わかる方いらっしゃいますか?

回答2 + お礼2 HIT数 890 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
11/03/19 10:11(更新日時)

無線LANルーター(一万円弱)を部屋に設置すれば、月々の料金はかからずにノートパソコンでインターネットができるのですか?

それとも+αでプロバイダーと契約しなければならないのでしょうか?

※家にはデスクトップがあります(コミュファ光)

タグ

No.1547612 11/03/18 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/18 18:56
よみё ( dbhqc )

出来ますよ。
プロバイダは一社でOK、その配線分配する機器をルータと言います。
無線であればその通り、親機と子機間にて電波通信になります。

No.2 11/03/18 19:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。

では、無線LANルーターがあればインターネットできるという事ですね? 明後日買ってきます

No.3 11/03/18 23:24
お礼

調べていたら

無線LANブロードバンドルーター

無線LANアクセスポイント

などがありますが、この場合は前者でしょうか?

No.4 11/03/19 10:11
よみё ( dbhqc )

前者です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧