注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子離れ出来ていない母親

回答3 + お礼3 HIT数 1774 あ+ あ-

学生さん( 22 ♂ )
11/03/02 12:12(更新日時)

就職が決まれば大阪から京都に一人暮らしするつもりですが、今生後8ヵ月の犬と子離れ出来ていない母親がいてとても心配です。

彼女や結婚という単語を聞くだけで嫉妬して機嫌が悪くなるくらいですし、弟の代わりに俺が母親の相手をして生活してきました。けど良くも悪くも母親は子離れが出来ないとう現状です。

母親はストレスを溜め込んで、犬を虐待したり父親や弟との関係も悪くしそうで怖くて安心出来ません。

自分の人生っていつからなんでしょうか?

No.1535334 11/03/01 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/02 00:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんがいつまでも後ろ髪引かれているのもひとつの要因になっているんじゃないですか?
ある意味主さんがお母さんを甘やかしているんだと思いますよ?

お母さんの事はお父さんに任せておけばいいんです。
夫婦なんですから。

まだ若いのに、
そんな理由で縛られて、自分の人生を棒にするなんて…て私は思います。

No.2 11/03/02 01:03
お礼

>> 1 それはありますね。

優しくし過ぎたり、変に気を遣ってしまってました。

ストレス溜め込んで犬に八つ当たりしないかが心配です。

No.3 11/03/02 09:41
匿名 ( gb7wCd )

う~ん、失礼ながら…
主さん、まだどっぷり親の支配下ですね

親孝行は、主さんがこの世に生まれ出た段階で終わってます
もう親の事は放念してください

母親の子に対する、利己的な執着と、愛情を履き違えないで
気を使って生きてきたあなたは、母から愛情はもらってません
母があなたから愛を貪ってるんです

それを認識したら、あなたの人生が始まりますよ
新生活楽しみですね

本「毒になる親」など良い参考になるかと思います

No.4 11/03/02 12:02
通行人4 ( ♀ )

お母様は実際に気に入らないことがあると犬を虐待しているのですか?そうでないなら取り越し苦労でしょう?
あなたはお母様の保護者ではありません。お母様のことはお父様に任せて自立しましょう。認めたくないでしょうが、あなたも親離れしてないからそんなにお母様が気になるのですよ。お母様が将来結婚のときに邪魔をしてくるなら絶縁して新妻を守れば良いことです。

No.5 11/03/02 12:06
お礼

>> 3 う~ん、失礼ながら… 主さん、まだどっぷり親の支配下ですね 親孝行は、主さんがこの世に生まれ出た段階で終わってます もう親の事は放念してく… 自分にも悪いところがあったとは‥

わかりました、急に態度変えるとどうなるかと怖いですが気をつけます。

No.6 11/03/02 12:12
お礼

>> 4 お母様は実際に気に入らないことがあると犬を虐待しているのですか?そうでないなら取り越し苦労でしょう? あなたはお母様の保護者ではありません。… お父さんは母親にあまり興味が無いみたいで、母親は父親に甘えた風には接しますがよくわかりません。

母親は近所のおばさんから、携帯を借りて使い方の練習をしてるみたいです。

毎晩コソコソ父親のケータイをトイレに持ち込んではいじってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧