急遽 一人暮らし

回答5 + お礼0 HIT数 2599 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/03/03 08:26(更新日時)

近々家の事情で急遽一人暮らしする事になりました💦車は買いたてだし貯金も40万しかありません😔💦
一人暮らしで必要金額は最低いくらですか😔💧?私は大分住みで1Kに住む予定です😔💦家賃は3万以内と思ってます。
家具も1から揃えなきゃだし…😔💦
給料は17万円です。
固定出費は
母に1万
車の支払い12000円
保険1万
ガソリン1万
携帯15000円(携帯をローンで買ったのでこのくらいです)
家賃3万前後
光熱水費17000円以内
食費2万円以内

この様な計画ですが無謀ですか?

No.1536166 11/03/03 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/03 03:29
通行人1 ( ♀ )

いけなくはないと思う🍀
車持たれてるからキツいだろうと思いますけどね、若い方はだいたいこんなもんじゃないんでしょうか。

私は一人暮らし開始当初、家具は知り合いやリサイクルショップからかき集めました。笑
あと、本気だせば食費は5千円でいけますよ✨

No.2 11/03/03 04:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

給料は手取りで17万でしょうか?

家具ですが、見えないとこはケチるのはどうですか?

クレーゼットや押し入れの洋服入れは、見えないから、【めんつゆorしょうゆの箱】と【ファンタの箱】で収納ボックスが出来ます

テレビ台は、最近のテレビは軽いから、カラーボックスの上でも十分です。カラーボックスに目隠しカーテンを取り付けるときは、100均の突っ張り棒と棒を通せるネジ2つを取り付け、突っ張り棒に布を掛けて、両面テープで止めとけば、中身が見えません。カラーボックスにキャスターをつければ移動が便利です

No.3 11/03/03 05:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

再レス。

住むところは、図書館やスポーツジムの近くに住むと光熱費削減に繋がりますよ

図書館で本を読んだりして、スポーツジムはたいていはお風呂がついてるのでそこで入浴するとか(北海道だと1万以下で1ヶ月定額のとこがあります)

スポーツジム代がたとえば8000円だったとしたら、自宅での水道光熱費は1万で抑えれます。あとシャンプーなどはジムに備えつけだし掃除をしなくていいから日用品代が節約になります

歩いて近くのスーパーが無料の給水器を設置していれば、ほぼ毎日水を汲みに行けば水道代節約。

No.4 11/03/03 07:49
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

楽に生活できますよ、家具類、電化製品等は1点揃えればいいと思います(一度に買う癖つけると厄介ですよ)

光熱費が月平均7,000円位だと思います、食費15,000円(まだお
若いので栄養はしっかり取る意味)携帯10,000円程度にする(ローンと言っても月2,000円×2年でしょ)

貯金できますよ、頑張ってくださいね。

No.5 11/03/03 08:26
通行人5 

いま一人暮らししてますが
主さんと給料変わりません😌💡
なんとかやっていけてます✌

光熱費は
ガス、電気、水道
3つで1万いくか
いかないかですよ🐱💓

頑張って下さい!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧