注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那は社員旅行、私は妊娠中

回答4 + お礼0 HIT数 2797 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/03/11 12:30(更新日時)

旦那が6月くらいに社員旅行4泊5日に出かけます。
(結構大きい会社なので行く人数も大規模)

私は妊娠中(安定期)で無職です。

旦那の実家も自分の実家も電車で3時間くらいかかり遠いです。

友達も妊娠初期段階だったり、仕事してたり、遊べる人がいません。

家族同伴可の社員旅行もある所ではあるようですが、旦那の会社はそうではありません。

1泊2日ならまだしも…4泊5日って…😔
長ッ!!
すっごい暇になりそうです。
何しよう。
何か有意義に過ごす良い案はありますか?💦

※長期の社員旅行だと風俗とか心配ですね…。とかいう話は、今の所は本題とは関係ないので、そういう話題はスルーでお願いします。

No.1542051 11/03/11 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/11 11:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

わたしの場合、ちょっと違いますが一週間ぐらい旦那と離れて過ごしてたので今しか出来ないことをしてました☺
赤ちゃん用品をぶらっと見にまわったり、赤ちゃん用品を手作りしたり…
見たかった映画を見たり…
生まれると自分の思うようには動けなくなるのでオススメですよ💨

No.2 11/03/11 12:08
通行人2 

ノンビリと過ごす😊たまには良いよね

No.3 11/03/11 12:12
通行人3 ( 30代 ♀ )

思い切って 3時間かけて 実家に帰る🎵

No.4 11/03/11 12:30
働く主婦さん4 

私は安定期…といっても産休に入ってからですが、マタニティビクス、マタニティヨガ、マタニティエステ、マタニティスイミング、
極め付けはマタニティヌード(笑)

かなり動き回っていました。
カフェで赤ちゃんの小物作りも好きでした(完全に自己陶酔…😱いいのいいの😁)

自分と赤ちゃんが一心同体の時期なんて今だけです‼暇なんて勿体ない事言わないで楽しんで💖

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧