注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

保育園の事(長文です)

回答5 + お礼5 HIT数 1027 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/10/07 00:24(更新日時)

子供を保育園に入れようと思っています。一度その保育園へ見学に行った時に、その園の保育士さんにも市役所にも『今年は特に多いので4月からの入園が必ずできるとは言えません』と言われました。あと入園決定の際、優先されるのは『仕事をしてる間誰もみる人がいない』『母子家庭でどうしてもすぐ仕事をしなければいけない』『産前産後』等との事。私は今現在はどれにもあてはまりませんが、パートをしている間子供をみてくれていた両親が事情があり子供がみれなくなると言われました。それでも4月まではなんとかみてもらえる事になったのですが‥やはり入るのは難しいのでしょうか?またフルタイムで働いているのとパートで働いているのとでは保育園でみてもらえる時間は変わるのでしょうか?どの地域の方でも構いません。教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.154032 06/10/05 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/05 14:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どうしてもその園が良いわけではないのなら、第三希望くらいを絶対入れそうな園にしておくのはどうでしょうか?

No.2 06/10/05 14:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

事情が変わった事を伝え、また相談してみてはどうでしょう・・・

No.3 06/10/05 14:28
お礼

>> 1 どうしてもその園が良いわけではないのなら、第三希望くらいを絶対入れそうな園にしておくのはどうでしょうか? レスありがとうございます。
もう『どうしても!!』に近いくらいにその保育園がいいんです(;_;)家の近くで仕事へ行くのに便利な保育園がなかなかなくて‥その保育園のお友達と一緒に小学校へあがるのも考えると主人も私もひとつの保育園から変えたくないんです。親のワガママですよね↓↓

No.4 06/10/05 14:35
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

何度も何度も市役所へ行き、お願い攻撃をすると入れてくれる可能性が高くなりますよ。態度でホントにせっぱつまっている事を示してみては?

No.5 06/10/05 14:50
お礼

>> 2 事情が変わった事を伝え、また相談してみてはどうでしょう・・・ そうですね。そしたらまた状況が変わるかもしれないですよね☆ありがとうございます。

No.6 06/10/05 14:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

直接園に相談するのも効果あったりしますよ

あと裏情報と言うか…
役所に知り合いの人が居たり、役所に勤めてる知り合いが居る人なんかに頼んだら、すんなり入れる事もあります

あと主さんの場合は、担当の人に話したら、優先組に入れると思いますよ
担当の人にも、当たり外れありますから、力になってくれそうな人に会うまで粘ってみるのも良いと思いますよ

No.7 06/10/05 17:02
お礼

>> 4 何度も何度も市役所へ行き、お願い攻撃をすると入れてくれる可能性が高くなりますよ。態度でホントにせっぱつまっている事を示してみては? レスありがとうございます。そういう方法で入れる事もあるんですか。役所へは何度か相談というか質問等があるので行っているんですが、保育園の次の開放日に行く予定なので、役所の方も行ってみます。

No.8 06/10/06 00:54
お礼

>> 6 直接園に相談するのも効果あったりしますよ あと裏情報と言うか… 役所に知り合いの人が居たり、役所に勤めてる知り合いが居る人なんかに頼んだら… レスありがとうございます。優先組に入れますかね(*^_^*)そのお言葉でちょっと希望がみえました。役所に知り合いがいると入れてもらえるみたいな話は私も聞いた事あります。ですが残念ながら私にはそういう知り合いの方はいなくて‥
保育園へは見学に行った時に相談はしました。その時に実家の父母がみてくれているという話をしたので、今更みてもらえなくなったと言っても信じてもらえないんじゃないかと不安になっています。

No.9 06/10/06 17:15
お助け人9 ( 20代 ♀ )

私が以前働いていた保育園は 一時保育(毎日くるが)措置ではないやつ あと自由契約で直接園と契約交すやつ(本当は認可ではしてはいけない)をしていました どうしても入りたかったら 直接園長と相談してみては?

No.10 06/10/07 00:24
お礼

>> 9 レスありがとうございます。園長さんと話がしたい時は一応事前に連絡した方がよいのでしょうか‥何も分からなくてm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧