職場に行ってもやる事ない
毎日職場に行き今日は何をして時間を潰そう何て考える職場をどう思いますか?
雑用でさえ、する事がありません。
自分から積極的にヤル事を探したり上司に手伝える事ありますか?と聞いて与えられた仕事はすぐに終わり、職場が倉庫内なのでただ倉庫内をウロウロと歩いてみたり掃除したり…
そんな毎日を繰り返します。
自分は転職して日が浅いのですが
こんな状況が続くと苦痛でなりません。1日も早く仕事も覚えてスキルアップもしたいのに今の状況だと無理です。
何か打開策などないでしょうか?
辞める事も考えています
。
新しい回答の受付は終了しました
こんにちは。お給料はもらえているのでしょうか?だとしたら、今は混乱時なので、仕事をやめることは考えない方が良いと思います。仮にやめてしまって、他の職場に移ったところで、主さまの思うようには働けない可能性があります。色々思うところはあると思いますが、もう少し様子をみられてはいかがですか?
😃
うちの職場も、人が多すぎてやることなくて困っています。
うちにいるパートもハッキリ言って居てもいなくても同じ。むしろ仕事を与えるのに苦労してます。ほとんど掃除、買い物。キツイようですが、周りは辞めてくれていいと思っています。
主さんは男性ですし、仕事は、やはり経済的なことはもちろんでしょうがやり甲斐も必要なのでは…
だったら、私は次の職場を考えて資格を取るなり、他に目を向けてみた方がいいと思います。主さんを必要としてくれる頼りにしてくれる、そんな職場に出会えるはずですよ😃
仕事の内容や任務は何なんでしょうか
倉庫番とか材料?管理とかですか?
何を覚えなきゃ、しなきゃならないかは理解しているようですが、現場がどういう状況なのかわかりずらいです。
嫌で辞めることは簡単です。それをしたくないのが誰もが本音ですからね。
仕事を与えてくれないのは
会社は遠回しに辞めろって言ってるのでしょうか?
だったら何故私を採用したんでしょう?
確かに要領悪いし仕事も覚えるの遅いし、それで会社は辞めて欲しいんでしょうか?
質問ばかりで、すみません。
やる事ないって、本当に辛いですよね😥
以前に勤めた個人経営の職場がそうでした😔たまに来る社長の奥さんの人使い荒くて、掃除し過ぎて手が荒れました😂
仕事の内容もたいして教えてくれないし、事務所にポツンと一人。どう対応していいか解らない電話と接客で、暇なのに緊張が続く中、2ヶ月でキブアップしました😚💨
今は逆に仕事に追われてますが、暇より全然気がラクです。
相談できる同僚とか、いませんか❓
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧