男の子の名付け

回答41 + お礼1 HIT数 8101 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/12/31 01:04(更新日時)

初めまして☆今妊娠10ヶ月で、もうすぐ出産予定のマタママです。
赤ちゃんは男の子なのですが、名前がなかなか決まらなくて困っています。
旦那はいないので、両親や友達にも色々アドバイスをもらうのですが、候補はあるものの決めかねています(>_<;)とりあえず響きから決めようと思うのですが‥
【りのん】【りひと】【のぞみ】
で迷っています!漢字もいくつか候補はあります!
DQNですかね?;;
ご意見お待ちしています。誹謗中傷やめて下さい(T_T)宜しくお願い致します。

No.1495291 10/12/29 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/29 17:20
お助け人1 

“りのん”と“のぞみ”は女の子っぽいイメージがあります。
この中なら断然“りひと”が良いと思います。

漢字は理性のある人➡理人が頭良さそうで私は好きです。

No.2 10/12/29 17:23
通行人2 

とりあえず、響きから決めるのはやめましょう。
どういう子に育ってもらいたいのですか?


その三種類の中なら、
のぞみくんが一番ましかな。
あと二つは、dqnだと思います。

よく旦那さんと話し合ってから素敵な名前つけてあげて下さい。

No.3 10/12/29 17:27
通行人3 ( 30代 ♂ )

りのんだけはDQNだと思うのでやめた方が良いと思います。

No.4 10/12/29 17:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

前二つは名前に思えない。のぞみは男には思えないけど漢字次第では良いかも。望←変換したら一発ででたしこれなら男でもカッコ良いと思うが。。埜象壬←(てきとうだけと)とかそんな付け方しなければ大丈夫そう。

No.5 10/12/29 17:28
通行人5 ( ♀ )

りのん、のぞみは女の子のイメージですね。
りひとは…漢字次第かな。
仁(ひと)という漢字はどうですか?

No.6 10/12/29 17:28
通行人6 ( ♀ )

男子ですよね?
どれもないです。
ごめんなさい✋

No.7 10/12/29 17:29
通行人7 

のぞみ君✋

No.8 10/12/29 17:30
通行人8 

名前をとやかく言いたくないけど、前の2つは名前として何かあり得ない⤵
のぞみは女のコに聞こえるから、のぞむにしては?

No.9 10/12/29 17:40
通行人9 ( ♀ )

りひと?何?
昔流行った、⭕かんどっか~ん。の〇藤ひとりサンのひとりの書き間違い?とか、言われそうな気がする…
とは言え、100人居て100人が良い名前と思ってくれる訳も無く、結局は心を込めて付けたら それで良いと思います。名付けは自信を持って胸を張ってドーーンと付けてあげて下さいね。

No.10 10/12/29 17:49
通行人10 ( 30代 ♀ )

男らしくないなぁとは感じます。
男の子の時期はほんの少しで、よほど顔や体型に恵まれないかぎり、人生の大半はおっちゃんの外見で生きるんですから、周りにいるおっちゃんたちが、山田りのんさんとかだと違和感あるなぁと私は感じます💦

更にりひとはドイツっぽく感じました。
のぞみ・りのんはやっぱ女性ぽいかなあ

No.11 10/12/29 17:51
通行人11 ( 20代 ♀ )

今は中性的な名前が多いですが、「りのん」と「のぞみ」は、どちらかというと、やっぱり女の子っぽいと思います。
「りひと」は響きはカッコイイと思うので、漢字次第かなと思います。

No.12 10/12/29 18:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

息子の同級生に望くんいますよ✨

No.13 10/12/29 18:21
通行人13 

男の子?女の子みたいな、名前💧

No.14 10/12/29 18:43
お助け人14 ( ♀ )

主さんゴメンナサイ。

『のぞみ』以外は、どれもDQNぽいです…😥

男の子は、のぞ『み』をやめて
➡のぞ『む』は、どうですか❓

No.15 10/12/29 18:51
通行人15 ( 20代 ♀ )

ヒント:DQNネームをつける親はたいてい響きで決めます

No.16 10/12/29 19:39
通行人16 ( 30代 ♀ )

りのんはないな…

No.17 10/12/29 19:41
通行人17 ( 10代 ♀ )

DQNっぽい…
響きで決めた名前でそんな変な名前いやだ

No.18 10/12/29 19:45
通行人18 ( ♀ )

のぞむ君じゃダメなんですか?
りひと…どうしてそんな響きが良くなったのか💧利人とか?

りのん…女の子みたいですが、字によっては男らしく見えるかも💦

unisexなネーミングが流行りなんですか?

No.19 10/12/29 19:45
通行人19 ( 20代 ♀ )

その中なら「りひと」がすんなり受け入れられました。
私の同級生に「理人(りひと)くん」がいます。

「のぞみ」は女の子っぽいので「のぞむ」の方がいいかも。

「りのん」は…💧

No.20 10/12/29 19:54
通行人20 ( 20代 ♀ )

お父さんが居ないなら、余計に慎重に命名した方が良いと思います。

たとえば、「○仁」さんみたいな皇室系ですとか。

No.21 10/12/29 19:55
通行人21 

りひとかっこいい😍

No.22 10/12/29 20:36
通行人22 

ごめんなさい🙏
何か…どれもヤンキーみたいなイメージあります😱

No.23 10/12/29 20:55
通行人23 ( ♀ )

前2つは外国人のような名前
ノゾミは女の子のような名前ですね😃

No.24 10/12/29 20:56
通行人24 

【りひと】がいいですね。りのんは🙅

No.25 10/12/29 20:57
主婦 ( 20代 ♀ fKDjCd )

りひと君が男の子っぽくて良いと思います💡
主さん、赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶💕出産頑張って下さい⤴

No.26 10/12/29 21:04
通行人26 ( ♀ )

りのんは論外まさしくDQNでダメ。りひとは呼びにくい、空気抜けるような発音でダメ。
私はのぞみ君が一番いいと思います

No.27 10/12/29 21:08
通行人27 

全体的に女っぽいね☝

No.28 10/12/29 21:12
通行人28 ( ♀ )

りのん、りひとは×。
のぞみは△。

No.29 10/12/29 22:04
通行人29 ( ♀ )

のぞみが一番いい。

のぞむ、ならもっと男の子らしくていいかな。

No.30 10/12/29 22:14
通行人7 

「渡る世間は鬼ばかり」
の文子の息子が

のぞみ

だったから、橋田先生ぐらいの年配からも、可愛がられるよ😄

No.31 10/12/29 22:18
ゆりあ ( 20代 ♀ OErrc )

のぞみは女の子を連想します。大人になるにつれ違和感が出てくるので、のぞむ君が良いかなと思います✨シングルなのかな?大変だけど頑張ってね✨

No.32 10/12/29 23:07
通行人32 

どれも有り得ない💧
りのん、りひと…は特に呼びにくいし嫌だな💧

No.33 10/12/29 23:49
ユユ ( 30代 ♀ ZOd0w )

のぞみくんがいいな。
あとはあまり私は好きではないです。

私は個性的な名前は好きではないのでそう思うだけです。

中性的な名前は良いと思います。

No.34 10/12/30 00:07
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます(^^)やっぱり女の子っぽいというご意見が多いですね‥(>_<)皆さんのお言葉を参考にしながら考えていきたいです☆ありがとうございます。

No.35 10/12/30 00:07
通行人35 ( ♀ )

完璧DQN…
若いだけでも偏見で見られるのに名前もDQNはちょっと…
やっぱり何にも考えてない人なんだなって思っちゃう。

No.36 10/12/30 07:58
通行人36 ( 30代 ♀ )

呼びかけてみるのも良いですよ😃
なんて呼ぶかな?
りーくん
のんちゃん
りのくん

紀人 徳人 のりと くん なんていかが?

No.37 10/12/30 10:20
悩める人37 

りのんは馬鹿っぽい
のぞみは女の子と間違われる。

No.38 10/12/30 10:30
通行人38 

お友達にりひと君がいます

最初は呼びにくいと思ったけど慣れれば何も気にならないですね
外国語の意味があるんですよね
他の名前もそうかな?


迷ったら他人に聞かないで赤ちゃん本人に聞くのが一番ですよ

No.39 10/12/30 11:00
通行人39 ( ♀ )

どんな名前でも大丈夫✨
「21歳の未婚シンママ」という環境を知れば、どんな名前だって「あぁ…💧」と世間は納得するから。
『自分の常識が世間の常識。それについてこれない人がワルイ』という気持ちで、バンバン行ってね。
きっとごく一部の狭い世間の同類のママ友もすぐに出来るし、そういう人達からはきっと「カッコイイ✨」って言ってもらえるよ。
間違っても「けいた」とか「りょうた」とか「たくと」とかの万人に好感を持たれてすんなり受け入れてもらえるような名前なんて付けない方がいいよ。
子供の名前をめいっぱい誇張して自己主張して……世間ではDQNと言われる名前、考えてあげてね。
😂

No.40 10/12/30 11:15
通行人40 ( ♀ )

すみません

全部無しかな😂

DQNにしか思えない

No.41 10/12/30 18:09
マタママ ( 20代 ♀ I2tCw )

うちの親戚の子は漢字は忘れましたが『りおん』でしたよ✨
ちなみに男の子です😍


実際女の子っぽいですが、『薫』、『ひろみ』、『優』とか男女共にありますからね✨

No.42 10/12/31 01:04
通行人42 ( ♀ )

こんにちは(´∀`)りひと って確か4年前のサッカーの日本代表の選手がお子さんにつけてましたぁ🎀ドイツ語で『光り』の事らしいです✨ 光り輝いて欲しいという由来で由来があるっていいなぁ✨と思いましたぁ(´∀`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧