2歳児の発熱
2歳7ヶ月の娘がいます。
昨夜から発熱。
熱が上がったり下がったりで上がりはじめるとグズグズし泣きます。
熱が上がるからか汗をかきます。
汗をかいたら1枚脱がし汗がひいたり熱が下がりはじめたら1枚着せる感じでいいのでしょうか??
今は肌着・ネックシャツ・トレーナーです。
先程、病院受診をしたので薬はありますが自宅での対処の仕方がわからないので教えて下さいm(__)m
新しい回答の受付は終了しました
汗で濡れた服は着せ替えてあげてね。
高温時は、なるべく冷やしあげて下さい。
寒かったら、上着を着せてあげる。温かくしてあげる。
水分をたくさんとらせて下さい。
食べれる時に少しでも、消化に良いものを食べさせてあげる。
抗生物質とシロップを混ぜ合わせて、スプーンで飲ませる。あまりジュースやゼリーに混ぜるのは、今後の事も考えるとすすめられません。最近のお薬(シロップ)は子供が飲みやすい甘い味にしてますし。
なるべくなら、薬に他のものを混ぜ合わせない方が良いですね。
でも、飲まないなら仕方ないので、おっしゃるやり方で頑張って飲ませてあげて下さい。
あと抱っこですが、確かにおろすとぐずりますね😢
胡座で膝の上に乗せるなどで、触れながらも手を休ませる工夫を自分なりで考えてみて下さい。
あと、添い乳なども良い方法かもしれませんね。
大変だろうけど頑張って下さい。
お子さんも頑張って病気に勝とうと戦ってますよ。
大人も同じですが、熱は上がりきるまでが寒くて、上がると熱いです。
寒気がする間はゾクゾクするのでグズりますよね。その間はなるべく温めて!毛布でくるんでだっこするとかしてあげて下さい。服はそんなに着せなくても良いかもです。着脱大変だし、毛布布団で調節出来るから。
上がって汗をかいたら着替え。嫌がらなければ鼠径部や脇の下などに冷えぴた貼って冷やしてあげましょう。
お薬はヨーグルトで挟んじゃうとかして頑張って下さい。嫌がっても飲んだ方が辛くなくなるんだから、一時の我慢。
看病大変ですが頑張って✊
院内保育所保育士より😉
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧