この歌詞どう思いますか🐱

回答17 + お礼8 HIT数 3144 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
11/01/30 17:42(更新日時)

↓の歌詞どう思いますか?


「今までありがとう」としか言えなくて
私はまだあなたのこと想ってる
心のなかでは…I still yearn for you

でも嘘をつく自分がいる
忘れたって思ってた
なぜか涙が溢れるんだ
ふと浮かぶあなたの笑顔

忘れたくても忘れられないよ
幾度となく電話しようと思った
逢いたい気持ちを押し殺して
微かに残る温もりだけを 頼りに
ただあなたを想う


頭からあなたが離れない
逢いたくて逢いたくて
胸の奥では…I can't forget about you

でもこれ以上傷つきたくなくて
忘れようと必死だった
色褪せることないこの想い
今鍵をかけた

苦しくても悲しくても
ふたりで一緒に過ごした日々は
煌めいていて輝いていた
あの頃の一秒一秒を 忘れずに
前を向いて歩こう


愛してました、心の底から
忘れ去ることはできないよ
少しずつでも強くなるから
また笑って話せる日まで


苦しくても悲しくても
ふたりで一緒に過ごした日々は
煌めいていて輝いていた
あの頃の一秒一秒を 忘れずに
今、前を向いて歩きだす


Good-Bye till I see you again

タグ

No.1514194 11/01/29 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/29 20:56
通行人1 

誰の作詞? 自作ですか?
なんか最後になればなるほどクドくなりますね。
ちょっとクサいです…

No.2 11/01/29 21:04
お礼

>> 1 ですよね
中1の時に初めて
作詞に興味もって
書いたものです。

率直な意見ありがとうございました。

No.3 11/01/29 21:19
通行人3 ( ♀ )

引きずり過ぎかな~って思ったけど、

西野カナ
「会いたくて」

に似た感じですよね😌

中1で主さんが、
書いた詞ですか?
凄いです⁉

No.4 11/01/29 21:21
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

中一の時?

内容はどうあれ、将来、作詞家として成功する可能性は十分あると思うよ。

頑張れ。

No.5 11/01/29 21:31
通行人5 

たしか昔読んだマンガに
似たような文言がありました。

それを参考にした詞なんですか?

No.6 11/01/29 21:41
お礼

>> 3 引きずり過ぎかな~って思ったけど、 西野カナ 「会いたくて」 に似た感じですよね😌 中1で主さんが、 書いた詞ですか? 凄いです⁉ そうです!
英語の部分は
帰国子女の友達に
略してもらいました。

意見ありがとうございます。

No.7 11/01/29 21:44
お礼

>> 4 中一の時? 内容はどうあれ、将来、作詞家として成功する可能性は十分あると思うよ。 頑張れ。 はい、
でもまだ英語は分からなかったので
帰国子女の友達に
略してもらいました。

今はたくさんの作詞をして
バンドで歌っているので
頑張っていきます!

No.8 11/01/29 21:47
お礼

>> 5 たしか昔読んだマンガに 似たような文言がありました。 それを参考にした詞なんですか? いいえ、
漫画は普段読まないので
それは参考にしてません。
当時高3のお姉ちゃんがいたので
その話を聞いて参考にして書きました。

その漫画は何ていう漫画ですか?

No.9 11/01/29 23:02
通行人5 

なるほど、お姉さんが読んだマンガが元ですか😄

これからも作詞頑張ってください😉

No.10 11/01/29 23:21
通行人10 

ありふれた感じだけど、中1で作ったなんて凄いね。年の離れたお姉さんなのかな?切ない恋をしたんだね。

No.11 11/01/29 23:44
お礼

>> 9 なるほど、お姉さんが読んだマンガが元ですか😄 これからも作詞頑張ってください😉 お姉ちゃんが読んだ漫画?
違いますよ
お姉ちゃんが彼氏と別れた話を聞いて
その実態験の恋愛をその時歌詞にしたんです
そもそもその漫画の題名はなんですか?
答えられないないんですか?
荒らしならやめて下さい。

No.12 11/01/29 23:48
お礼

>> 10 ありふれた感じだけど、中1で作ったなんて凄いね。年の離れたお姉さんなのかな?切ない恋をしたんだね。 はい6才離れてます💡
中1なのでまだまだな歌詞だな
と久々に見て思いました。

意見ありがとうございました!

No.13 11/01/30 00:04
通行人13 

正直ありきたりだと思いました

何か一つのことをほかの物に例えて表現してみたり、二つの意味をかけあわせた言葉だったり、自分にしか思いつかないような歌詞が書けたら強いと思います。

もっとたくさんの音楽を掘って聞いてみるといいかも知れませんね

No.14 11/01/30 03:08
お礼

>> 13 的確な指摘ありがとうございます!
今は私も5年経ち17才になり
自分の恋愛友達関係を元に作詞してます。
中1の時は人の話でしかかけなかったからまだまだでした。
これからもたくさんの経験を生かし
いい作詞ができるよに頑張ります!

No.15 11/01/30 03:18
通行人15 ( ♀ )

17になって書いた詩のせてみてよ

No.16 11/01/30 03:56
お礼

>> 15 載せたら載せたで
批判するのみえみえです。
載せなかったら載せないで
また再レスするのでしょう。
今回はみなさんが
私が一番最初に書いた詞について
率直な意見が聞きたくて質問しました
それ以外ならレスもうしないで下さい、

No.17 11/01/30 04:00
通行人15 ( ♀ )

純粋に成長した主さんの詩を読みたかっただけだよ

勘ぐりすぎよ

No.18 11/01/30 05:33
匿名さん ( ♀ 5oDqCd )

別に…何処にでもある、良く聴くような系…ちょっとで飽きる。
(ごめんね。この手の「女の子系」興味ないから余計になんだけど)

中一初めてなら、「よく出来ました」だけど、それをどう評価されようが意味があるとは思えない。
今を批判されたりするのは怖いでしょう。
でもプロでやって行きたい等の夢があるなら、否応なしに向き合わなきゃいけないんじゃない?
勿論ただ楽しくのびのび、って言うのも重要です。

頑張ってね😄

No.19 11/01/30 08:20
通行人5 

〉11

ちょっ💦ちょっと、主さん落ち着いてください😓

昔読んだマンガなんで、なかなかタイトルを思い出せません😞✋💦


それと…
主さんのお姉さんもそのマンガを読んだのかはわかりませんが、
主さんが好まない内容のレスを「荒らし」と決めつけるのは良くないですよ💧

No.20 11/01/30 10:10
通行人20 ( ♀ )

歌詞が今の心境に似てます(ってわからない)ですね💦

No.21 11/01/30 11:34
通行人21 

主さんには悪いですけど、少し日記っぽいような感じがしました。

もっと、歌詞に自然な物を入れたり、歌詞を抽象的にして、一人ひとりの感じ方しだいで、色々受け止める事の出来る歌詞が魅力的だと私は思います。

例えば、🎵ハナミズキなんて、疲れる位い聴き手に想像させる、魅力的な歌詞だと思いませんか❓

あと、「好き」と言う表現も、回りくどいくらいにしても良いと思います。

聴き手を悩ませましょう😃

No.22 11/01/30 14:02
通行人22 

中1で作詞なんてすごいですね。
私は歌詞よりメロディなんで、ちょっとコメント出来ませんが、一つで気になったので…。
英語に略す…ではなく訳す…です。
おせっかい、すみません。がんばって下さい。

No.23 11/01/30 17:07
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

主さん、勝手に決め付けて誹謗するの止めた方が良いよ。

5さんも15さんも普通の事言ってるだけだろ。

No.24 11/01/30 17:31
通行人24 ( 20代 ♀ )

中1での作詞という点ではすごいと思いますが、正直この手の歌詞は「またか…」とゲンナリします。客観性がなくて視野が狭くて、作者の思いをただ押し付けられてる感じ。「主人公は作者」では共感されませんし、いつまでも心に残る歌にはなりません。(最近のJ-POPにも多いですが…)

No.25 11/01/30 17:42
通行人25 ( ♀ )

率直な感想との事ですのでハッキリ言いますが『ダサい、恥ずかしい』感じがします(ごめんなさい珵)
ありきたりな上にクサ過ぎる昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧