注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

悩んでます

回答2 + お礼1 HIT数 1330 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/12/30 12:16(更新日時)

私はうつ病になり3年になります。今、働いている会社は派遣社員で半年ほどです。今の悩みは仕事内容と会社の人間関係です。仕事内容としては顧客からのクレームが多く大変気をつかいます。人間関係については部署じたいは小さいんですが、男性上司とあと2人の男性社員との関係です。特に男性社員に関しては何か質問しても無愛想で、名前を呼んでもにらまれることがあります。みんなにそんな態度だったらいいんですが、人によって態度が違うのでショックです。私一人ではどうしようもならないクレームは変わってくれますがそのあとは必ずお説教です。正月休みにはいりいつもあの人達死んでしまえばいいのに!と考えてしまうこともあります。来年6月に結婚予定です。結婚したら今の職場を続ける気はありません。私は6月まで今の職場で続けたほうが良いでしょうか?それとも早めに転職したほうが良いでしょうか?長々とすみません。アドバイスお願いします。

No.1495610 10/12/30 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/30 02:44
通行人1 ( 40代 ♂ )

どうしても派遣を見下す輩が居ますね💧
我慢の我慢です!
来年結婚ならお金は稼がないと💪
後少しの辛抱ですよ😃

No.2 10/12/30 07:02
通行人2 ( 30代 ♂ )

鬱病になり三年?
本当ですか?

心療内科に勤務している勤務医ですが

詳しく、症状日常生活等お願いします

No.3 10/12/30 12:16
お礼

>> 2 今までは仕事は長続きしませんでした。今は症状は落ちついていると思いますが、嫌な事があったら吐いたり、死にたいと思う事があります。仕事中は仕事に集中してるんですが、休みの日などは仕事の事で悩みます。今も心療内科に通い薬を飲んでます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧