注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ごめんね…。

回答5 + お礼3 HIT数 4269 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/03/16 07:19(更新日時)

今12週の妊婦です。きょうの昼過ぎから出血があり病院に行きました。エコーで見てみたら、赤ちゃんが育っていない。心拍も確認されませんでした…。16日にもう一回病院に行き、心拍が確認されなければ流産。そしてその日に手術をすることになります。出血も昼間より少し多くなり、色も赤々としてきています…もうだめなのかな?こんなママでごめんね…。16日にお腹からこの子がいなくなると考えるとすごく辛い…旦那も私以上に楽しみにしていたから号泣…でも話合って16日までは赤ちゃんを信じることにしました。同じような経験をしたかたいらっしゃいますか?よかったらなにか言葉をください…

No.1544053 11/03/14 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/14 23:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

妊娠初期は、お母さんのせいで無いですよ。赤ちゃんがウマく育たなかっただけ。辛いですよね…

でもきっとまた赤ちゃんは主さんのお腹に戻ってきますよ。私も流産を2回経験して3回目にやっと今、妊娠7ヶ月になりました。

No.2 11/03/15 03:18
通行人2 

辛い事でしょうが、子供の生命力を信じるしかないです。 落ち着いて頑張って下さい。

No.3 11/03/15 06:28
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

私も地震にあったつぎの日大量出血し結局ダメでした。昨日手術して夕方退院してきたばかりです。まだ6週目で初期も初期。‘先生にも誰の責任でもないから’と。3人目の子だったのですが、ショックで離れていたパパに電話した時には泣いてしまいました。自分自身に問題があったのかなぁとかイロイロ考えてしまっていますが、お互いに気持ち切り替える方向に考えていきましょうね。

No.4 11/03/15 20:16
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか…
私は流産を経験したことがないのでわかりませんが…すごく辛いと思います。
涙が出ました。
明日…怖いと思いますがまだ希望はあります。
くよくよしててもなんにもならないのでとにかく信じましょう。
誰のせいでもありません。
お母さんが悲しんでると赤ちゃんにも伝わっちゃいますよ…

No.6 11/03/15 20:50
お礼

一括ですいません。みなさんあたたかい言葉ありがとうございます。明日まで赤ちゃんを信じると決めたものの、出血は止まらず多くなるばかり…トイレにいくたびに涙が止まりません…明日のことを考えると震えている自分がいます。私はまだ19歳ですが、ここまで愛しいと思う存在に出会ったのは初めてでした。もしものことがあっても、また私を選んでくれるかな…?旦那も昨日の夜はたくさん泣いていましたが今日は私を気遣い会社も休んでくれてそばに居てくれました、泣きたいはずだと思うのに明るく振る舞ってくれています。赤ちゃん頑張って!私も頑張るから!みなさんほんとにありがとうございます。

No.7 11/03/16 00:35
通行人7 ( 20代 ♀ )

私の妹の話です。妹は4ヶ月まで妊娠していた事に気付きませんでした。理由はホントに生理来てたからだそうです。多分子どもが宿った時点で生理ではないと思いますが、月経過多の妹が間違える位大量出血してたんだと思います。しかも何回も。その時の子は今元気に二歳になりました。障害もありません。悲しい気持ち痛いほどわかります。出血をみると悲しくなりますが、あなた方夫婦の元にやってきた命を信じましょう。ダメかもと思うのではなく、安心してとママと頑張ろって小さい命に語りかけましょ。
頑張って!頑張って!
主さん見てくれるといいな。

No.8 11/03/16 07:19
お礼

ありがとうございます。ちゃんと見ました。なんか涙でちゃいました…昨日はもうちょっと諦めていたので、今からでも遅くないかな?ちょっとの時間ですが赤ちゃんにといかけてみようと思います。旦那とはどんなとこになっても、ふたりで前向きに生きようと約束しました。ほんとありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧