人生相談😭

回答2 + お礼2 HIT数 1319 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/03/02 23:49(更新日時)

今、スナックで働いて数週間です。
女の子の上下関係もあり、お客さんは社長さんばかりで、面接も厳しいようです。
それを知らず入店しましたが、私には場違いです😢何かと注意されることもあり、それでもせっかく雇ってもらったので早く馴染んで長く勤めたいと思ってました。
でも、前からそんな雰囲気は感じてましたが、店長がほかの女の子達に、うちの店には合わないとか、注意するにも大人しいから言いづらいとか、結構な勢いで色々と言ってるのを聞いてしまいました。
確かにお客さんとの会話も雑用も上手く出来ない私が悪いのはわかってますが。今まで他のお店ではどちらかというと味方になってくれたり、そんな露骨に嫌な思いをしたことなかったのでショックです😢
過去には活躍できた時期もありますが、色々あり神経症になってしまったり昔のように接客できない。人間関係もすごく苦手になってしまい、昼間の仕事でも不安で仕方ないので、水商売はなおさら無理なのかと思います😭これはただの甘えでしょうか?皆さんどう思いますか?アドバイスお願いします。
落ち込んでるので中傷は本当にやめてください😢

No.1535497 11/03/02 03:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/02 05:46
お助け人1 ( ♀ )

私も水商売、長くしてました。今は 一応 ママしてます。
ほとんど社長様が来る お店に働いてと お見受け致しましたが そのような お店に採用された事は 自信持たれたらと思うのですが…。
ですが お客様の対応やなどについては ?と思う所が あります。
過去に それなりの自信を持っているように書いて見えましたので 自信を持って 水商売頑張ってみてはと 思うのですが⁉大丈夫ですょ😌

No.2 11/03/02 06:47
無名 ( XhTpCd )

うーん…
以前活躍されていた時期もあるということなので素養はあったんだと思うのですが、、

誤解を恐れずに言うと、人にはそれぞれ消費期限のようなものがあると思うんです。
女性としての華の時期云々ではなく、その職業に向く『期間』が人それぞれあって、一生続けられる人もいれば、ほんの一時で期限が切れちゃう人もいるんだ、と。

向かなくなった人が無理をして続けると、成長できる辛さとは違った意味での辛い目に沢山あうようになってしまいます。
客商売でこれは致命的です。

私はまだやりたい気持ちがある人に諦めなさいと言うことは出来ませんが、なんとなく思い当たる節がおありなら、穏やかでいられる職業に新たに就かれることをお勧めしたいです。

くだらないことを長々すいません。以上です。

No.3 11/03/02 08:27
お礼

>> 1 私も水商売、長くしてました。今は 一応 ママしてます。 ほとんど社長様が来る お店に働いてと お見受け致しましたが そのような お店に採用さ… ありがとうございます。
自信というのが…以前は少しだけでも持てましたが、今は全く持てなくなってしまって😣
それどころか、なぜか常に不安ばかりです。
自分でどうしたらよいのかわかりません😣

No.4 11/03/02 23:49
お礼

>> 2 うーん… 以前活躍されていた時期もあるということなので素養はあったんだと思うのですが、、 誤解を恐れずに言うと、人にはそれぞれ消費期限のよ… ありがとうございます。

その通りだと思います。今と昔じゃ考え方も何も変わってしまったし、無理してがんばっていても結局落ち込んだりマイナスになってしまいます😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧