注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

長文気持悪い😣

回答1 + お礼1 HIT数 1128 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/10/05 07:33(更新日時)

私は最近よく吐気に襲われます。親は部活のストレスだといっています。確かに部活でストレスがたまっており、心がパンクしそうでした。でももう引退しました。なのに、今また再び吐気に襲われています。今日学校から帰ってきて朝食べかけの卵入りサンドイッチ(私が帰るまで冷やさなかったそうです)をしらずに食べてしまい、そのまま出かけました。もうこの頃から気分の悪さを感じていました。ですが、そのまま帰ってきて、いつもはお腹が空いているのに今日は気分の悪さもあるのですがお腹が空いていないのです。なので抜いたら出かけから帰ってきた母に叱られ、かぼちゃをすこし、食べました。そうして今に至ります。さっき微妙な腹痛も入ってきて、柔らかい便がでました。あと、立つとクラッとします。ねつは全然ないです。ストレスなら、家庭内ストレスになりますよね。おなかがポチャポチャいうのが気になりますが、なんなんでしょうか?

タグ

No.153313 06/10/04 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/05 01:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

サンドイッチがヤバかったんじゃ?今の時期は特に食中毒に気を付けなきゃね!お腹がポチャポチャって?肉?胃?音は空気がないと聞こえないはずだから!胃に水分と空気入ったらポチャポチャゆうよ~心配ないよ!季節の変わり目だしね。きっと夏の疲れも出てるんじゃないかな?ツライようだったら内科に行ってみるといいよ。

No.2 06/10/05 07:33
お礼

ありがとうございます。うちもサンドイッチを疑ったんですが、なんかもうよくなってきているので、疲れからかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧