3歳の息子たちいます。どちらも2階で着替えるだけでいないことに気づいて家中探しまわって、トイレは次男がついてきますね~長男は4歳になり少し落ち着き5分位私がいないと探し初めてトイレとか開けてきます。家事中もあれで遊ぼう!ぎゅーして!と言われて「これ終わったらね」を毎日懲りなく続けたかいがあり、今は待ってくれます😢たまに癇癪おこしますがね😱

おかげで最近は私の口癖「あとでね」が子供たちに移り、なにか頼むと「あとでね~」とか言われます😱😱

No.1

うちの息子4才もよく邪魔?!してきます!私の場合は、あえて息子に手伝ってもらいます(笑)もちろん、口も出したくなる様な雑っぷりですが、我慢我慢してその隙に目も手も届く範囲で違う事してます。『ありがとね~助かった~♪』と言うと、少しやれば気が済むみたいで、違う所でテレビ見たりゲームしたりしだしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧