私が悪いのでしょうか?

回答5 + お礼1 HIT数 1111 あ+ あ-


2010/12/29 23:07(更新日時)

フラれました。 長い間付き合っていた彼女に。 一緒にいれない。 原因は今まで喧嘩した事の積み重ね。 ただ彼女は男性と遊ぶ事を微塵も悪いと思ってないのです。 たしかに仕事上だったり友達と一緒でたまにならまだわかりますが、あげくに友達もいるからなんて言って私がいない時に一人暮らしの家に上げたりするんです。 私は何度も何度もその事について話したり喧嘩したりしました。 その結果がこうなりました。 私もきつく言ったりもしたことがありました。 でもお互い婚約状態でしたし、そんな中途半端な事をしてほしくなかったんです。 これは私が悪いんでしょうか?

タグ

No.1495272 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

恋愛感情抜きでの本当の友達なら、別にいいんじゃないんでしょうか
もし二人っきりなら確かに友達でも良い気はしませんよね
でもそうじゃないんでしょ?

No.2

いんや、主は悪くないと思う。
ただ価値観だから、異性と二人で密室がOkな人もいるからね~😣

主の感覚は普通だと思うに💡

No.3

良い悪いではなく、お互いの価値観が違っただけです。
主さんも悪くないですが別れた彼女さんも悪くないです。

No.4

価値観の大きな違いなんでしょうね。


主は友達でも 男は男。
彼女は 男も女も友達は友達…。


世間一般的には主さんの考えが正しいのでしょうが、どっちが間違っいるとも言えないのかもしれませんね。


でも 価値観の大きな違いは、結局結婚してもうまくいかないものです。
どっちが悪いではなく、価値観の近い人と一緒になる方が、お互い幸せだと思います。

No.5

やっぱり価値観ですかぁ。
気付いてはいたんですけど。何かと心配性なもので、何かあってからじゃ遅いと思ってしまうんですよね。
みなさんありがとうございます。

No.6

合わない彼女と喧嘩ばかりしながらガマンして付き合い続けるよりかえってスッキリしたのではないでしょうか。

この先彼女の価値観が主さんの思い通りに変わることはないし、主さんはそんな彼女を受け入れられない。彼女も同じ。

別れは当然の結果でしょう。

どちらも悪くないですが、良識と言う観点からならば主さんに軍配があがりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧