営業の仕事をブランクあって又したいのですが

回答5 + お礼5 HIT数 912 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/03/03 19:08(更新日時)

どちらの給与パターンにしてくか迷ってます。
どちらが良いかと思います。
あと一つ!社宅は独身女性が希望したら変に思われるかな?
①固定三十万+業績給55万以上可能
②しっかり稼げる効率歩合給+賞金百万以上可

No.1535676 11/03/02 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/02 12:52
働く主婦さん1 

独身寮ではなく社宅ですか?親と住むとかなら問題ないと思うけど、一人では住めないと思います。
ちなみに家族ですむ社宅って、週末に朝から掃除とかゴミ当番や自治会とか結構面倒ですよ。専業主婦のいる家庭を想定してますから。

No.2 11/03/02 12:56
経験者さん2 ( 20代 ♂ )

以上可、という文言が気になります。
営業も多種多様ですが、定着率が悪い会社ほど求人を頻繁に出しますし、稼げる人と稼げない人との差が大きすぎます。 どんな商品や案件を取る仕事かによると思いますので、主さんが経験してきた内容の営業を探したほうが無難だと思います。

No.3 11/03/02 14:35
BBワーカー ( 40代 ♂ 2J6sc )

んー今の時代に…多分怪しい仕事だよね❓いったい何の営業❓

No.4 11/03/02 15:03
お礼

>> 1 独身寮ではなく社宅ですか?親と住むとかなら問題ないと思うけど、一人では住めないと思います。 ちなみに家族ですむ社宅って、週末に朝から掃除と… なるほど社宅大変なのね…

No.5 11/03/02 15:04
お礼

>> 2 以上可、という文言が気になります。 営業も多種多様ですが、定着率が悪い会社ほど求人を頻繁に出しますし、稼げる人と稼げない人との差が大きすぎま… 経歴の生保は私には大変でした…

No.6 11/03/02 15:05
お礼

>> 3 んー今の時代に…多分怪しい仕事だよね❓いったい何の営業❓ 生活便利品だそうです…やはり怪しいんでしょうか

No.7 11/03/02 15:20
経験者さん2 ( 20代 ♂ )

再レスです
生保ですかぁ・・確かに大変ですね。
でも人と話して動く営業自体は好きなんですよね❓
無難に、オペレーターがアポ取った案件で営業に行くほうがいいかと。
生活用品でそんな高額??
誇大広告又は怪しい仕事ですね。
給料に見合った生活用品の営業、をイメージしてみてください。
あり得ないもしくは消費者からクレームつくような悪質業者としか考えられません。
仕事経験からして、嫌がられる仕事=給料高い が多いです。

No.8 11/03/02 16:55
お礼

>> 7 意見ありがとうございます。
世間を見れる視野が肥えてて説得力ある、お言葉をありがとうございます。
確かに自分が顧客でも遠慮したい商品になってくるなら営業する資格がないですよね。

No.9 11/03/03 04:43
BBワーカー ( 40代 ♂ 2J6sc )

ああ、おそらく『高級羽毛布団』だと思います。簡単ですよ❓例えば、今だけあなただけとかとにかく美味しすぎる仕事だったら、求人せずに身内、仲間にふるよね❓

No.10 11/03/03 19:08
お礼

>> 9 なるほどね。
意見どうもね。
面接に行くのは見送る形にしてこうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧