注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

目標設定はどう書くべき?

回答1 + お礼1 HIT数 1900 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
11/03/01 07:25(更新日時)

新卒者限定の職場実習の説明会に行く予定なのですが、そのために提出する書類の空欄が埋まりません
企業の名前などは知らされているのですが、説明を受けようと思っている企業が3つで、どれも職種が違います
しかし、提出する書類には職場実習への目標設定を書かなくてはなりません
一枚しかない書類をコピーして提出するように言われました(全て同じ内容)が、まだ何処を受けるのか最終的に決まっていないので、当たり障りのない目標設定を考えないといけないので、文章に困っています

実践的な職業能力を身につけ、社会に貢献…ではおかしいですよね?
短い文章ではやる気が感じられないと思いますが、他の文章をなかなか思い付きません


やっぱり適度な長さは必要ですよね?

No.1534453 11/02/28 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/28 22:28
通行人1 ( ♀ )

掘り下げましょう。

能力を身につけるにはどうするのですか?
社会、会社に貢献するために何をしますか?

定型文は見抜かれますよ

No.2 11/03/01 07:25
お礼

>> 1 製造関係から接客までを視野にいれているので、具体的な内容が書けないので躓いてしまいました
製造なら食べてくれる方のことを第一に、加工技術を身につけ…
接客なら来てくれた方に満足していただける接客サービスを…
のように考えていたのですが、どの職種にも当たり障りのない文章にたどり着けなくて…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧