牛モツ鍋の作り方

回答2 + お礼2 HIT数 42150 あ+ あ-


2011/03/29 17:49(更新日時)

牛の小腸のモツ鍋をつくったのですが、すっごく固くなって噛み切れません💧脂の部分はとろける感じなのですが😭
モツ鍋って固いモノですか⁉
それとも何か間違っていたのでしょーか😥

タグ

No.1562959 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

生のモツなら‥ちゃんと脂抜きした?

店では10リットルの寸胴鍋で煮始めて、モツがお湯から顔を出すくらいまで煮続けたらザルに揚げて煮汁は捨てる。

それを2度繰り返してモツ鍋やモツ煮に使ってるよ。

肉屋やスーパーの精肉コーナーで1度煮たモツなら1度煮れば使えるけど、生のモツなら2度は繰り返して脂抜きしないと使えないと思います。

それから生のモツを脂抜きした煮汁を捨てた後は、少し長めに熱いお湯を流しっぱなしにした方が良いですよ。

物凄い脂がキッチンのシンクのホースにベッタリ着いて、日が経つと悪臭を出しますからね。

店ではモツの脂抜きをした後は床下の浄化槽の掃除が必要になるくらい脂がヘバリ着いて臭くなります。

一般家庭では浄化槽は無くて直接下水道だけど、お湯で下水道までキッチリ流しきらないと悪臭の元になります。

No.2

ありがとうございます❗
生の新鮮な牛小腸だったので茹でる作業しませんでした💧

やってみます

No.3

モツ大好きで、厚木なので養豚場から良くいただきます。

何度も何度も煮て、湯を捨てる。何度も繰り返して下さい。
圧力鍋があれば早いですが、何度も繰り返して下さいね。

美味しくなればいいですね。
私はモツが温かい状態でいただけるので、ちょっと複雑でしたが…ちなみに、今も煮こぼしを3回目で、まだまだやりますよ~今夜はモツ煮なんです。
うまくできますように…

No.4

豚モツは臭みがあるので何度も茹でこぼしするのを知っていたのですが、牛モツも同じなんですね❗
全然臭みは無く固いだけだったのですが、柔らかくするには煮るしかないわけですね💧
ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧