義母が私に言いたい事は何だろう?
義母が『私は本当は専業主婦になりたかったけど、夫に経済力がなくて働くしかなかった。子供達には本当に可哀相な事をした。』と急に話し出しました。
が、15分後『まだ働かないの?いつから働くの?』と聞いてきました…(・◇・;)
矛盾してると思うんですが…
義母の話の意図がわかる人いますか?
私は長男が幼稚園入園まで正社員で働いてて今は専業主婦で、旦那は真面目に働いてくれてます。
旦那には一番下が小学生になったら子供がいない時間にパートに出て欲しいと言われてます。
その話をしても『正社員じゃなきゃダメよ。』と言われますp(´⌒`q)
ちなみに義母はこの話を旦那の前では一切しません。
あと関係ないかもしれませんがこの前は『私は若いうちに結婚したから家にいるのも子育ても辛くてしょうがなかった。』と言ってました。
新しい回答の受付は終了しました
皆さんありがとうございます。
なるほど(°□°;)言ってる事コロコロ変わってても結論は早く働けって事なんですね。
理解力なかったです…
家にいるのが辛いって話の時『私は人の目を気にせず家でダラダラできて幸せです(´∀`*)』って空気読めない発言までしてしまいました…
旦那は子供の頃親がいなくて寂しい思いをしたらしく、子供がいる時間は家にいて欲しいという考えで義母の意見は無視しろと言ってます。
でも義母は旦那のいない時にしかこの話をしないので、いつも私がまだ働かないと答えてドンヨリした雰囲気になります。
旦那から言ってもらったほうがいいのでしょうか?
でもそうしたら義母にチクったと思われてもっと嫌な空気になりますかね?
なんだか悩みが変わってきてすみません(・ω・`)
皆さんありがとうございます。
義母に働けと言われる人って結構いらっしゃるんですね(゜゜;)
忘れてたけど義母は私の事邪魔だと思ってると思います!
長男が生まれる前まで一言も口もきいてくれず挨拶してもシカトされてました(・_・;)
孫の世話をしたがってるのも当たってる気がします…(°△°)でも娘の事を無視するので義母には預けられませんね(`へ´)
直接旦那に言ってくれれば断ってくれるから悩まなくてすむのに困ります…
次またこの話が出たら、二人で相談してみますと言う牽制作戦でいってみます(・ω・´)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧