中古車販売店に騙されたみたいなんです。

回答5 + お礼1 HIT数 1278 あ+ あ-


2006/11/03 10:00(更新日時)

買った中古車が一ヶ月もしない内にトラブルの連続で、販売元は今はもぉ閉店したと言ってシラを切り通し、修理も保証も何もしないと言います。販売元の社長が「過去にも何回か苦情があった」とポロっとこぼしました。無料修理か全額返金はしてもらえないんでしょうか?中古車はクーリングオフ期間ってどれくらいなのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

タグ

No.150340 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自動車にはクーリングオフないのでは?

No.2

中古車販売会社は汚いトコあるよね…💧友達が働いてるとこは,新しいタイヤとかで車検通して,その後古いタイヤに変える,って言ってて怖くなったよ…😱笑

No.3

買う時に保証内容を確認しなかったのですか? 保証内容が【現状渡し】なら…買った後の故障・不具合は有料修理を認めた事になりますよ。中古車屋は海千山千の連中がやってますから、相手の言う事や表示を鵜呑みにすると損します。特に【無事故車】【低走行距離】は疑ってかからないとね。自分の友人は…昔、事故車は取り扱わないと看板を出す中古車屋からレパ-ドを買いました。帰宅してから車に詳しい兄貴が試乗したら「この車は変だ」と言って…ボンネット・トランクを開けて調べましたが、修理痕は有りませんでした。それでも納得しない兄貴はドアの内張りを剥がしたんです。すると…ガラス片がパラっと出てきました。下回りを見たら…横っ腹に大きな修理痕が有ったんです。結局、事故車は取り扱わない店で事故車を売った訳ですから…レパ-ドを引き取らせて、替わりにソアラを無償で納車させましたよ。業者が素人を騙すのは簡単です。車が解る方と買いに行けば良かったですね。長文でスミマセンでした。

No.4

そうそう。「修歴なし」なんて書いてあるくせに、あきらかにぶつけた部分に手を加えてあったとか。エンジンから異音がするのに、何でもないと言われ後日クルマが動かなくなったり、「ブレーキパット変えた」って何万もとったくせに、ディスクから音がする。見てみりゃ、変えてないじゃん!私ゃ中古買うの止めたもん。高いけど、新車か新古車買うようにしてます。

No.5

ご意見、ご助言、有難うございました。やれる限りの事はやってみようと思います。頑張ります。

No.6

中古車のクーリングオフは適用外です中古車購入時は車に詳しい方にアドバイスして貰うこと必ず試乗したり天気の良い日に隅々をチェックしたり必要ですね安いからと無保証販売は避けるべきです 主さんの場合車に詳しい人に頼んで交渉しないと相手が悪質そうだから丸め込まれる可能性があります 頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧