妊婦の無理
私は現在妊娠5ヶ月の初マタです。
相談というか質問というか…
妊娠中ではありますが妊娠前からしているレジパートを続けています。
そこで悩むというかどうするべきか判断に困る時があります。
周りには無理しないようにと言われてますが、妊婦の無理ってどこからなんでしょうか??
お腹がパンパンにはっていても熱っぽくてもお腹が痛くても仕事に行ってます。休むとお店に迷惑がかかるからというのもあるし、お店に行って忙しければお腹が張っていても張ってるという感覚がないから大丈夫だと思ってました。
でも前回検診で赤ちゃんが下にいること、胎盤が下にあること、貧血あるから無理しないこと。と言われ無理ってどこからが無理なのかわからなくなってしまいました。
皆さんの無理ってどこからですか?
張ったら休んだほうがいいのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
>> 8
あらあら😿全然わかってないね😿
5ヶ月でその状況😿どれだけ危険か理解してないよ😿
医者には仕事の事 伝えた❓
話せは退職して安静って言うと思…
8サン>>レスありがとうございます嶸
先生には初期のときに何の仕事かを伝え、その際立ち仕事はあまりオススメできないから部署変えてもらいなさい、と言われましたがまずレジで入ったのでもちろん部署異動などできず…涬
前回検診でもまだ仕事は続けてるの?と聞かれたのでやってます、とは言ったけど無理しないでねとしか言われなくて、胎盤が下にあるのは徐々にあがってくるから大丈夫と言われました。
その時は先生大丈夫っていったから大丈夫か~って思ったのですが張りが最近日に日に強くなるので不安になってきて涬
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧