注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

だらし無い職場...

回答2 + お礼0 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/02/02 09:41(更新日時)

アルバイト先の店舗の始業時間は10時なのですが、準備や身仕度があるので、何十分か前に到着しなければなりません。
私は10時に仕事を始められるよう、早めに着くよう心掛け、毎回店舗の鍵を開けます。
しかし毎度毎度、もう一人のアルバイトも社員の方も10時過ぎに到着し、そこから準備を始めます。社員の方なんか、入念に化粧も始める始末です。
それなのに、タイムカードには私と同じ始業時間を記入します。
他のアルバイトや社員の方は、体力仕事をする私に比べて座る仕事が多く、8時間につき30分の休憩しかない私達アルバイトに比べ、社員の方はちょこちょこ休憩をとっているようなのです。
これって、あまりにも仕事をなめているのではないでしょうか...。だらしがない職場にうんざりです。
皆様の仕事場はいかがなものでしょうか?

No.1516269 11/02/02 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/02 06:47
お師匠さん1 

そんなもんだな。上がビシッとしてないとこは下もダラダラ。やっぱ上連中はビッと下の手本にならねえと。あと時間にルーズな会社は話にならん。早く見切りつけて他 行きな。バカらしくない蓜埇

No.2 11/02/02 09:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

バイトと社員の違いかな。バイトは時給で働いてるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧